検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(65521~65540件表示)

2017年4月10日

韓国造船、現代以外が営業赤字

韓国造船、現代以外が営業赤字 前期決算、赤字規模縮小も回復に差  韓国の主力造船7社の2016年12月期連結決算は、現代重工グループ3社を除く4社が営業段階で前の期に続いて赤字だ続き

2017年4月10日

国内造船の業績に直撃、円高懸念も

「鋼材値上げ分、赤字拡大」 国内造船の業績に直撃、円高懸念も  造船所向けの厚板価格が値上げに進んだことで、国内造船所の採算が厳しさを増す見通しだ。鉄鉱石など鋼材の原料価格の上昇続き

2017年4月10日

連載:海事都市ヒューストン④川崎汽船、LNG関連中心に新規事業を発掘

連載:海事都市ヒューストン④ LNG関連中心に新規事業を発掘 川崎汽船、LNG燃料や小型船など ■顧客支援を強化  川崎汽船がエネルギー資源輸送部門で米ヒューストンの営業拠点を続き

2017年4月10日

≪シリーズ≫内航オペレーターに聞く⑦近海郵船 田島哲明社長

≪シリーズ≫内航オペレーターに聞く⑦ 20年めどに沖縄航路で新造船 近海郵船 田島哲明社長 ■大型化で需要増に対応  ― 事業概況と足元の経営環境は。  「当社はRORO船6隻続き

2017年4月10日

北九州市港湾空港局、人事異動

(4月1日) ▼建設局西部整備事務所工務第一課長(整備保全部開発担当課長)上村周二 ▼整備保全部開発担当課長(門司区役所まちづくり整備課長)今吉淳一 ▼整備保全部エネルギー産続き

2017年4月10日

パシフィックベイスン、中古買船「今後も機会探る」

中古買船「今後も機会探る」 パシフィックベイスン、自社船隊100隻に  香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンは6日に発表した2017年第1四半期事業報告の中で、期中続き

2017年4月10日

酒田港、大型客船対応施設が完成

大型客船対応施設が完成 酒田港  山形県の酒田港北港地区古湊ふ頭の改良工事が完了し、大型客船に対応する施設が完成した。1日、同ふ頭で「酒田港古湊ふ頭大型客船対応施設完成式」が開催続き

2017年4月10日

仏政府がSTXフランス売却承認

仏政府がSTXフランス売却承認 フィンカンチェリへ、仏防衛大手も一部買収  客船建造大手STXフランスの株式売却に関して、フランス政府が6日、イタリアのフィンカンチェリ造船への売続き

2017年4月10日

コンテナ運賃指標のWCI、主要航路で反転、欧州復航が急騰

主要航路で反転、欧州復航が急騰 コンテナ運賃指標のWCI  主要航路のコンテナ運賃が4月に入って一斉に上昇している。英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーがまとめるコンテナ運賃続き

2017年4月10日

北欧OSV船社の稼働率が改善

北欧OSV船社の稼働率が改善 昨年6月から10ポイント、ディープ・シー・サプライ  ノルウェーのオフショア支援船社ディープ・シー・サプライの保有船隊の稼働率が改善している。今年に続き

2017年4月10日

ナビオス・マリタイム・パートナーズ、パナマックス2隻中古買船

パナマックス2隻中古買船 ナビオス・マリタイム・パートナーズ  ニューヨーク証券取引所に上場するナビオス・マリタイム・パートナーズは6日、2007年建造の7万5000重量トン型パ続き

2017年4月10日

新時代造船、VLCC最大8隻で新造交渉

VLCC最大8隻で新造交渉 新時代造船、船価8000万ドル割れで  海外紙によると、中国の新時代造船は、ギリシャ船主ダイナコムとVLCC最大8隻で新造交渉を進めているようだ。船価続き

2017年4月10日

ワンハイラインズ、大阪寄港CTを南港C-9に変更

大阪寄港CTを南港C-9に変更 ワンハイラインズ  ワンハイラインズは来月中旬から、一部サービスで大阪港の寄港ターミナルを大阪南港C-9に変更する。C-9は昨年末、ターミナル荷役続き

2017年4月10日

ドライ市況、ケープ続落もFFA急反発

ケープ続落もFFA急反発 ドライ市況、中小型は全船型上昇  ケープサイズ・バルカーの用船市況は先月末に2万ドルを突破してから続落し6日までに1万5000ドル台に下げたが、FFA(続き

2017年4月10日

国交省、クルーズ受け入れ強化に支援

クルーズ受け入れ強化に支援 国交省、補助事業を公募  国土交通省港湾局は今年度から、クルーズ旅客の利便性や安全性の向上、物流機能の効率化を図るための国際クルーズ旅客受け入れ機能高続き

2017年4月10日

LNG燃料鉱石船で共同研究

LNG燃料鉱石船で共同研究 アンジェリコシスや現代重工ら5社共同  LNGを燃料とする大型鉱石船(VLOC)の開発に向けて、豪エネルギー大手ウッドサイド・エナジーと韓国の現代重工続き

2017年4月10日

港湾春闘、制度問題合意

港湾春闘、制度問題合意 産別最賃、協定に金額明示せず  2017年港湾春闘は6日、第5回中央団体交渉を行い、午後7時をもって制度問題について労使が大筋合意に至った。これにより組合続き

2017年4月10日

日舶工、関西大学で「舶用工業説明会」開催

日舶工、関西大学で「舶用工業説明会」開催  日本舶用工業会(日舶工)は、3月12日に関西大学千里山キャンパスで、同大学のキャリアセンターと共に「舶用工業説明会」を開催した。昨年度続き

2017年4月10日

三陸運輸、75周年記念パーティー開催

100年企業目指し安定基盤確立 三陸運輸、75周年記念パーティー開催  仙台塩釜港を基盤に港湾運送事業などを手掛ける三陸運輸は先月、宮城県塩釜市内で2017年度の経営計画を発表し続き

2017年4月10日

トランプ政権、“米国建造・船員LNG船”再燃

“米国建造・米国船員LNG船”再燃 トランプ政権で  トランプ政権の保護主義、雇用政策を追い風に、米国籍船によるLNG輸出を促進する動きが再び盛り返してい続き