検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,143件(65501~65520件表示)

2017年8月10日

境港、人流・物流で過去最高更新

人流・物流で過去最高更新 境港、都内で利促懇談会  境港貿易振興会は8日、都内で境港利用促進懇談会を開催し、同港の現況と整備計画などを説明した。冒頭あいさつに立った中村勝治会長(続き

2017年8月10日

川崎港振興協会、夏休み見学会開催

川崎港振興協会、夏休み見学会開催  川崎港振興協会はこのほど、「夏休み川崎港見学会」を開催した。川崎市港湾局の巡視船“あおぞら”への乗船体験のほか、プリン続き

2017年8月10日

ダミコ、上期は620万ドルの最終赤字に

上期は620万ドルの最終赤字に ダミコ  プロダクト船社ダミコの2017年上半期決算は純損益が620万ドルの赤字(前年同期は1359万ドルの黒字)だった。売上高が前年同期比5%増続き

2017年8月10日

共栄海運、低価格海上ブロードバンド販売

低価格海上ブロードバンド販売 共栄海運  船舶代理店・仲介・利用運送業を手掛ける共栄海運(東京都港区、劉憶銘社長)はこのほど中国の衛星通信会社マリンサット(海衛通)と販売代理店契続き

2017年8月10日

パナマ運河、ガス船原案どおり値上げ

ガス船原案どおり値上げ パナマ運河、通航料改定を最終決定  パナマ運河庁(ACP)は8日、6月に発表した運河通航料改定案がパナマの閣議で承認されたと発表した。海運業界が反対してい続き

2017年8月10日

JDCの4~6月期、リグの稼働率10%

JDCの4~6月期、リグの稼働率10%  日本海洋掘削(JDC)が7日発表した2017年4~6月期の連結業績は、売上高が前年同期比22%減の44億円、営業損益が10億円の赤字、経続き

2017年8月10日

【四海茫々】(259)見えない世界

 昔、マンハッタンでロンドンとニューヨークの違いが話題となり「譬えるならロンドンは辛味が利いたマスタード、ニューヨークは甘味が強いケチャップ」と語った海運人がいる。この指摘には“あ続き

2017年8月9日

郵船、マニラで12隻管理、大学教育で将来のSI候補増加

郵船、マニラでバルカー12隻管理 自営大学教育で将来のSI候補増加  日本郵船グループがフィリピン・マニラで船舶管理を開始して5年になり、管理するバルカーは当初の8隻から12隻へ続き

2017年8月9日

日中コンテナ航路、古紙や廃プラの輸入規制へ

古紙や廃プラの輸入を規制へ 日中コンテナ航路、日本からの輸出にも影響  中国国務院は先月、中国に原材料として輸入されている古紙や廃プラスチックなどのリサイクル品について、環境に有続き

2017年8月9日

JMU、4~6月営業益43億円

JMU、4~6月営業益43億円 全段階で黒字確保、経常減益も  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が8日明らかにした2017年4~6月の営業利益は、前年同期比22倍の43億円だ続き

2017年8月9日

連載:海運国支えるシップブローカー<上>海外勢進出も専門分野で差別化

連載:海運国支えるシップブローカー<上> 海外勢進出も専門分野で差別化  用船、売買船を仲介し海運業界の「潤滑油」の役割を担うシップブローカー。海運立国ニッポンを側面支援する日本続き

2017年8月9日

中古船価、バルカー全船型上昇

中古船価、バルカー全船型上昇 ケープ・パナマックス約2カ月ぶり反発  英ボルチック・エクスチェンジの8月7日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で上昇した。ケー続き

2017年8月9日

国交省・菊地港湾局長「AI活用で港湾コスト低減」

「AI活用で港湾コスト低減」 国交省・菊地港湾局長、旅客船拠点港の追加指定検討  国土交通省の菊地身智雄港湾局長(写真)は8日、専門紙記者との懇談会で、国際コンテナ戦略港湾政策の続き

2017年8月9日

ドリアンLPG、4~6月純損失669万ドル

4~6月純損失669万ドル ドリアンLPG  大型LPG船(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGの2017年4~6月期決算は赤字となった。売上高が前年同期比19%減の4103続き

2017年8月9日

IHI・海洋、4~6月黒字転換

IHI・海洋、4~6月黒字転換 採算悪化収束で営業益33億円 IHIが8日発表した2017年4~6月期の社会基盤・海洋事業領域連結決算は、売上高が前の期比12%減の299億円、営続き

2017年8月9日

SOx規制官民会議、低硫黄C重油が不足

規制適合油、低硫黄C重油が不足 SOx規制官民会議、前提変え追加調査  国土交通省と経済産業省は8日、3日に開催したIMO(国際海事機関)SOx(硫黄酸化物)一般海域規制への対応続き

2017年8月9日

阪神内燃機、4~6月期は増収増益

阪神内燃機、4~6月期は増収増益  阪神内燃機工業の2017年4~6月期単体決算は、売上高が前年同期比6%増の30億円、営業利益が同44%増の3億5300万円、経常利益が同50%続き

2017年8月9日

石井国交相、ヒアリ防除工事を視察

石井国交相、ヒアリ防除工事を視察  石井啓一国土交通相は9日、横浜港本牧ふ頭で特定外来生物「ヒアリ」の定着防止に向けた工事を視察する。国土交通省は全国68港でヒアリの生息環境とな続き

2017年8月9日

内航船の海外売船、低迷続く

内航船の海外売船、低迷続く 代替建造停滞、アジアの高齢船需要減も影響  日本内航海運組合総連合会によると、2017年上半期(1~6月)の内航船の累計海外売船報告数は31隻で、過去続き

2017年8月9日

日本郵船、VLGC油濁事故想定し対応訓練

VLGC油濁事故想定し対応訓練 日本郵船  日本郵船は4日、同社が所有する大型LPG船(VLGC)に重大事故が発生した想定で対応訓練を実施した。東京湾を航行中のVLGCにブラック続き