検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,814件(64701~64720件表示)

2017年5月26日

ナビオス・マリタイム、1~3月期純損失4872万ドルに拡大

純損失4872万ドルに拡大 ナビオス・マリタイムの1~3月期  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ナビオス・マリタイム・ホールディングスの2017年1~3続き

2017年5月26日

《連載》神戸開港150年を迎えて針路を聞く①久元喜造神戸市長

《連載》神戸開港150年を迎えて針路を聞く① 神戸港の優位性を創造 久元喜造神戸市長  神戸港が今年1月1日、開港150年を迎えた。神戸港が150年という歳月の中で、神戸市だけで続き

2017年5月26日

「バリシップ2017」開幕、過去最多18カ国・約350社が出展

「バリシップ2017」開幕 過去最多の18カ国・約350社が出展  今年で5回目を迎える国際海事展「バリシップ2017」が25日、今治市で開幕した。今年は過去最多の18カ国・34続き

2017年5月26日

邦船大手、チップ船のCOA積み増し

チップ船のCOA積み増し 邦船大手、フリー船さらに縮小  邦船大手が木材チップ専用船で海外向けのCOA(数量輸送契約)を積み増している。商船三井は中国向けを中心に複数のCOAを決続き

2017年5月26日

KOTCの新造入札、日韓中の造船所が参加

日韓中の造船所が参加 KOTCの新造入札、VLGCなど計4隻  クウェート船社クウェート・オイル・タンカー(KOTC)がVLCC1隻と大型LPG船(VLGC)3隻の国際入札を実施続き

2017年5月26日

日本郵船、人事異動

(6月1日) ▼NYK SHIPMANAGEMENT PTE LTD SPR<船長>(海上<船長>) 箱崎哲也 ▼海上<機関長>(NYK SHIPMANAGEMENT PTE 続き

2017年5月26日

韓国近海船社、危機感の広がりで運賃上昇機運

危機感の広がりで運賃上昇機運 韓国近海船社、コスト削減も徹底  韓国近海船社が運航している日韓航路や日中韓航路で日本発貨物の運賃上昇機運が高まっている。特に韓国近海船社が得意とす続き

2017年5月26日

現代ビナシン、MR型1隻受注

現代ビナシン、MR型1隻受注 ギリシャ船主向け、18年納期で  海外紙によると、韓国の現代尾浦造船グループのベトナム造船所、現代ビナシンは、ギリシャ船主エヴァンゲロス・ピスティオ続き

2017年5月26日

商船三井・武藤会長が基調講演、「バリシップ2017」国際会議

商船三井・武藤会長が基調講演 「バリシップ2017」国際会議  「バリシップ2017」初日の25日午後、今治国際ホテルで海事プレス社などが主催する国際会議「日本海事クラスターの新続き

2017年5月26日

ストルト、小型LNG船最大5隻新造発注

小型LNG船最大5隻新造発注 ストルト、ケッペルの南通工場で建造  ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンは24日、子会社がシンガポール造船所のケッペル・シングマリンに75続き

2017年5月26日

輸組、理事長に川重の村山会長

輸組、理事長に川重の村山会長  日本船舶輸出組合(輸組)は25日開催した第114回通常総会で、2017・18年度の役員として理事28人、監事2人を選出した。続いて第610回理事会続き

2017年5月26日

パナマ船籍100周年、今治で記念セミナーと祝賀会

今治で記念セミナーと祝賀会 パナマ船籍100周年、パナマ・今治姉妹都市40周年で  パナマ海事庁、今治市、駐日パナマ大使館、在神戸パナマ総領事館は24日、今治でパナマ市と今治市の続き

2017年5月26日

ハパックロイド/UASC、合併完了

運航規模約160万TEUに ハパックロイド/UASC、合併完了  ハパックロイドと中東船社UASCは24日、正式に合併を完了した。ハパックロイドが同日発表した。ハパックロイドは合続き

2017年5月26日

近畿舶用工、新会長に高澤氏

近畿舶用工、新会長に高澤氏  近畿舶用工業会は24日、通常総会を開催し、昨年度事業報告や決算を承認した。また新会長に高澤製作所の高澤功一社長(写真)が就任した。  総会後の懇親会続き

2017年5月26日

博多港、新東南アジア航路第1船が入港

新東南アジア航路第1船が入港 博多港、SITC/川汽が運航  博多港にSITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)と川崎汽船が共同運航する日本/東南アジア航路「続き

2017年5月26日

中国のメタハイ開発、「2030年の商業生産の可能性も」

「2030年の商業生産の可能性も」 中国のメタハイ開発、CIGS段主任研究員  研究開始から20年足らずで海洋産出試験に成功した中国のメタンハイドレート開発。海洋試験が行われた海続き

2017年5月26日

内航船社、若手船員の定着・長期育成が課題

若手船員の定着・長期育成が課題 内航船社、人材確保へ対応模索  内航海運各社は若手船員の定着率向上に向けた対策を模索している。国土交通省と業界の取り組みが奏功し近年は新卒採用数が続き

2017年5月26日

関門港運協会・野畑会長「災害ゼロへ努力」

野畑会長「災害ゼロへ努力」 関門港運協会・総会  関門港運協会(野畑昭彦会長)、関門港運会館(野畑昭彦代表取締役)、港湾貨物運送事業労働災害防止協会門司支部(牛山啓二支部長)は2続き

2017年5月26日

苫小牧港、LNGバンカリングでセミナー

LNGバンカリングでセミナー 苫小牧港、供給体制整備に前向き  苫小牧港利用促進協議会は19日、苫小牧市内でLNGバンカリングをテーマとしたセミナーを開催した。国土交通省港湾局国続き

2017年5月26日

TCLC、中国・常州に追加寄港

中国・常州に追加寄港 TCLC  太倉港集装箱海運有限公司(TCLC、日本総代理店=サンキュウシッピング)は今月から、中国太倉・南京・舟山と日本の主要港を結ぶ日中航路「TKX2」続き