検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(65061~65080件表示)

2017年9月6日

現代重工、スエズ型タンカー4隻追加受注

スエズ型タンカー4隻追加受注 現代重工、中国の交銀金融租賃向け  海外紙によると、韓国の現代重工業は、中国交通銀行傘下の交銀金融租賃(BOCOMM)から15万7000重量トン型の続き

2017年9月6日

イージャン・シッピング、82型バルカー最大8隻発注

82型バルカー最大8隻発注 イージャン・シッピング、ドライ事業に参入  ギリシャのタンカー船主イージャン・シッピング・マネジメントは4日、8万2000重量トン型カムサマックス・バ続き

2017年9月6日

国交省、重要港湾主幹課長会議を開催

全国港湾管理者に政策など説明 国交省・重要港湾主幹課長会議  国土交通省は5日、今年度1回目となる重要港湾管理者等主幹課長会議を開催した。全国都道府県や市などの港湾管理者や、地方続き

2017年9月6日

新刊紹介『日本のコンテナ港湾政策―市場変化と制度改革、主体間関係』

新刊紹介『日本のコンテナ港湾政策―市場変化と制度改革、主体間関係』  阪神・淡路大震災以降、日本のコンテナ港湾の国際競争力低下問題が議論されている。本書では、現在の日本港湾の現状続き

2017年9月6日

JPモルガン、ケープサイズ1隻転売で利益

ケープサイズ1隻転売で利益 JPモルガン  JPモルガンがケープサイズ・バルカー1隻を取得から8カ月という短期間で転売し、利益を上げたようだ。マーケットレポートによると、17万9続き

2017年9月6日

港湾の中長期政策懇談会、内航・離島航路で意見交換

内航・離島航路で意見交換 港湾の中長期政策策定へ懇談会  国土交通省港湾局はこのほど、「第1回港湾における中長期政策検討のための懇談会」を開催した。2030年ごろを目標とした中長続き

2017年9月6日

大宇造船、インドネシア潜水艦の整備工事受注

大宇造船、インドネシア潜水艦の整備工事受注  韓国紙によると、大宇造船海洋がインドネシア国防省向けに潜水艦改造工事の技術支援などを受注した。受注額は300億ウォン(約29億円)。続き

2017年9月6日

星港STエンジ、米国リグ修繕工場買収

星港STエンジ、米国リグ修繕工場買収  シンガポールの重工グループ、STエンジニアリングは8月25日、米国ミシシッピ―州の掘削リグの改造・修繕工場を買収したと発表した。買収額は2続き

2017年9月6日

招商局港口、ブラジルでCT運営に進出

ブラジルでCT運営に進出 招商局港口  香港の招商局港口は4日、ブラジルのパラナグア港を運営するTCPの株式90%を取得することで合意したと発表した。招商局が南米で港湾運営に進出続き

2017年9月6日

7月の鉄鋼輸出、17%減

7月の鉄鋼輸出、17%減  日本鉄鋼連盟がまとめた7月の日本の鉄鋼輸出量は、前年同月比17.2%減の296万4170トンで6カ月連続で減少した。前月比では7.7%の減少。単月の輸続き

2017年9月6日

OOCL、2万1000TEU型船“OOCL Japan”命名式

2万1000TEU型船“OOCL Japan”命名式 OOCL  OOCLは1日、2万1413TEU型コンテナ船“OOCL Japan&rdq続き

2017年9月6日

東進商船、日韓航路に704TEU型船投入

日韓航路に704TEU型船投入 東進商船、博多・徳山下松サービスで  東進商船(日本総代理店=東進エージェンシー)は9月から博多・徳山下松と釜山を結ぶ日韓航路の投入船を大型化する続き

2017年9月6日

ハチソン、イラク・バスラ港運営に進出

イラク・バスラ港運営に進出 ハチソン  ハチソン・ポーツはこのほど、プリツカー・ファミリー・ビジネス・インタレストと共同でイラクのバスラ港の運営に進出すると発表した。バスラ港はイ続き

2017年9月6日

国交省、ヒアリ調査・防除状況を公表

ヒアリ調査・防除状況を公表 国交省、広島港・清水港で発見  国土交通省は5日、全国68港湾で行っている特定外来生物「ヒアリ」の調査・防除の実施状況を公表した。国交省は、8月から中続き

2017年9月6日

四日市港で荷主見学会

四日市港で荷主見学会  四日市港利用促進協議会は8月31日、「四日市港見学会」を開催した。荷主13社から34人が参加した。コンテナターミナルや極東冷蔵の冷蔵倉庫を見学したほか、港続き

2017年9月6日

きょう戦略港湾推進協

きょう戦略港湾推進協  国土交通省港湾局は6日、「第7回東日本国際コンテナ戦略港湾政策推進協議会」と「第5回西日本国際コンテナ戦略港湾政策推進協議会」を開催する。

2017年9月6日

【プロフィール】柳澤晋一 氏・日本郵船海外ドライバルクグループ長

 ― 日本郵船に入社された経緯は。  「父の友人に船会社に勤めていらっしゃる方がいて、その方が非常に魅力的だったのが海運に興味を持ったきっかけです。就職活動中にお会いした時、目が続き

2017年9月6日

記者座談会/造船この1カ月<上>国内造船、新規則の船型開発進む

 ドライバルク市況の上昇や先高観に伴って、新造船市場でも今年後半からの商談再開に期待が高まっている。国内造船は今後の商談に向けて、環境規制や構造規則対応型の新船型の開発を急ピッチで続き

2017年9月5日

日本郵船、人事異動

 日本郵船は1日に発表した10月1日付人事異動を次のとおり訂正した。 ▼NYK Line (Vietnam) Co., Ltd. <ホーチミン><Liner Business I続き

2017年9月5日

商船三井、ヤマルLNG向け輸送の準備順調

ヤマルLNG向け輸送の準備順調 商船三井  商船三井はこのほど、ロシアのヤマルLNGプロジェクト向けLNG輸送の来年の開始に向けた準備の進ちょく状況を明らかにした。同プロジェクト続き