検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,028件(63901~63920件表示)

2018年2月16日

内航オペ輸送実績、17年の貨物船輸送量4%増

17年の貨物船輸送量、4%増 内航オペ輸送実績、油送船2%減  日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の2017年(1~12月)の輸送実績は、リキッ続き

2018年2月16日

小樽海技学校で内航タンカーの説明会

小樽海技学校で内航タンカーの説明会  小樽海上技術学校で内航タンカーの業界説明会が開催された。全国内航タンカー海運組合が主催し、加盟会社が訪問して同校の生徒に対し業界説明を行った続き

2018年2月16日

三菱鉱石輸送、組織改編

三菱鉱石輸送、組織改編  三菱鉱石輸送は4月1日付で組織改編を行う。経営管理室を新設する。さらに船舶管理グループの船舶主計チームを船舶統括チームに統合する。

2018年2月16日

日舶工、次世代会で船主との交流会実施

日舶工、次世代会で船主との交流会実施  日本舶用工業会(日舶工)は7日、舶用次世代経営者等会議(次世代会)における業界交流の一環として、大手外航船社との交流会を開催した。舶用事業続き

2018年2月16日

ONEラインジャパン、HP開設、19日からブッキング受付開始

HP開設、19日からブッキング受付開始 ONEラインジャパン  オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEラインジャパン)は15日、ホームページ(https://j続き

2018年2月16日

NK、最新版CSRソフト公開

NK、最新版CSRソフト公開  日本海事協会(NK)は15日、国際船級協会連合(IACS)のバルカーとタンカーのための共通構造規則(CSR)に対応したソフトウェア「PrimeSh続き

2018年2月16日

新潟県内港、17年は3%増の20万TEU

17年は3%増の20万TEU 新潟県内港  新潟県によると新潟県内港の2017年コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比3.1%増の19万8789TEUだった。内訳は新潟港が3.続き

2018年2月16日

大阪ポートセミナー、ONEの児玉関西支店長が講演

ONEの児玉関西支店長が講演 大阪ポートセミナー  「大阪府営港湾・大阪港共同セミナー」が14日、大阪市内で開催された。講演したオーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)ジ続き

2018年2月16日

大阪港、来年度予算案562億円、戦略港湾に45億円

戦略港湾に45億円、新規にコンテナ物流滞留対策 大阪港、来年度予算案562億円  大阪市港湾局の2018年度予算案は、前年度比5.8%減の561億7000万円となった。前年度より続き

2018年2月16日

釧路港セミナー、港湾整備状況など紹介

港湾整備状況など紹介 釧路港セミナー  釧路市などが14日、都内で「釧路港ポートセミナー」を開催した。セミナーでは港湾整備の進捗状況に加え、東北海道でウィスキー製造に取り組む堅展続き

2018年2月16日

長崎港、都内でポートセミナー、港湾設備は着実に拡充

港湾設備は着実に拡充 長崎港、都内でポートセミナー  長崎港は14日、都内で「長崎港ポートセミナー」を開催した。長崎港活性化センター、長崎県、長崎市、長崎商工会議所が主催した。セ続き

2018年2月16日

鹿島港セミナー、定期コンテナ航路週4便に拡大

定期コンテナ航路、週4便に拡大 鹿島港セミナー  鹿島港振興協会は14日、鹿島港セミナーを都内で開催し、同港の最近の情勢と定期コンテナ航路の現況、同港の活用事例などを紹介した。関続き

2018年2月16日

ハンブルク港の17年実績、1%減の880万TEU、空コンが減少

1%減の880万TEU、空コンが減少 ハンブルク港の17年実績  ハンブルク港の17年のコンテナ取扱量は、前年比1%減の880万TEUだった。実入り貨物は760万TEUでほぼ横ば続き

2018年2月16日

境港、17年は実入りコンテナ過去最高

境港、17年は実入りコンテナ過去最高  境港の2017年の貨物取扱量は、前年比2.3%減の366万3290トンと減少した。輸出は10.4%増の20万4424トンと増加したが、輸入続き

2018年2月16日

韓国海運、船社・荷主の相互協力でMOU

韓国海運、船社・荷主の相互協力でMOU  韓国海洋水産部、韓国船主協会、韓国貿易協会、大韓商工会議所の4機関・団体は13日、「国民経済発展のための貿易-商工-海運共生業務協約(M続き

2018年2月16日

【四海茫々】(282)大団円

 商船三井の生田正治氏が社長時代に残した事績は多岐にわたる。ナビックスとの合併はその最たるものだが、他にも数多(あまた)ある。  まず本店所在地の大阪で開催してきた株主総会を東京に続き

2018年2月15日

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集

写真コンテスト「マリナーズ・アイ展」作品募集  全日本海員福祉センター(森田保己会長)は人と海のフォトコンテスト「第29回マリナーズ・アイ展」の作品を募集する。テーマは海で働く人続き

2018年2月15日

【港湾めぐり】小樽港③リーファー混載再開検討

【港湾めぐり】小樽港③ リーファー混載再開検討 ノーススタートランスポート  小樽港、石狩湾新港、苫小牧港を拠点に港湾運送事業や倉庫事業、複合一貫輸送事業などを展開するノーススタ続き

2018年2月15日

サムスン重工、ドリルシップ1隻解約、建造には着手せず

ドリルシップ1隻解約、建造には着手せず サムスン重工  韓国のサムスン重工業は12日、大洋州の船主から受注していたドリルシップ1隻を解約したと証券取引所に公示した。建造には着手し続き

2018年2月15日

シェニエール、中国CNPCとLNG長期売買契約

中国CNPCとLNG長期売買契約 シェニエール  米国のシェニエール・エナジーは、中国石油天然気集団(CNPC)とLNGの売買契約(SPA)を締結したと発表した。年間120万トン続き