日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,142件(64941~64960件表示)
2017年9月12日
国内造船、新造営業再開も慎重姿勢 赤字受注限界、韓中の安値受注横行 今年後半や来年の新造商談に向けて国内造船所が営業を再開している。新造船市場では安値圏で推移する新造船価やドラ…続き
省エネ帆船実現へ、共同研究者が成果報告会 次世代型省エネ帆船の実現に向けて、海洋風を船舶推進エネルギ-源に利用するための技術開発「ウィンドチャレンジャー計画」の成果報告会が30…続き
大西洋のMR型市況が乱高下 プロダクト船 大西洋のMR型プロダクト船市況が乱高下している。先月末に米国を襲ったハリケーン「ハービー」の影響で急騰したMR市況だが、先週末までに今…続き
海運回復も船員賃金上昇に不十分 ドゥルーリーが船員レポート 英国の海事コンサルタント、ドゥルーリーはこのほど船員に関するレポートを発表し、その中で、海運マーケットは回復してきて…続き
揚子江船業、82型BC2隻受注 ギリシャ船主向け、船価2400万ドルで 海外紙によると、中国の揚子江船業グループは、ギリシャ船主アンゲラコス・ヘラスから8万2000重量トン型バ…続き
北米西岸・東岸向け、6週連続下落 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が8日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃は、主要航路を中心に、日本、東南アジア向けを除い…続き
(9月15日) ▼海上<機関長>(京浜ドック<横浜><機関長>)岩永和義
日舶工、“汐路丸”で乗船研修 日本舶用工業会(日舶工)は、9月1~2日に東京海洋大学練習船“汐路丸”で乗船研修を実施した。人材確…続き
大阪でフィリピン農産物流通セミナー フィリピンから政府高官を招き、「フィリピンセミナー~農産物の流通におけるビジネスチャンス~」が10月11日、大阪で開催される。主催は大阪港振…続き
海賊対処護衛、8月まで3806隻 海賊対処法に基づきソマリア沖・アデン湾で護衛を受けた船舶は、2009年7月から今年8月までに3806隻となった。国土交通省によると、護衛活動は…続き
78型BC1万2000ドルで1年貸船 ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは8日、パナマックス・バルカー1隻の期…続き
自動車部品・半導体製造装置が好調 関釜フェリー、16年度は4割増 下関/釜山間で国際フェリーを運航する関釜フェリーの貨物取扱量が好調に推移している。2016年度(16年4月~1…続き
中国鉄鉱石輸入量、8月1%増 石炭5%減、原油は3%増 中国税関総署がこのほど発表した2017年8月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比1.1%増の8866万トンで、2カ月ぶりに前年同…続き
17~18日に「こうべ食の博覧会」 神戸開港150年記念事業のイベント「開港150年こうべ食の博覧会 STYLE in KOBE」が17~18日に開催される。会場はメリケンパー…続き
ブロックチェーン技術で試験輸送 現代商船 現代商船は7日、ブロックチェーン技術を使用した最初の試験輸送を行い、成功したと発表した。試験輸送は他のコンソーシアムメンバーとともに実…続き
川崎汽船、SRI指標DJSIに7年連続選定 川崎汽船は11日、社会的責任投資(SRI)の世界的指標「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」の「アジア・パ…続き
JAFSA、10月広島でセミナー 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は10月27日に広島で「第26回JAFSAセミナー@広島」を開催する。船舶事故調査を専門とする国土交通省運輸…続き
8月のPSC、処分対象3隻 国土交通省海事局は8月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。国際条約が定める基準への不適合により、日本で航行停止処分などが課され…続き
GEシッピング、中型LPG船買船 インド船社グレート・イースタン・シッピング(GEシッピング)はこのほど、中型LPG船1隻を中古買船したと発表した。1997年に建造された3万5…続き
マッチング機能の増強進む 欧米物流大手のデジタル戦略 欧米物流大手企業のデジタル戦略が本格化している。eコマース(EC)市場の拡大により、これまで輸出入を手掛けてこなかった中小…続き
大
中