検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,846件(64421~64440件表示)

2017年6月12日

内海造船、ニッケル鉱専用船“Amborella”進水

内海造船、ニッケル鉱専用船“Amborella”進水  内海造船は9日、瀬戸田工場で建造している2万7200重量トン型バルカー“Amborel続き

2017年6月12日

大宇造船、新素材のLNG貯蔵タンク開発

新素材のLNG貯蔵タンク開発 大宇造船、高マンガン鋼採用、テスト完了  韓国の大宇造船海洋は8日、極低温用の高マンガン鋼LNG貯蔵タンクを開発し、最終段階のモックアップテストを完続き

2017年6月12日

BHPビリトン、自律航行型バルカー導入を検討

自律航行型バルカー導入を検討 BHPビリトン  豪英資源大手BHPビリトンが自律航行型バルカーの導入を検討している。輸送担当のラシュパル・バッティ副社長がこのほど発表した将来構想続き

2017年6月12日

マースクライン、カタール貨物、サラーラー経由で輸送

カタール貨物、サラーラー経由で輸送 マースクライン  マースクラインは9日、カタール発着貨物をサラーラー港経由のフィーダー航路で取り扱うと発表した。対象となるのは、既に船積みした続き

2017年6月12日

ハパックロイド/UASC、統合計画を策定

統合計画を策定、カタール問題で懸念も ハパックロイド/UASC  ハパックロイドは8日、UASCとの事業統合の行程表を発表した。両社は先月24日までに株主総会で統合を決議しており続き

2017年6月12日

日本財団、世界の海底地形調査事業を発足

世界の海底地形調査事業を発足 日本財団、ジェブコ指導委員会と共同で  日本財団は、ジェブコ(GEBCO)指導委員会と共同で、2030年までに全世界の海底地形図を作成する国際プロジ続き

2017年6月12日

宮崎カーフェリーがキャンペーン

宮崎カーフェリーがキャンペーン  宮崎/神戸間で定期フェリーを運航する宮崎カーフェリーは、旅客向けに「毎週当たる!プレゼントキャンペーン」を展開している。WEBで乗船予約した利用続き

2017年6月12日

Bahri、サウジ造船所建設に19.9%出資

サウジ造船所建設に19.9%出資 Bahri  サウジアラビア船社Bahriはこのほど、同国の国営石油会社サウジアラムコなどと計画する同国での造船所などの建設プロジェクトに19.続き

2017年6月12日

STXフランス、LNG焚き大型客船最大4隻受注

LNG焚き大型客船最大4隻受注 STXフランス、線表最長2026年に  フランスの客船建造大手STXフランス(旧アトランティック造船)は、MSCクルーズからLNG燃料推進の大型客続き

2017年6月12日

新潟港、7月に都内で港湾セミナー

7月に都内で港湾セミナー 新潟港、荷主企業が事例報告  2019年に開港150周年を迎える新潟港は7月25日に、都内で港湾セミナーを開催する。主催は新潟県、新潟市、新潟港振興協会続き

2017年6月12日

中国鉄鉱石輸入量、5月6%増

中国鉄鉱石輸入量、5月6%増 石炭17%増、原油は15%増  中国税関総署が8日発表した2017年5月の鉄鉱石輸入量は、前年同月比5.5%増の9152万トンだった。鉄鋼会社が使用続き

2017年6月12日

国交省、内航活性化検討会最終回

「内航海運の将来像」取りまとめ 国交省、内航活性化検討会最終回  国土交通省海事局は9日、「内航海運の活性化に向けた今後の方向性検討会」の最終回となる第8回会合を開催し、新たな内続き

2017年6月12日

名村造船、82型バルカー“Xing Le Hai”竣工

名村造船、82型バルカー“Xing Le Hai”竣工  名村造船所は8日、伊万里事業所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“Xing続き

2017年6月12日

青島SunRui、バラスト装置のUSCG承認取得

バラスト装置のUSCG承認取得 青島SunRui、アジアで初  中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)傘下の水処理装置大手の青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青続き

2017年6月12日

国土交通省/ベトナム運輸省、港湾技術基準策定へ覚書

港湾技術基準策定へ覚書 国土交通省/ベトナム運輸省  国土交通省は6日、ベトナム運輸省と「港湾施設の国家技術基準策定における協力に係る覚書」に署名した。7日発表した。  これまで続き

2017年6月12日

海技研、都内で第17回研究発表会

海技研、都内で第17回研究発表会  海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所は7月20日、第17回海上技術安全研究所研究発表会を千代田区平河町のJA共済ビルで開催する。  講続き

2017年6月12日

今治造船、2万TEU級コンテナ船が進水

2万TEU級コンテナ船が進水 今治造船、世界最大級の1番船  今治造船は9日、商船三井向けに西条工場で建造している2万TEU級コンテナ船を進水した。日本で建造される過去最大のコン続き

2017年6月12日

日本財団、国連と共同で海洋管理の人材育成

日本財団、国連と共同で海洋管理の人材育成  日本財団は8日、国際連合海事・海洋法課(UNDOALOS)と共同で、海洋管理に関する人材育成事業を立ち上げると発表した。既存のプログラ続き

2017年6月12日

国交省、人材確保に就業体験で連携

人材確保に就業体験で連携 国交省、中小造船向けにインターンの手引書  地域内の造船所が連携して学生や学校教員を対象とした就業体験「インターンシップ」を実施する手法が、中小規模の造続き

2017年6月12日

新潟東港CT、ガントリークレーンを更新

ガントリークレーンを更新 新潟東港CT、7月中旬供用  新潟県はこのほど、新潟東港のコンテナターミナルでガントリークレーンのリプレースを実施したと発表した。4日に陸上げ作業が完了続き