日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,770件(65061~65080件表示)
2017年5月10日
東西主要コンテナ航路を中心に運賃の上昇機運が強まっている。荷動きそのものが底堅く推移しており、復航の需給逼迫や空コンテナの不足感も続く。船社側も、やや不完全燃焼気味となった長期契…続き
2017年5月9日
邦船3社コンテナ統合「影響なし」 否決?FMC声明で一時混乱 米連邦海事委員会(FMC)は2日、邦船3社が申し入れていたコンテナ船事業統合に関し、「FMCは内容の審査や認可を行…続き
拡張後最大のコンテナ船通航 パナマ運河、1万3000TEU型・幅48m パナマ運河拡張後、最大船型となるコンテナ船が新閘門を通航した。パナマ運河庁(ACP)が2日発表した。長さ…続き
岩東詔彦氏(いわとう・のりひこ=元ロングビーチ港湾局日本代表) 6日死去。73歳。告別式は9日午後0時30分からセレモ船橋駅北口ホール(千葉県船橋市北本町1-3-11)で執り行…続き
客船2番船で見せた長崎造船所の真価 三菱重工、アイーダ向けプロジェクトが完了 三菱重工業長崎造船所が建造したアイーダ向け12万5000総トン型客船の2番船“AIDA…続き
高船価船の返船に警戒感 国内船主や金融機関、経営に打撃 国内船主(船舶オーナー)や金融機関が、海運ブーム時に高船価で発注したバルカーの返船に身構えている。コストが高いだけに中古…続き
フロントラインの再提案を拒否 DHT タンカー船社DHTは7日、フロントラインによる買収再提案を拒否すると発表した。フロントラインに宛てた書簡の中で、船隊の評価の違いなどを挙げ…続き
(5月1日) ▼大臣官房総務課企画官<航空局併任>(海事局外航課長補佐)山口博史 ▼海事局外航課長補佐(大臣官房総務課長補佐)北間美穂
オールジャパンの研究体制が始動 海事産業が連携、実海域性能プロジェクトから着手 日本の造船所や海運会社、舶用メーカー、船級協会、研究機関などが中長期的な技術テーマに共同で取り組…続き
赤字転落、LNG・LPG船減益 エクスマールの1~3月期 ベルギー船社エクスマールの2017年1~3月期決算は最終赤字となった。税引き後損失が410万ドルで、前年同期の930万…続き
ノースP&I、ロスプリセミナー開催 英国のP&I保険大手、ノース・オブ・イングランドは4月21日、東京都内で船主・用船者の責任に関するロスプリベンションセミナーを開催した。外航…続き
主要航路下落も底堅さ維持 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が5日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は主要航路で微減となった。北米や欧州航路は数十ドル下落し…続き
発注済みコンテナ船14隻、買船で取得 コスコシッピングホールディングス コスコ・シッピング・ホールディングスは4日、発注済みの超大型コンテナ船計14隻について、調達方式を用船か…続き
日本製ケープサイズ中古買船 ナビオス・パートナーズ、今年4隻目 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系船主ナビオス・マリタイム・パートナーズは5日、2009年日本建造の18…続き
舶用機関以外の新分野に協業拡大 三井造船/MAN、海洋・タービンなど 三井造船とMANディーゼル&ターボ(MAN)は8日、さらなる協力関係強化のため、包括的協業契約を締結したと発…続き
郵船、子ども教育支援活動の3団体に寄付 日本郵船は8日、子どもたちの教育支援活動を行う3つの団体に寄付を行ったと発表した。グループ社員の社会貢献活動をポイント化した「YUSEN…続き
1~3月期、純損益黒字化 ベルシップス ノルウェーのバルカー船社ベルシップスが発表した2017年1~3月期業績は、売上高が前年比10%増の662万ドル、営業損益(EBIT)が2…続き
神戸開港150年記念酒を搬出、限定1500本 神戸開港150年を記念した日本酒が4月28日、熟成されていた神戸の湊川隧道から搬出され、関係者が出荷を祝った。 神戸港は開港以来…続き
現行協約延長へ組合員投票実施へ 米国西岸港湾労組 米国西岸港の港湾労組ILWUは、使用者団体から提案を受けた現行労働協約の延長案について組合員投票を行う方針を固めた。西岸の港湾…続き
サムスン重工、VLCC4隻受注 アジア船主向け、船価8370万ドルで 韓国のサムスン重工業は2日、アジア地域の船主から原油タンカー4隻を受注したと証券取引所に公示した。最終船の…続き
大
中