日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,765件(65141~65160件表示)
2017年5月1日
ダイハツD、17年3月期は減益 ダイハツディーゼルの2017年3月期連結決算は、売上高が前の期に比べて3%増の590億円、営業利益が同36%減の35億円、経常利益が同37%減の…続き
中国/比・ネシアサービス開始 APL APLは、中国華東・華南とフィリピン、インドネシアを結ぶ「CS6」サービスを開始した。サービスはチェンリー・ナビゲーション(CNC)からの…続き
小畠社長7年目続投、専務に左光氏 NSユナイテッド海運 NSユナイテッド海運は6月28日付の役員人事を発表した。小畠徹社長は7年目続投となる。また、取締役・専務執行役員に日本郵…続き
二瓶監査役が専務執行役員に 川崎汽船、社外取締役に財務省出身の細溝氏 川崎汽船は6月23日付の役員人事を発表した。社外取締役に財務省、金融庁出身で三井物産顧問、岩田合同法律事務…続き
(6月27日) ▼総務部長(総務部副部長)君島賢治 ▼外航営業部長(外航営業部副部長)浅野 聡 (6月30日) ▼依願退職<旭汽船代表取締役に就任予定>(理事 内部監査室長…続き
NSユナイテッド内航海運、新社長に菅原氏 NSユナイテッド内航海運は4月28日の取締役会で、高木一美社長が退任し、後任にNSユナイテッド海運の菅原泰取締役・常務が就任する社長交…続き
取締役会で合併承認 マースク/H・シュド、買収額は37億ユーロ マースク・グループは4月28日、独船社ハンブルク・シュドに関する売買契約について同社の親会社エトカーおよびマース…続き
飯野海運、組織変更 飯野海運は6月28日付で組織変更を実施する。4月20日発表の中期経営計画で策定された重点強化策と基盤整備を機動的に推進する。 ▼総務・企画部を経営企画部と業…続き
商船三井、単元株を100株に変更 商船三井は4月28日の取締役会で単元株式数の変更などを6月27日の定時株主総会に付議することを決議した。10月1日から単元株式数を1000株か…続き
【6月28日、役員異動】 ▼取締役常務執行役員(執行役員)荒木俊雄=昇任 ▼退任 取締役専務執行役員・大島久弘=顧問就任予定 ▼退任 監査役<常勤>・星野憲一 ▼執行役員(…続き
春の叙勲受章者、国交省関係者320人 政府は4月29日付で、2017年春の叙勲受章者を発表した。国土交通省関係は320人。 海事関係の主な受章者は次のとおり(敬称略)。 【旭…続き
三井造船、60型バルカー“Ocean Makmur”竣工 三井造船は4月27日、玉野事業所で建造していた6万重量トン型バルカー“Ocean …続き
日本郵船、監査役異動 (6月下旬) ▼監査役<常勤>(NSユナイテッド海運取締役・専務執行役員)平松 宏=新任 ▼退任 監査役<常勤>・杉浦 哲
呉海洋少年団、結団式開催 呉海洋少年団の結団式が4月22日に広島県呉市の海上保安大学校で開催され、日本海洋少年団連盟の前川弘幸会長から勝山拓団長(元海上自衛隊自衛艦隊司令官、現…続き
大阪・神戸港、巡視船訓練見学者募集 海上保安庁の巡視船“せっつ”(3100排水トン)の訓練が6月、大阪港と神戸港で行われる。第五管区海上保安本部は見学者…続き
東京都、舟運活性化へ社会実験 東京都は、舟運活性化に向けて今年度も社会実験を実施する。4月29日から新たに勝どき、日の出、天王洲、お台場、有明間を周遊する水上クルーズを運航。当…続き
新日鉄住金エンジ、経常益が過去最低 新日鉄住金エンジニアリングの2016年度連結業績の経常利益は68億円で、2006年の発足以来過去最低となった。固定費の削減や人員の配置変更な…続き
日本貨物航空、経常益26億円 日本貨物航空(NCA)の2017年3月期決算は、売上高が前期比10.1%減の819億円、経常利益が73.3%増の26億円だった。上期は運賃下落や円…続き
2017年4月28日
来年にも造船技術者の育成事業 NKの冨士原会長「研究・人材育成で従来以上に貢献」 日本海事協会(NK)の冨士原康一会長(写真)は本紙取材に対し、今年設立した新組織「人材開発セン…続き
大
中