検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,765件(6361~6380件表示)

2024年8月8日

タンジュンペラパス港、7月取扱量が月間過去最高を更新、111万TEU超

 マレーシアのタンジュンペラパス港における7月のコンテナ取扱量が111万5181TEUとなり、単月過去最高を更新した。同港を運営するMMCグループとAPMターミナルズの合弁会社PT続き

2024年8月8日

日舶工、マレーシアで舶用工業セミナーを開催

 日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、7月30日〜8月1日にマレーシア・クアラルンプールで開催された展示会「マレーシア・マリタイム・ウィーク2024」に参加し、展示続き

2024年8月8日

北九州港、1Qは4%増の11万TEU

 北九州港の第1四半期(1〜3月)の外貿コンテナ取扱個数(実入り・空コンテナ合計)は、前年同期比3.8%増の10万5770TEUだった。このほど、北九州市港湾空港局が発表した。輸出続き

2024年8月8日

【青灯】カリフォルニアの環境対策

◆環境対策に厳しい規制を導入していることで知られる米カリフォルニア州で、港湾で運航するタグボードなどの特定の船舶にDPF(Diesel Particulate Filter、ディー続き

2024年8月7日

記者座談会/造船この1カ月<下>、新造船市場、全船種で引き合い堅調、中国が記録的水準、客船も本格回復

 新造船市場では、全船種で総じて引き合いが活発で、発注も増加傾向にある。今年1~6月の受注統計も記録的な水準となっており、中国造船所は過去最高を更新する可能性も大きい。4年以上先物続き

2024年8月7日

邦船大手の船隊、M&Aで再拡大、商船三井は今年度末に969隻

 2010年代後半から減少傾向が続いた邦船大手の船隊が、最近のM&A(買収・統合)の成立によって増加に転じた。商船三井は、ケミカル船社のフェアフィールド・ケミカル・キャリアーズの買続き

2024年8月7日

シーリード、米国拠点の新MDを任命、プレゼンス確立図る

 シンガポールのコンテナ船社シーリード・シッピングは5日、米国拠点であるシーリードUSAの新たなマネージング・ダイレクターにマーク・リー氏を任命したと発表した。同氏は韓進海運でキャ続き

2024年8月7日

【ログブック】井田充彦・ブリタニヤ・ヨーロッパ日本支店代表

「当クラブは年間を通じさまざまなイベントがありますが、今年は東京、さらには台湾とアジアでもイベントが予定されています」とブリタニヤ・ヨーロッパ日本支店の井田充彦代表。昨年は東京事務続き

2024年8月7日

邦船不定期専用船の通期予想、主要3事業が期初から上振れ

 主要邦船社の不定期専用船部門の2024年度通期業績予想は、主要3事業(ドライバルク、エネルギー、自動車船)の全てが期初予想から上振れした。紅海情勢の影響を含めていずれの事業もマー続き

2024年8月7日

ナラサキスタックス、東京支社移転

 ナラサキスタックスは東京支社を移転し、9月2日から新たな事務所での業務を開始する。今月1日発表した。8月30日午後5時~9月1日にかけては移転作業を実施するため、電話およびFAX続き

2024年8月7日

瀬戸内海汽船が新造高速船を建造、国内2隻目のフォイト製ジェット推進採用

 瀬戸内海汽船は1日、広島・呉/松山航路に就航している高速船「スーパージェット」の代替船として、新造高速船を導入すると発表した。瀬戸内クラフトで建造し、2026年4月に就航を予定す続き

2024年8月7日

米マトソン、24年上期純利益は30%増、下期も増益を見通す

 米国船社マトソンが1日に発表した2024年上期(1~6月)の決算は、純利益が前年同期比30.1%増の1億4930万ドルとなった。営業利益は19.3%増の1億6150万ドル、売上高続き

2024年8月7日

バルチラ、イタリア工場をMSCに譲渡、欧州での4スト機関の生産拠点を集約

 バルチラはこのほど、海運大手のMSCと、イタリア・トリエステの製造拠点の譲渡に合意したと発表した。トリエステの従業員255人と製造施設はMSCに譲渡され、残りの施設と資産も今秋後続き

2024年8月7日

JMU、3055TEU型“WAN HAI 375”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は6日、津事業所で建造していたワンハイラインズ・シンガポール向け3055TEU型コンテナ船“WAN HAI 375”を引き渡した。 【主要目続き

2024年8月7日

中古船市況月間レポート(2024年7月)、バルカー全船型続伸、タンカー高止まり

 英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2024年7月の月間平均は、バルカー全船型が続伸した。バルカーのケープサイズ/パナマックスは11カ月、スープラマックスは3カ月、ハンディサイ続き

2024年8月7日

【ログブック】岡本洋氏・海上交通システム研究会シニアアドバイザー

海上交通システム研究会がEV(電気自動車)搭載の自動車船火災事故をテーマに神戸で会合を開催した。同会のシニアアドバイザーを務める岡本洋氏が講演。今年97歳と紹介されて、「耳が遠くな続き

2024年8月7日

ゼネタ、迂回影響ありつつも1Qから改善、2Qのコンテナ船CO2排出量

 運賃分析やマーケットプレイス機能を提供するゼネタ(Xeneta)が発表した、2024年第2四半期(4~6月)における、コンテナ船主要13航路の平均CEI(炭素排出指数)は98.6続き

2024年8月7日

【ログブック】望月正信・山友汽船社長

液化二酸化炭素(LCO2)運搬船“えくすくぅる”でシップ・オブ・ザ・イヤー「技術特別賞」を受賞した山友汽船。「私事ですが、私は昭和48年に航海士として山下新日本汽船に入社し、石炭と続き

2024年8月7日

くみあい船舶グループ、大雨災害で義援金

 くみあい船舶、クミアイ・ナビゲーションは、秋田県・山形県での7月25日からの大雨災害による義援金を6日付で日本赤十字社に寄付した。  義援金はくみあい船舶が50万円、クミアイ・続き

2024年8月7日

川崎重工の4〜6月期、エネ・マリン部門の事業利益59億円、固定費増加で横ばい

 川崎重工業が6日発表した、船舶海洋事業を含めたエネルギーソリューション&マリン部門の2024年4〜6月期の連結事業利益は前年同期比1億円増の59億円だった。売り上げが増えたものの続き