日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(65301~65320件表示)
2017年4月21日
揚州大洋造船建造の63型BC解約 ノルウェー船社グリーグ、工程遅れで 海外紙によると、ノルウェー船社グリーグ・スターは、中国の太平洋造船集団(シノパシフィック・グループ)の揚州…続き
7500立方㍍型LPG船を買船 エピック 加圧式小型LPG船事業を展開するシンガポール船社エピック・ガスは20日、2009年に村上秀造船で建造された7500立方㍍型LPG船を買…続き
中国向け輸出が21%増 2月の日中コンテナトレード 日本海事センターが発表した2017年2月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース)は、往航(日本発中国向け)が大幅増、復航…続き
津波救命艇設置で国交相表敬訪問 セブン-イレブン・ジャパン・古屋社長 セブン-イレブン・ジャパンの古屋一樹社長が19日、国土交通省の石井啓一大臣を表敬訪問し、津波救命艇の設置を…続き
川崎汽船、エルサルバドル向け消防・救急車無償輸送 川崎汽船は20日、日本消防協会からエルサルバドル共和国に寄贈された消防車1台と救急車2台の海上輸送に協力すると発表した。3台に…続き
艦艇建造で工程遅延相次ぐ 韓国造船、多額の罰金も発生か 韓国現地紙によると、現代重工業と大宇造船海洋は、昨年に引き渡し予定の艦艇建造で工程の遅延が相次いでいるようだ。引き渡しの…続き
カムサマックス3隻を中古買船 ドライシップス、総額6800万ドルで ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏の船社で米NASDAQに上場するドライシップスは19日、2014年建造のカム…続き
3段階で運賃修復 中東航路 アジア/中東航路の協議協定「IRA」は、5月末から6月にかけて3段階の運賃修復を計画している。対象となるのは日本を含む極東発中東向け貨物で、5月22…続き
シーナジー、ケープ1年半貸船 用船料は市況連動、固定も選択可能 ギリシャ船主系の米NASDAQ上場船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは18日、ケープサイズ・バルカー1…続き
海保庁、海上・臨海部のテロ対策強化 海上保安庁は業界団体と連携してテロ対策を強化する。海事・港湾関係団体と構成する海上・臨海部テロ対策に関するスタディー・グループを17年度は協…続き
海外では無過失責任リスクも 東京海上日動、商法改正などでセミナー 東京海上日動火災保険は19日、インターリンクとNVOCC CLUBの共催により都内で改正SOLAS条約および商…続き
常石造船が独身寮を新設、100周年事業の一環 常石造船は、創業100周年の記念事業の第一弾として独身寮を新設した。入寮者同士のコミュニケーション活性化を図る共有設備としたほか、…続き
1~3月の鉄鉱石出荷量横ばい リオ・ティント 豪州資源大手リオ・ティントが20日に発表した2017年1~3月期の鉄鉱石出荷量は前年同期比横ばい、前期(16年10~12月期)比で…続き
海保庁、「海と日本プロジェクト」で海浜清掃 海上保安庁は日本財団が推進する「海と日本プロジェクト」の一環として、4月~12月に全国100カ所・1万5000人の参加を目指す海浜清…続き
過去最高の69万TEU 中国地整管内・16年国際コンテナ取扱量 国土交通省中国地方整備局は19日、中国地方10港の2016年の国際コンテナ取扱量が前年比5.5%増の68万868…続き
中露間でLCLサービス開始 FESCO、日本にも拡大方針 ロシア船社FESCO(日本総代理店=トランスロシアエージェンシージャパン)は17日、中国からウラジオストク経由でロシア…続き
転法輪奏氏は「まさに目を洗われる思いでした」と語った。マイク・デイム氏の講義を振り返っての述懐である。氏を含む邦船3社6人のヤング・エグゼクティブがイスブランセン社(本社:ニュー…続き
生田正治氏に記者が初めて会ったのは1977年(昭和52年)6月だった。このとき大阪商船三井船舶の永井典彦社長が日本船主協会の会長に就任し、東京・平河町の海運ビルで記者会見に臨んだ…続き
2017年4月20日
連載:邦船大手自動車船部門の課題③ 船隊合理化と営業再整備を推進 商船三井・尾本直俊常務 ■船隊縮小でインバランスに対応 ― 自動車船マーケットの見通しは。 「2017年の…続き
大幅上昇も15年水準に届かず 米国向けコンテナ貨物の長期契約運賃 アジア/米国間の今年のサービスコントラクト(SC)更改交渉で、米国向け海上コンテナ貨物の長期契約運賃は大幅に上…続き
大
中