検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,027件(64421~64440件表示)

2018年1月23日

横浜市港湾局、公用車で燃料電池自動車を導入

燃料電池自動車を導入 横浜市港湾局、公用車で  横浜市は18日、水素エネルギーの利活用の一環として、港湾局の公用車にトヨタ自動車の燃料電池自動車「MIRAI」を導入した。  同市続き

2018年1月23日

中国・馬尾造船、24型プロダクト船最大10隻受注

24型プロダクト船最大10隻受注 中国・馬尾造船、星港船社向け  中国の馬尾造船は22日、シンガポール船社オーシャン・タンカースから2万3500重量トン型ケミカル/プロダクト船6続き

2018年1月23日

中国・コンテナ運賃市況、ペルシャ湾・紅海で大幅上昇

ペルシャ湾・紅海で大幅上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が19日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃はペルシャ湾・紅海向けが大幅上昇した。4週連続の上昇とな続き

2018年1月23日

オイルタンキング、ヴォパックら、独LNGターミナル建設を計画

独LNGターミナル建設を計画 オイルタンキング、ヴォパックら、LNG燃料拠点にも  エネルギー分野のターミナル事業などを運営するオイルタンキング、ヴォパック、ガスニーの3社は17続き

2018年1月23日

造船学術機構、博士課程進学に奨学金

造船学術機構、博士課程進学に奨学金  造船学術研究推進機構は22日、2018年度から新たに博士後期課程への進学者に対する学資支援を目的とした研究奨学事業を開始すると発表した。同日続き

2018年1月23日

トヨフジ海運・髙橋社長、新造船就航で「最高レベルの物流サービスを」

「最高レベルの物流サービスを」 トヨフジ海運・髙橋社長、新造船就航で式典  トヨフジ海運は19日、トヨタ自動車名港センターで新造自動車運搬船“TRANS HARMON続き

2018年1月23日

横浜市、バンカリング効率化で特区申請へ

バンカリング効率化で特区申請へ 横浜市、ホテルシップ実現目指す  横浜市は、東京五輪・パラリンピック期間中のホテルシップの実現と、外航船舶への燃料油積み込みの手続きの効率化に向け続き

2018年1月23日

MSC、北欧州/西ア航路でROROサービス

北欧州/西ア航路でROROサービス MSC  コンテナ船第2位のMSCは18日、北欧州と西アフリカの間でRORO船サービスを開始すると発表した。ブレークバルクやプロジェクト貨物、続き

2018年1月23日

仙台塩釜港、3年連続で過去最高を更新、17年は25万TEU

3年連続で過去最高を更新 仙台塩釜港、17年は4%増の25万TEU  仙台塩釜港の2017年のコンテナ取扱量は前年比4%増の約25万6000TEUとなり、3年連続で過去最高を更新続き

2018年1月23日

阪神港LNGバンカリング第2回会合、ロードマップ案検討

阪神港LNGバンカリング第2回会合、ロードマップ案検討  国土交通省近畿地方整備局は19日、「阪神港におけるLNGバンカリング環境形成に向けた意見交換会」の第2回会合を、神戸市内続き

2018年1月23日

横浜港・南本牧埠頭、ICTで輸送効率化、試験運用開始

ICTで輸送効率化、29日試験運用開始 横浜港・南本牧埠頭  横浜港・南本牧ふ頭で実施する情報通信技術(ICT)を活用したコンテナ輸送効率化方策が今月から始まる。今週から事前テス続き

2018年1月23日

IRA、今月2度目の運賃修復

IRA、今月2度目の運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は20日に運賃今月2度目となる修復を実施した。修復額はTEU当たり100ドル。IRAでは既に1日にのTEU当た続き

2018年1月23日

神戸港、11月コンテナ取扱量は再びプラス

神戸港、11月コンテナ取扱量は再びプラス  神戸市みなと総局によると、神戸港の11月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比6.7%増の20万929TEUだっ続き

2018年1月23日

2018年の新造船市況予想(上)、回復への期待高まる、日韓中で計5000万トン

 昨年は大底を脱して回復の兆しも見られ始めた新造船市場。本格回復への期待も高まる中、今年の新造船市場は果たしてどのような展開になるのか。日本の造船所の経営・営業トップや総合商社の船続き

2018年1月22日

川崎汽船、シップブローカー招き新年懇親会

「ドライ・エネルギー分野より強く」 川崎汽船、シップブローカー招き新年懇親会  川崎汽船は18日夕刻、都内のホテルでシップブローカーを招いて新年懇親会を開催した。ドライバルク、タ続き

2018年1月22日

CSBC、208型バルカー2隻受注、台湾CSE向け

CSBC、208型バルカー2隻受注 台湾CSE向け、船価4620万ドル  台湾国際造船(CSBC)はこのほど、台湾船社チャイナ・スチール・エクスプレス(中鋼運通、CSE)から20続き

2018年1月22日

コロンビア・マーロウ、フル管理350隻、船員配乗1070隻

フル管理350隻、船員配乗1070隻 コロンビア・マーロウ、ドイツ系2社合併で規模拡大  船舶管理業大手コロンビア・マーロウは昨年キプロスに本社を置くドイツ資本の船舶管理会社2社続き

2018年1月22日

船技協、大阪で2月に標準化セミナー

船技協、大阪で2月に標準化セミナー  日本船舶技術研究協会は2月23日、大阪市内のホテルで第11回船舶標準化推進協議会/標準化セミナーを開催する。標準化に関する国としての取り組み続き

2018年1月22日

阪神港、バンコクでポートセミナー

阪神港、バンコクでポートセミナー 初の海外セミナー、ONEも紹介  「阪神港セミナー2018 in バンコク」が26日、タイのバンコクで開催される。阪神港として海外セミナーを行う続き

2018年1月22日

邦船タンカー新造整備、VLCCも継続検討

18年はLNG船・VLGC注目 邦船タンカー新造整備、VLCCも継続検討  邦船社によるタンカーの新造整備は今年も低調になりそうだ。運賃マーケットの本格回復にしばらく時間を要する続き