検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,027件(64601~64620件表示)

2018年1月15日

2018年の海運市況予想③「VLCC」、新造船多く平均で損益分岐点以下か

 VLCCは2017年、スポット運賃市況の低迷に見舞われた。市場関係者は18年の中東積み日本向けのWS(ワールドスケール)年間平均を「WS50~WS66.5」の幅で予測した。VLC続き

2018年1月12日

新潟港、17年は3%増の16万9002TEU

17年は3%増の16万9002TEU 新潟港、増加は4年ぶり  新潟港の港湾運営会社、新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)が5日発表した統計によると、同港の2017年の外貿コンテ続き

2018年1月12日

下関港、5年ぶり名古屋でセミナー

下関港、5年ぶり名古屋でセミナー  下関市と下関港湾協会は2月7日、名古屋でポートセミナーを開催する。名古屋で開催するのは5年ぶり。会場はホテルキャッスルプラザ(名古屋市中村区名続き

2018年1月12日

韓国造船大手、受注目標は3割増、操業確保に全力

韓国造船大手、今年も商船で攻勢へ 受注目標は3割増、操業確保に全力  韓国造船大手3社は、手持ち工事確保に向けて新造船営業を活発化する見通しだ。現地紙によると、2018年の受注目続き

2018年1月12日

コスコ、政府系資産運用会社と170億円の船舶ファンド立ち上げ

170億円の船舶ファンド立ち上げ コスコ、政府系資産運用会社と  中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループのコスコ・シッピング・デベロップメントは10日、政府系資産運続き

2018年1月12日

NBP・阿部社長、合併4年、バルク・在来に相乗効果、18年からの黒字化も視野

合併4年、バルク・在来に相乗効果 NBP・阿部社長、18年からの黒字化も視野  日本郵船グループのハンディバルカー・在来船・重量物運航船社、NYKバルク・プロジェクト(NBP)の続き

2018年1月12日

VLGC新造、相次いで表面化、12月以降、見込み含め10隻程度

VLGC新造、相次いで表面化 12月以降、見込み含め10隻程度  大型LPG船(VLGC)の新造発注が昨年末から年明けにかけて相次いで明らかになった。船社の発表やマーケット・レポ続き

2018年1月12日

釜山港湾公社日本代表部、代表交代と事務所移転

釜山港湾公社日本代表部、代表交代と事務所移転  釜山港湾公社(BPA)日本代表部は昨年12月31日付で代表を交代し事務所を移転した。代表には李洙澈(イ・スチョル)氏の代わりに南基続き

2018年1月12日

船舶管理業のウィルヘルムセン、星港に本社移転、実務はKLに

星港に本社移転、実務はKLに 船舶管理業のウィルヘルムセン  船舶管理業のウィルヘルムセン・シップ・マネジメント(WSM)は本社をマレーシアのクアラルンプール(KL)からシンガポ続き

2018年1月12日

日本造船「海洋戦略」の仕切り直し、受注残なくなるも市場は回復兆候

「海洋戦略」の仕切り直し 日本造船、受注残なくなるも市場は回復兆候  日本の造船所の多くが、将来の成長市場と見込んで挑んだ海洋開発市場だが、大規模損失を背景に市場撤退の判断が相次続き

2018年1月12日

東京港、7年連続400万TEU超え

7年連続400万TEU超え 東京港  東京港の外貿コンテナ取扱量が7年連続で400万TEUを上回ったようだ。11日に開催された東京港の港運関係4団体の新春賀詞交歓会で東京都港湾局続き

2018年1月12日

ツァコス、スエズ型2隻を売船・再用船

スエズ型2隻を売船・再用船 ツァコス  ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションは10日、スエズマックス・タンカー2隻のセール・アンド・リースバックを実施したと発表した。対続き

2018年1月12日

COSCOL、洋上風力据付事業で初実績、江蘇省沖

洋上風力据付事業で初実績 COSCOL、江蘇省沖  中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船社COSCOシッピング・スペシャライズド・キャリアーズ続き

2018年1月12日

広島港、開港70周年記念でセミナー開催

開港70周年記念でセミナー開催 広島港  広島港振興協会(深山英樹会長:広島商工会議所会頭)は今月25日、広島市内で「広島港セミナー」を開催する。広島港は今年が開港70周年で、来続き

2018年1月12日

中小造工/日舶工、賀詞交歓会、「船価回復に期待、競争力強化へ」

「船価回復に期待、競争力強化へ」 中小造工/日舶工、賀詞交歓会  日本中小型造船工業会(中小型造工)と日本舶用工業会(日舶工)は11日、都内で賀詞交歓会を開催した。中小型造工の東続き

2018年1月12日

中小造船舶用セミナー、神戸で来月7日

中小造船舶用セミナー、神戸で来月7日  「中小造船業・舶用工業経営技術セミナー」が2月7日、兵庫県学校厚生会館(神戸市中央区)で開催される。主催は近畿運輸局と神戸運輸監理部。  続き

2018年1月12日

東京港運協会・鶴岡会長、東京港ビジョンを今年策定

東京港ビジョンを今年策定 東京港運協会・鶴岡会長  東京港運協会(鶴岡純一会長)、東京港湾福利厚生協会(永澤利雄会長)、東京港港湾運送事業協同組合(中山正男理事長)、港湾貨物運送続き

2018年1月12日

ヴァルド、ノルウェー船社向けバッテリー駆動のフェリー受注

バッテリー駆動のフェリー受注 ヴァルド、ノルウェー船社向け  イタリアの客船建造大手フィンカンチェリ・グループ傘下のノルウェー造船所ヴァルド(旧STXOSV)はこのほど、ノルウェ続き

2018年1月12日

米ポートランド港、シアトル/タコマ間でシャトル鉄道開始

シアトル/タコマ間でシャトル鉄道開始 米ポートランド港  米BNSF鉄道はこのほど、米西岸のポートランド港とシアトル/タコマ港間を結ぶシャトル輸送サービスを開始した。ポートランド続き

2018年1月12日

比ドゥテルテ大統領、海事産業庁長官を罷免

比海事産業庁長官を罷免 ドゥテルテ大統領  フィリピンで船員行政を担当するフィリピン海事産業庁(MARINA)のマルシアル・アマロ長官が、過度の海外出張を行ったとしてドゥテルテ大続き