日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,027件(64521~64540件表示)
2018年1月17日
今年70隻受注で群山工場再稼働へ 現代重工、操業確保に躍起 現地紙によると、韓国の現代重工業は、今年70隻以上の新造船を受注できれば、操業を休止している群山造船所を再稼働する方…続き
ケープサイズ7週ぶり反発 中古船価、バルカー全船型上昇 英ボルチック・エクスチェンジの15日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で上昇した。ケープサイズが7週…続き
「過去にとらわれず変革の年に」 川崎汽船・村上社長、新年専門紙懇親会 川崎汽船は15日夕、新年恒例の海事専門紙懇親会を都内で開催し、村上英三社長をはじめ本社とグループ会社の幹部…続き
大宇、マンガリア造船売却が暗礁 ルーマニア政府が介入、ダメンへの売却白紙 韓国の大宇造船海洋は、運営するルーマニア造船所、大宇マンガリア造船の売却が暗礁に乗り上げそうだ。大宇造…続き
阪神/寧波航路を分離新設 寧波遠洋、横浜・乍浦の追加寄港も 寧波遠洋運輸(日本総代理店=日東物流)は今月から、既存の日本と寧波・乍浦を結ぶ航路「NKKY/NTY」から阪神/寧波…続き
17年の鉄鉱石出荷量1%増 リオ・ティント、18年3%増見込む 豪州資源大手リオ・ティントが16日発表した2017年の鉄鉱石出荷量は前年比1%増の3億3010万トンだった。18…続き
日韓5港で日本海クルーズセミナー コスタクルーズが行う日本海クルーズをアピールするため、2月に東京、名古屋、大阪でセミナーが開催される。寄港する金沢港、京都舞鶴港、境港、博多港…続き
小型コンテナ船最大16隻受注 中船黄埔文冲、海外3船主向け 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶はこのほど、1500~2700TE∪型のコンテナ船9隻プラ…続き
神戸シーバス、歌声クルージングカフェ企画 神戸港で観光船“ファンタジー号”を運航する神戸シーバス(早駒運輸)は今月24日、イベントクルーズ「歌声クルージ…続き
外貿コンテナ、昨年206万TEU超 大阪港、3年ぶりに回復 大阪港の2017年の外貿コンテナ取扱量が206万TEUと、3年ぶりに200万TEUを超したようだ。15日に開かれた阪…続き
17年は37%増の2765回で過去最高 日本港湾へのクルーズ寄港、旅客は253万人 2017年の日本港湾へのクルーズ船の寄港回数(速報値)は前年比37.1%増の2765回と過去…続き
ローリッツェン・コサン、2隻をデンマーク籍に デンマーク船社ローリッツェン・コサンは15日、ガス船2隻をデンマーク船籍に転籍したと発表した。EUへの置籍を求める定期貸船契約に対…続き
港湾荷役やCT運営を外資開放 中国、自由貿易試験区の規制緩和 中国政府は、国内の「自由貿易試験区(自貿区)」で海運・空運業の一層の対外開放を進める。国家の最高意思決定機関の国務…続き
「代替計画は順調」と近海郵船の田島社長 阪神沖縄航路共同運航、賀詞交歓会 阪神沖縄航路共同運航は15日、大阪市内で2018年新春賀詞交歓会を開催した。運営委員長会社の近海郵船の…続き
日本無線、日本籍船で初の高速衛星通信サービス 日本無線は15日、日本クルーズ客船とJSAT MOBILE Communications(本社=東京都港区、依田栄一社長)と共同で…続き
PSAの17年取扱量、10%増の7424万TEU 大手ターミナルオペレーター、PSAの2017年のコンテナ取扱量は前年比9.8%増の7424万TEUとなった。本拠を置くシンガポ…続き
新潟造船、新社長に船津氏 新潟造船の新社長に三井造船出身の船津勇新潟工場長(写真)が1月1日付で就任した。林慎一前社長は退任し、同日付で三井造船の船舶・艦艇事業本部営業本部長に…続き
上海沖事故、タンカー沈没、原因究明へ 中国・上海沖で今月6日に発生したイラン船社NITCのスエズマックス・タンカーと貨物船の衝突、炎上事故で、タンカー“Sanchi…続き
仁川港、今年は330万TEU目標 仁川港湾公社(IPA)はこのほど、仁川港の今年のコンテナ取扱量目標を昨年から25万TEU増加の330万TEUに設定したと発表した。IPAは独自…続き
海洋開発コンソーシアム、参加企業が学生セミナー 日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアムはこのほど、海洋開発産業の実態や魅力に関する理解促進のため、「海洋開発オリエンテー…続き
大
中