日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(64001~64020件表示)
2017年6月30日
三菱重工、船舶部門の拠点横浜に 品川から営業・管理系も移転、設計は集約 三菱重工業は7月1日付で、品川本社の船舶・海洋事業部の陣営を営業や管理系も含めてすべて横浜の三菱重工横浜…続き
ヤマル向け新造LNG船4隻長契 商船三井、欧州中継港からの輸送に投入 商船三井は29日、ロシアのヤマルLNGプロジェクト向けに新造LNG船4隻の長期定期貸船契約を締結した。同日…続き
《連載》海事サイバーセキュリティー<上> リスクの正しい理解と危機意識を 先日、ウクライナやロシアを中心とする欧州各地で大規模なサイバー攻撃が発生し、米国などにも拡大した。世界…続き
イントラ経由でブッキング再開 マースクライン、マニュアル対応で業務再開を検討 サイバー攻撃の影響でシステム障害が発生しているマースクラインは29日、海運ポータルサイトのイントラ…続き
(7月1日) ▼商船事業本部長兼調達部長(調達部長)専務執行役員・伊藤 修 ▼特命事項担当(商船事業本部長)専務執行役員・見子雅章
経常損失14.8億円に拡大 商船三井近海 商船三井グループの近海船オペレーター、商船三井近海が29日付の官報で開示した2017年3月期業績は、売上高が前の期比22%減の219億…続き
DOF、今月9件の用船契約 オフショア支援船で、短期間が中心 オフショア支援船を運航するDOFが今月9件の新たな用船契約や契約延長を決めた。契約期間は比較的短期のものが中心だが…続き
連結経常益24%減の22億円 旭タンカー 旭タンカーの2016年度連結決算は経常利益が前の期比24%減の21億6900万円だった。売上高は0.1%の微減の442億4000万円、…続き
TIPCと相互協力で覚書 YKIP 横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は28日、台湾国際港湾(TIPC)と港湾運営などに関する相互協力に向けた覚書を締結した。29日発表した。戦略…続き
第一中央汽船、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長執行役員 江川俊英 ▼代表取締役常務執行役員<社長補佐、総務部管掌、企画・財務部、経理部担当、第一中央システムズ…続き
上海外高橋造船、ケープ2隻受注 米フォアモスト向け、NOx規制に対応 中国船舶工業集団(CSSC)傘下の同国造船最大手、上海外高橋造船は28日、米国に拠点を置くフォアモスト・マ…続き
NK、最新コンテナ船構造設計支援ソフト公開 日本海事協会(NK)は29日、コンテナ船の構造設計支援ソフトウェア「PrimeShip-HULL for Container Car…続き
自動運航船、技術と基準で対応 羽尾海事局長 国土交通省の羽尾一郎海事局長(写真)は29日、記者団と懇談し、自動運航船の開発に技術と国際基準の両輪で取り組む姿勢を示した。政府が今…続き
経常益55%減の8.8億円 日産専用船 商船三井グループの自動車船オペレーターの日産専用船は、2017年3月期の売上高が前の期比17%減の658億5300万円、営業利益が22%…続き
新社長に青山氏 新潟国際貿易ターミナル 新潟港の港湾運営会社、新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)の新社長に、28日付で同社の青山正裕取締役(写真)が就任した。古泉肇前社長は相…続き
第一中央汽船、グループ会社役員体制 ■第一中央内航 (6月16日) ▼代表取締役社長 中上光一 ▼常務取締役 竹内万文=新任 ▼取締役 田原勝仁=新任 ▼取締役<非…続き
岡口会長、開港150年記念事業に注力 神戸港振興協会・総会 神戸港振興協会は29日、第75回定時総会を開催し、2016年度事業報告や決算案を承認した。 冒頭、岡口憲義会長(神…続き
長距離フェリー、5月のトラック航送3%増 日本長距離フェリー協会によると、今年5月の国内長距離フェリーを活用したトラック輸送台数は前年同月比3%増の9万9481台となった。阪神…続き
エクセノヤマミズ、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長 増田尚昭 ▼代表取締役専務取締役 大澤信行 ▼常務取締役 高野洋司 ▼取締役 宇佐美皓司 ▼退任 代…続き
大
中