検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,733件(65401~65420件表示)

2017年4月14日

タンカー新造船価、値崩れ懸念、韓国が安値成約

タンカー新造船価、値崩れ懸念 韓国が安値成約、19年船台の商談本格化  タンカーの新造船価の値崩れが懸念されている。情報筋によると、韓国の大手造船所が2019年納期のVLCCで7続き

2017年4月14日

大宇造船、債務調整の協議難航

大宇造船、債務調整の協議難航 来週の債権者集会で否決なら法定管理へ  韓国大宇造船海洋が債務調整で正念場を迎えている。政府が支援条件として全債権者の協力を求めているが、現地紙によ続き

2017年4月14日

パナマックス市況、3年ぶり高値、損益分岐点迫る

パナマックス市況、3年ぶり高値 米国炭緊急出荷が寄与、損益分岐点迫る  英ボルチック・エクスチェンジが公表するパナマックス・バルカーの主要航路平均用船料は12日、前日比396ドル続き

2017年4月14日

JMU、VLCC“Agios Sostis I”竣工

JMU、VLCC“Agios Sostis I”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は11日、有明事業所で建造していたVLCC“Agi続き

2017年4月14日

海技教育機構、STCW条約対応でニッスイマリンと連携

海技教育機構、STCW条約対応でニッスイマリンと連携  海技教育機構は13日、ニッスイマリン工業(本社=北九州市)とSTCW条約(1978年の船員の訓練および資格証明ならびに当直続き

2017年4月14日

コンテナ用船料が急伸、全船型で上昇

全船型で上昇、パナマックスは倍増 コンテナ用船料が急伸  コンテナ用船マーケットが過去1カ月で急伸している。ハンブルク・シップブローカー協会が公表する用船料指数Contexは3月続き

2017年4月14日

ローリッツェン、株主・債権者と財務強化策合意

株主・債権者と財務強化策合意 ローリッツェン、資本注入5000万ドル  デンマークのバルカー・LPG船社J・ローリッツェンは11日、大株主のローリッツェン・フォンデンと主要債権者続き

2017年4月14日

日本海運、給油船“愛光丸”進水

日本海運、給油船“愛光丸”進水  日本海運は11日、本瓦造船(広島県福山市)で499総トン型バンカー専用給油船“愛光丸”の進水式を続き

2017年4月14日

海技教育機構、練習船カレーの還元金授与式

海技教育機構、練習船カレーの還元金授与式  海技教育機構(JMETS)は、今年1月から販売を開始した「JMETS練習船カレー」の還元金授与式を12日に横浜の機構本部で開催した。ヤ続き

2017年4月14日

米国東航荷動き、3月は17%増の109万TEU

3月は17%増の109万TEU ゼポ/データマイン統計、米国東航荷動き  米国のゼポ/データマインが13日発表した統計によると、3月のアジア主要10カ国・地域発米国向け東航荷動き続き

2017年4月14日

三井造船、FPSO船体の設計供与

三井造船、FPSO船体の設計供与 「noah」アライアンス設立で協業  三井造船は13日、開発した新コンセプトのFPSO(浮体式石油・ガス生産貯蔵積出設備)船体「noah」を活用続き

2017年4月14日

川崎港、3月のコンテナ取扱量が過去最高

コンテナ取扱量、3月は過去最高 川崎港、ヤード拡張が奏功  国際コンテナ戦略港湾・京浜港の一角、川崎港のコンテナ取扱量が好調に推移している。同港関係者によると、主力の東扇島コンテ続き

2017年4月14日

中国塗料、印塗料大手と業務提携覚書を締結

印塗料大手と業務提携覚書を締結 中国塗料、舶用塗料中心に市場調査など  中国塗料は今月11日に、インド第2位の塗料製造大手 ベルガー・ペインツ・インディア(Berger Pain続き

2017年4月14日

オールシーズ、海底パイプラインの敷設作業受注

オールシーズ、海底パイプラインの敷設作業受注  ノルド・ストリーム(Nord Stream)2は11日、バルト海で設置が計画されている長さ1200㎞の天然ガス・パイプランの敷設契続き

2017年4月14日

ソンガ・バルク、初のケープサイズ中古買船

初のケープサイズ中古買船 ソンガ・バルク、保有船隊10隻に拡充  ノルウェーの投資グループ、ブリスタッドのドライバルク部門として昨秋発足したソンガ・バルクが初のケープサイズ・バル続き

2017年4月14日

国土交通省、人事異動

(4月14日) ▼海事局船舶産業課舟艇室長(海事局安全政策課危機管理室長)峰本健正 ▼海事局安全政策課危機管理室長(海事局海洋・環境政策課技術企画室長)川村竜児

2017年4月14日

阪神港、神戸で集貨事業説明会

神戸で集貨事業説明会 阪神港、200人参加  阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は12日、神戸市内で今年度の阪神港の集貨事業説明会を開催した。荷主や船社、物流会社などから1続き

2017年4月14日

DNVGL、EU燃費報告制度の認証機関に認定

DNVGL、EU燃費報告制度の認証機関に認定  ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)はこのほど、ドイツの認定機関であるDAkkSから欧州連合(EU)の燃費報告制度(MRV)の認証続き

2017年4月14日

エクセノヤマミズ、LNG船ブローキングに参入

LNG船ブローキングに参入 エクセノヤマミズ、舶用燃料分野への展開も視野  海運ブローカーのエクセノヤマミズが、LNG船のブローキングを行う「エネルギー部」を4月1日付で立ち上げ続き

2017年4月14日

大分港、利用転換貨物に支援

利用転換貨物に支援 大分港、1本当たり1万円助成  大分県は今年度から、「大分港大在コンテナターミナル利用転換促進助成制度」を新設した。国内他港利用からの転換、もしくは他の輸送モ続き