検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,142件(64461~64480件表示)

2017年10月10日

北海道国際流通機構、台湾・香港向け混載を開始

台湾・香港向け混載を開始 北海道国際流通機構、道内11カ所で説明会  北海道国際流通機構(HIDO)は来月から苫小牧港発台湾・香港向けの海上コンテナによる小口貨物混載輸送サービス続き

2017年10月10日

郵船商事、ボイラ最適化で紙パルプ技術協会から表彰

郵船商事、ボイラ最適化で紙パルプ技術協会から表彰  郵船商事は6日、同社が開発したボイラ燃焼制御最適化システム「ULTY-V(アルティ ヴイ)」が、技術・研究開発で顕著な成果を収続き

2017年10月10日

セーフバルカーズ、7490万ドルの融資借り換え

セーフバルカーズ、7490万ドルの融資借り換え  米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズはこのほど、7490万ドルの融資の借り換えを行ったと発表した。新たに4960万ドルの融資契続き

2017年10月10日

新潟港、ガントリークレーンを更新、19年度末までに

ガントリークレーンを更新 新潟港、19年度末までに  新潟県は2019年度末までに、新潟東港コンテナターミナル西2号岸壁にあるガントリークレーン2号機のリプレースを実施する。2号続き

2017年10月10日

古野電気、上期業績予想を修正

古野電気、上期業績予想を修正  古野電気は2017年3~8月期連結決算予想を、売上高が395億円(前回発表予想は400億円)、営業利益が17億円(同8億円)、経常利益が15億円(続き

2017年10月10日

ワン・サブシー、インド沖の海底設備を受注

ワン・サブシー、インド沖の海底設備を受注  シュルンベルジェ傘下のワン・サブシーは5日、インドのリライアンス・インダストリーズとインド東岸沖合の海底生産設備でEPC契約を結んだと続き

2017年10月10日

中国・古紙輸入規制、東南アへのシフト模索の動き

東南アへのシフト模索の動き 中国・古紙輸入規制で  中国が原材料として輸入している古紙や廃プラスチックなどのリサイクル品について、一部環境に有害な品目の輸入を今年末から規制する事続き

2017年10月10日

新潟原動機、太田研修センターの利用開始

新潟原動機、太田研修センターの利用開始  新潟原動機は4日、今年4月に太田工場敷地内に完成した「研修センター」の本格的な利用を開始したと発表した。研修センターではエンジンやZペラ続き

2017年10月10日

ケッペル、ガイアナ向けFPSOを改造

ケッペル、ガイアナ向けFPSOを改造  シンガポールのケッペルは5日、ガイアナ沖の原油生産に利用するFPSOの改造工事をSBMオフショアから受注したと発表した。契約金額は明らかに続き

2017年10月10日

川崎近海、シルバーフェリーで朝便限定割引プラン

川崎近海、シルバーフェリーで朝便限定割引プラン  川崎近海汽船は、八戸と苫小牧を結ぶシルバーフェリーの朝便限定割引プラン「朝割21」を年末年始を含む約2カ月間発売する。6日に川崎続き

2017年10月10日

CMA-CGM、今月から、南欧/モロッコで3サービス開始

南欧/モロッコで3サービス開始 CMA-CGM、今月から  CMA-CGMは今月から、南欧とモロッコを結ぶ3サービス、モロッコ・エクスプレスを開始する。4日発表した。サービスには続き

2017年10月10日

IADA、11月のYAS・FAF公表

IADA、11月のYAS・FAF公表  IADA(アジア域内協議協定)は今年11月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。YASは10月から変わらない続き

2017年10月10日

海技教育機構、練習船隊が後期訓練開始

海技教育機構、練習船隊が後期訓練開始  海技教育機構の練習船隊が2017年度の後期訓練を開始した。今月1日、東京港に停泊中の練習船隊5隻で乗船式を行った。商船系大学、商船系高等専続き

2017年10月10日

AWCSA、11月に運賃修復

AWCSA、11月に運賃修復  アジア/南米西岸協定(AWCSA)は11月1日付で日本発南米西岸およびメキシコ、中米西岸向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はT続き

2017年10月10日

横浜港・大黒ふ頭でヒアリ確認

横浜港・大黒ふ頭でヒアリ確認  環境省は6日、横浜港・大黒ふ頭コンテナターミナル(CT)で特定外来生物「ヒアリ」を発見したと発表した。同CTで継続的に設置していたトラップから2個続き

2017年10月6日

客船“SS Virgo”、神戸港に初入港

客船“SS Virgo”、神戸港に初入港  スタークルーズ(香港)の大型客船“Superstar Virgo”(7万5338総トン続き

2017年10月6日

ドライ市況、中大型バルカーそろって反発、船腹手当て再び活発化

中大型バルカーそろって反発 ドライ市況、船腹手当て再び活発化  中大型バルカーの用船市況がそろって上昇に転じた。英ボルチック・エクスチェンジが公表する主要航路平均用船料は4日、ケ続き

2017年10月6日

新造商談、バルカーが軸に、日本は中型船で引き合い

新造商談、バルカーが軸に 日本は中型船で引き合い、韓国もVLOC照準  新造船市場ではバルカー回帰の機運が高まっている。日本の造船所はここ数年、バルカー以外の船種の建造へと転換す続き

2017年10月6日

国交省、高潮対策の中間とりまとめを公表

高潮対策の中間とりまとめを公表 国交省、3大湾でフェーズ別計画策定  国土交通省港湾局は5日、港湾の堤外地等における高潮リスク低減方策ガイドラインの中間とりまとめを公表した。東京続き

2017年10月6日

ユニエツクス、神戸発香港向け冷蔵混載サービス開始

神戸発香港向け冷蔵混載サービス開始 ユニエツクス  日本郵船グループのユニエツクスは今月下旬から、神戸発香港向けリーファー(冷蔵)混載サービスを開始する。2日発表した。同社は8月続き