検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(64661~64680件表示)

2017年9月28日

ギリシャ船主アンジェリコシス、208型バルカー最大4隻発注へ

208型バルカー最大4隻発注へ ギリシャ船主アンジェリコシス  複数の海外紙によると、ギリシャ船主アンジェリコシスのドライバルク部門アナンゲル・マリタイム・サービシズが20万80続き

2017年9月28日

内航総連、9月期建造申請は17隻

9月期建造申請は17隻 内航総連、499型一般貨物船は3隻  日本内航海運組合総連合会によると、2017年9月期の船舶建造募集に対する内航事業者からの申請は、前年同月比8隻減の1続き

2017年9月28日

北米東岸港湾、使用者団体が労働協約延長を提案

使用者団体が労働協約延長を提案 北米東岸港湾  北米東岸の港湾労働者団体ILA(北米東岸港湾労組)のハロルド・ダゲット会長は25日、傘下の組合員に対して使用者団体USMXから現行続き

2017年9月28日

日舶工、IMPAロンドン・アテネに参加

日舶工、IMPAロンドン・アテネに参加  日本舶用工業会(日舶工)は、自主事業として、今月12~13日に英・ロンドンで開催の「IMPA London」と18日にギリシャ・アテネで続き

2017年9月28日

JXTGエネルギー、室蘭での生産停止、出荷基地化

室蘭での生産停止、出荷基地化 JXTGエネルギー  JXTGホールディングスは27日、グループのJXTGエネルギーが室蘭製造所(北海道室蘭市)での石油製品・石油化学製品の生産を2続き

2017年9月28日

九州運輸局、内航情報サイトを開設、フェリー・RORO船の利用促進

内航情報サイトを開設 九州運輸局、フェリー・RORO船の利用促進  国土交通省九州運輸局は29日から、ホームページにフェリー・RORO船の航路情報サイトを立ち上げる。九州発着の中続き

2017年9月28日

改正物効法、モーダルシフトで計画認定、フェリー・RORO船を活用

モーダルシフトで計画認定 改正物効法、フェリー・RORO船を活用  国土交通省近畿運輸局などは26日、改正物流効率化法に基づく総合効率化計画を経済産業省と共同認定したと発表した。続き

2017年9月28日

日舶工、「若手・新入社員教育研修」実施

日舶工、「若手・新入社員教育研修」実施  日本舶用工業会(日舶工)は、人材養成対策事業の一環として、今月20~22日に「若手・新入社員教育研修」を実施した。昨年に続いて2回目の開続き

2017年9月28日

高岡市、近海郵船が季節運航、富山/苫小牧間でRORO貨物募集

富山/苫小牧間でRORO貨物募集 高岡市、近海郵船が季節運航  富山県高岡市は、北海道・苫小牧港と伏木富山港との間を季節運航する内航RORO航路を活用する貨物を募集している。近海続き

2017年9月28日

現代重工、協力工も本社労組に加盟

現代重工、協力工も本社労組に加盟  韓国紙によると、現代重工業の労働組合は、社内協力会社の社員と一般職社員が加入できるよう規定を変更した。協力工の労組加盟は初。現代労組は人員削減続き

2017年9月28日

大分県・広瀬知事、川崎近海の航路増便で「東九州の玄関口へ機能強化」

「東九州の玄関口へ機能強化」 大分県・広瀬知事、川崎近海の航路増便で  大分県の広瀬勝貞知事はこのほど開催された定例会見で、川崎近海汽船の大分/清水間のRORO航路が来年3月から続き

2017年9月28日

DU、台湾の技術検討会で講演

DU、台湾の技術検討会で講演  ディーゼルユナイテッド(DU)は、今月22日に台湾・台北で開催された「航運界工務人技術検討会(Committee of Taiwan Mariti続き

2017年9月28日

内閣府、SIPシンポジウム2017を開催

内閣府、SIPシンポジウム2017を開催  内閣府は26日、戦略的イノベーション創造プログラム(SIP)のシンポジウム2017を都内で開催した。  基調講演は日立製作所の中西宏明続き

2017年9月28日

【プロフィール】大野 剛 氏・川崎汽船自動車船事業グループ長

 ― 海運業界、川崎汽船に入社した理由は。  「海外駐在がある業種がいいなと漠然と考えていましたが、海運業界はほとんど知りませんでした。ただ、船というわかりやすいもので商売し、海続き

2017年9月27日

NSユナイテッド海運、人事異動

(11月1日) ▼経理グループリーダー<参与>(経理グループリーダー<部長>)北里真一 ▼総務グループ付出向:NSユナイテッドシステム(油送船グループ次長)小町和正

2017年9月27日

NYKバルクシップ(アジア)、新造MR型船にSOxスクラバー

新造MR型船にSOxスクラバー NYKバルクシップ(アジア)  日本郵船グループのシンガポール船社NYKバルクシップ(アジア)は2020年に始まるSOx(硫黄酸化物)排出規制に対続き

2017年9月27日

《連載》名古屋港運・倉庫大手の物流事業①東陽倉庫

《連載》名古屋港運・倉庫大手の物流事業① 創業124年、6カ国に自社拠点 東陽倉庫  今年、開港110周年を迎える名古屋港。自動車や工作機械、航空機を筆頭とする国内有数の&ldq続き

2017年9月27日

現代重工、ポラリスからVLOC10隻受注、船価8000万ドル

ポラリスからVLOC10隻受注 現代重工、船価8000万ドルで決着  韓国の現代重工業は26日、同国船社ポラリス・シッピングから大型鉱石船(VLOC)10隻を受注したと証券取引所続き

2017年9月27日

星港のエスユー、ケミカル船隊漸増、営業強化、南北軸にアジア全域展開も

ケミカル船隊漸増、営業強化 星港のエスユー、南北軸にアジア全域展開も  ケミカル船社ショクユタンカーのシンガポール子会社であるエスユーナビゲーションは船隊の漸増と共に営業強化に取続き

2017年9月27日

川崎汽船、運航船120隻に川崎重工製の最適航路システム

運航船120隻に最適航路システム 川崎汽船が搭載、川崎重工開発  川崎汽船は、最小燃費航路を提示する運航支援システムを運航管理船に全面採用することを決めた。川崎重工業が開発した「続き