検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,764件(65381~65400件表示)

2017年4月18日

国土交通省、人事異動

(4月17日) ▼辞職<4月16日付><海上・港湾・航空技術研究所企画部研究連携主管>(海事局海洋・環境政策課環境渉外室長)植村忠之 ▼海事局海洋・環境政策課環境渉外室長(海事続き

2017年4月18日

韓国エンジニアリング会社、LNG燃料冷凍船を建造

LNG燃料冷凍船を建造 韓国のエンジニアリング会社、18年竣工  韓国のエンジニアリング会社ガス・エンテックは14日、LNG燃料推進の15万5000立方フィートの超低温冷凍運搬船続き

2017年4月18日

アストモス、VLGC“Legend Prestige”と命名

VLGC“Legend Prestige”と命名 アストモス、共栄保有船を郵船から用船  LPG元売り最大手アストモスエネルギーは17日、新造大型LPG船続き

2017年4月18日

中国・コンテナ運賃市況、全般に横ばい、北米は下落続く

全般に横ばい、北米は下落続く 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が14日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃総合指標は前週からほぼ横ばいで推移している。ただ、続き

2017年4月18日

WTO、世界貿易は17年持ち直しへ

世界貿易、17年持ち直しへ WTO、保護主義台頭で押し下げも  世界貿易機関(WTO)は12日、2017年の世界の貿易量の伸び率は2.4%に上昇すると発表した。金融危機以来最低の続き

2017年4月18日

海上技術安全研究所、人事異動

(4月17日) ▼企画部研究連携主管(国土交通省海事局海洋・環境政策課環境渉外室長)植村忠之

2017年4月18日

2月の造船統計、竣工46隻

2月の造船統計、竣工46隻  国土交通省がまとめた2017年2月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、竣工が26隻・87万2000総トン、竣工船価が1075億円だった。国内船続き

2017年4月18日

ハンブルク港全自動のリーファー監視システム導入

全自動のリーファー監視システム導入 ハンブルク港  ハンブルク港湾局はこのほど、同港の多目的ターミナルであるC.スタインウェグにリーファーコンテナ向けの初の完全自動モニタリングシ続き

2017年4月18日

JDC、リグ4基で109億円の減損処理

JDC、リグ4基で109億円の減損処理  日本海洋掘削(JDC)は14日、保有する4基のリグで109億円の固定資産の減損損失などを計上する見込みとなり、2017年3月期の業績予想続き

2017年4月18日

中東/日本VLCC市況、1カ月半ぶり3万ドル超回復

1カ月半ぶり3万ドル超回復 中東/日本VLCC市況が続伸  VLCCのスポット運賃市況が続伸し、中東積み日本向けが日建て用船料で1カ月半ぶりに3万ドルを超えた。13日の英ボルチッ続き

2017年4月18日

セブンイレブン、3店舗に津波救命艇

セブンイレブン、3店舗に津波救命艇  セブン-イレブン・ジャパン(本社=東京都千代田区、古屋一樹社長)は高知、愛知、静岡の3県の「セブン-イレブン」3店舗に津波救命艇の設置を推進続き

2017年4月18日

古野電気、17年2月期は減収減益

古野電気、17年2月期は減収減益  古野電気の2017年2月期連結決算は、売上高が前期比12%減の787億円、営業利益が同47%減の15億円、経常利益が57%減の15億円だった。続き

2017年4月18日

博多港、物流ITシステムで香港と連携

物流ITシステムで香港と連携 博多港、海外連携港を11港に拡大  博多港の物流ITシステム「HiTS」が17日から、香港の物流ITシステムと連携サービスを開始する。福岡市港湾空港続き

2017年4月18日

ドライシップス、ケープ4隻中1隻を1年貸船

ケープ4隻中1隻を1年貸船 ドライシップス  ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏の船社で米NASDAQに上場するドライシップスはこのほど、先月末に中古買船を決めた20万6000重量続き

2017年4月18日

ドライシップス、ケープ4隻中1隻を1年貸船

ケープ4隻中1隻を1年貸船 ドライシップス  ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏の船社で米NASDAQに上場するドライシップスはこのほど、先月末に中古買船を決めた20万6000重量続き

2017年4月18日

ロングビーチ市港湾局、新局長に前FMC委員長のコルデロ氏

新局長に前FMC委員長のコルデロ氏 ロングビーチ市港湾局  ロングビーチ(LB)市港湾局の新局長にマリオ・コルデロ前米国連邦海事委員会(FMC)委員長(写真)が就任する。14日に続き

2017年4月18日

日舶工、神戸大で舶用工業講義

日舶工、神戸大で舶用工業講義  日本舶用工業会(日舶工)は今月11日に、今回で10回目となる舶用工業講義「最新舶用機器・技術概論」を神戸大学海事科学部で開講した。7月25日までに続き

2017年4月18日

造船所テーマに写真集、JMUら協力

造船所テーマに写真集、JMUら協力  造船所をテーマにした写真集「MEGA-SHIP(日本の現場『造船篇』)」がこのほど発売された。写真家の西澤丞氏が造船所の現場に密着して撮影し続き

2017年4月18日

APLなど5社、日中韓/豪州航路を開設

日中韓/豪州航路を開設 APLなど5社が協調配船  APLを含めた5社は、日本・中国・韓国の各港と豪州を結ぶ航路「CA3」を開始する。APLが発表した。APL、エバーグリーンライ続き

2017年4月18日

三井造船、神戸港向けコンテナクレーン2基受注

三井造船、神戸港向けコンテナクレーン2基受注  三井造船は17日、阪神国際港湾から神戸港ポートアイランドコンテナ第16・17号岸壁向けコンテナクレーン2基を受注したと発表した。大続き