日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,113件(63941~63960件表示)
2017年11月2日
(11月1日) ▼不定期船事業部鋼材部長(不定期船事業部不定期船第二部次長兼鋼材課長)内海元宏 ▼不定期船事業部鋼材部鋼材課長(出向:第一中央近海<課長>)橋爪桂太
AIで船舶実海域性能を推定 商船三井、富士通の技術活用 商船三井は1日、富士通のAI技術「FUJITSU Human Centric AI Zinrai」を活用した船舶の性能推…続き
大型コンテナ船20隻の建造資金を調達 コスコ・シッピング、129億元の新株発行 コスコ・シッピング・ホールディングスは、10月30日に開催した董事会で総額129億元(約2200…続き
IHI・海洋、4~9月黒字転換 採算悪化収束で営業益56億円 IHIが1日発表した2017年4~9月期の社会基盤・海洋事業領域の連結決算は、売上高が前年同期比横ばいの666億円…続き
振動センサーで回転機器異常検知 商船三井、実証プロジェクトを実施 商船三井は1日、旭化成エンジニアリングと共同で、振動センサーを用いた舶用回転機器異常の予兆検知の実証プロジェク…続き
世界最大級のFPSOの国内工事完工 サムスン、ナイジェリアで工事後に竣工 韓国のサムスン重工業は10月31日、ナイジェリアでの海洋開発向けに建造していた世界最大級のFPSO(浮…続き
27億元の黒字、コンテナ船が回復 コスコ・シッピングの1~9月業績 コスコ・シッピング・ホールディングスが10月30日に発表した17年1~9月業績は、株主に帰属する純損益が27…続き
釜山新港に物流センター完成 センコーや新潟運輸など韓国合弁会社 センコーグループホールディングス、新潟運輸、韓国のファソン・エクスプレス社(HWA SUNG EXPRESS)の…続き
中国塗料、通期業績予想を下方修正 中国塗料は18年3月期通期連結業績予想を、売上高が前期比3%減の800億円(前回予想は850億円)、営業利益が同25%減の41億円(同57億円…続き
実海域性能評価プロジェクトに参画 日本郵船 日本郵船は1日、船舶の実海域における性能評価のための客観的指標(ものさし)の開発を目的とした共同研究「実海域実船性能評価プロジェクト…続き
最先端の複合施設「マリーナ・ワン」に入居 ONEシンガポール本社 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のシンガポール本社が来年1月をめどに稼働する。入居するのはマレ…続き
赤阪鐵工所、4~9月期の経常益2.5億円 赤阪鐵工所の2017年4~9月期の単体決算は、売上高が前年同期比7%増の53億円、営業利益が同3%減の2億2400万円、経常利益がほぼ…続き
阪神港LNGバンカリングで初会合 近畿地方整備局 近畿地方整備局は10月31日、国際コンテナ戦略港湾の阪神港でLNGバンカリング(燃料供給)の環境整備を進めるため、「阪神港にお…続き
水島社長「改革のスピードアップを」 郵船ロジスティクス 郵船ロジスティクス(YLK)は1日、都内で決算説明会を開催した。水島健二社長は先日発表された日本郵船によるYLKの完全子…続き
国内物流の結節点をアピール 清水港、CY拡張完了、都内でセミナー 清水港ポートセールス実行委員会(静岡県、静岡市、清水港利用促進協会)は31日、都内で首都圏清水港セミナーを開催…続き
西芝電機、4~9月期の経常益90%減 西芝電機の2017年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期11%減の88億円、営業利益が同94%減の3600万円、経常利益が同90%減の5…続き
東京計器、2Q業績予想を黒字に修正 東京計器は2018年4~9月期連結業績予想を、売上高が前回予想比3%減の194億円、営業利益がゼロ(前回予想は2億6000万円の赤字)、経常…続き
NK、保守管理の最新チェックリスト発行 日本海事協会(NK)は船舶の保守管理に関する船上向けチェックリスト「GOOD MAINTENANCE ONBOARD SHIPS」(20…続き
ダイヤモンド・オフショア、Q3が黒字化 海洋掘削大手ダイヤモンド・オフショアが10月30日発表した2017年1~9月期の連結業績は、営業利益(Operating Income)…続き
フグロ、インド沖の海洋調査を実施 海洋調査大手フグロは10月31日、インド石油・天然ガス公社(ONGC)から受注したインド沖の海洋調査を開始したと発表した。契約期間は3年で、受…続き
大
中