日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(65041~65060件表示)
2017年9月7日
仁川新港にLCLのCFS 韓ゴールドウェイ 韓国NVOCC大手のゴールドウェイ・ロジスティクス・サービスは、仁川新港に新倉庫を設置した。先月、同港にLCL(海上混載)の保税倉庫…続き
造船業の過当競争体質は是正されていない。海外では造船所に対する政府支援が強化されており、生産能力の調整が止まってしまった。生き永らえた造船所が、わずかな新造船商談に群がり、安値受…続き
2017年9月6日
繁忙期も運賃振るわず、9月値上げ不発 欧州コンテナトレード アジア発欧州向けの海上コンテナ運賃が伸び悩んでいる。荷動きは好調に推移しており、過去3年間の実績との比較でも増加基調…続き
KDDI、ケーブル敷設船を新造 日本で初めて電力ケーブル敷設に対応 KDDIとグループの国際ケーブル・シップは1日、洋上風力発電などの電力ケーブル敷設にも対応したケーブル敷設船…続き
工場敷地100万㎡超に3割拡張へ 大島造船、埋立工事に先行して隣接地取得 大島造船所は5日に記者会見を開き、事業方針を説明し、造船所に隣接する15万㎡の用地を今年3月に取得した…続き
大島造船、前期は新造船36隻受注 内定含め受注残138隻、新62型と82型バルカーも開発 大島造船所の2016年度の新造船受注実績は、内定とオプションを含めて計36隻だった。6…続き
日本郵船、VLCC最大4隻新造 JMUと名村で、19~20年竣工 日本郵船はこのほどVLCC最大4隻の新造整備を決めた。建造ヤードはジャパンマリンユナイテッド(JMU)と名村造…続き
造船技術センター、広島で技術セミナー 日本造船技術技術(SRC)は10月23日、広島市で技術セミナーを開催する。今年7月にIMO(国際海事機関)の海洋環境保護委員会(MEPC)…続き
中古船価、バルカー全船型上昇 パナマックス2週ぶり反発 英ボルチック・エクスチェンジの9月4日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で上昇した。前週4週ぶりに反…続き
大宇造船、VLCC5隻を正式受注 現代商船向け、船価8400万ドルで 韓国の大宇造船海洋は4日、現代商船からVLCC5隻を正式に受注したと発表した。契約総額は約4億2000万ド…続き
EU当局から合併が承認 コロンビアとマーロウ キプロスに本社を置く船舶管理大手のコロンビア・シップマネジメントと同じくマーロウ・ナビゲーションはこのほど、両社の合併がEU当局か…続き
宮崎フェリーが神戸市民クルーズ 神戸開港150年記念事業の一環として、宮崎カーフェリーは10月29日、神戸市民クルーズを開催する。神戸港発着で、明石海峡大橋を通過し、家島諸島付…続き
10月のFAF・BAFを公表 アジア/中東など6協定・同盟 アジア/中東航路「IRA」、アジア/紅海航路「IRSA」、南アジア航路「ISAA」、アジア/カリブ海航路「ACTA」…続き
コンテナ船クレーンの製造権供与 三菱重工メカトロ、江蘇政田と合意 三菱重工業は4日、グループの三菱重工メカトロシステムズ(本社=神戸市兵庫区、長島是社長)が中国の江蘇政田重工有…続き
大阪港、外国客船2隻で見学会 大阪港開港150年記念事業として、大阪市港湾局は外国客船2隻での船内見学会「のるみる!?クルーズ客船」を企画し、参加者を募集している。 見学会は…続き
1万7500トン型追加発注で計5隻 トゥーン、ケミカル/プロダクト船新造 トゥーン・タンカーズは1万7500重量トン型のIMOⅡタイプのケミカル/プロダクト船1隻を追加発注した…続き
UK P&I、日本語ウェブサイト刷新 UK P&Iクラブは日本語ウェブサイト(https://www.ukpandi.com/ja/)を刷新した。日本の船員や船主、関係者に情報…続き
マニラ混雑チャージ据え置き JPFC、10月はRT当たり0.5ドル 日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラに寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを10月も据え置く…続き
サンスターライン、10月都内でセミナー 韓国パンスター・グループの日本総代理店、サンスターラインは10月に都内でフェリー・RORO船セミナーを開催する。日中韓の輸出入で大きな存…続き
練習船“銀河丸”、学童疎開船の慰霊式 海技教育機構は、練習船“銀河丸”で、8月31日に学童疎開船“対馬丸&rdquo…続き
大
中