日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,847件(63761~63780件表示)
2017年7月12日
古野電気、17年3~5月期は減収減益 古野電気の2017年3~5月期連結決算は、売上高が前期比5%減の192億円、営業利益が同50%減の4億4400万円、経常利益が同63%減の…続き
NYKバルク・プロジェクト、新役員体制 (6月21日) ▼代表取締役社長 阿部 隆 ▼常務取締役<社長補佐、在来船・プロジェクト貨物輸送本部長、在来船・プロジェクト貨物輸…続き
上期は純利益約300億円へ コスコ・シッピング コンテナ船とターミナル事業を中核とするコスコ・シッピング・ホールディングスはこのほど、17年上半期(1~6月)の純利益が18億5…続き
現代重工、サウジで舶用機関と陸発電事業のMOU 現代重工業は、サウジアラビアの国営石油会社サウジアラムコとサウジアラビア工業投資会社デュッセルとの間で舶用エンジンと陸上発電事業…続き
LRⅡ参入、大韓に最大8隻発注 BWグループ BWグループがLRⅡ型プロダクト船事業に参入するようだ。マーケット・レポートや海外紙によると、11万5000重量トン型プロダクト船…続き
LNGバンカリング覚書に3港参加 北米西岸港と連携、基幹航路の誘致促進 国土交通省は11日、昨秋に日本を含めた7カ国8港で締結した「LNGを船舶燃料として開発するための協力に関…続き
NSユナイテッド海運、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長・社長執行役員 小畠 徹 ▼取締役・専務執行役員<企画グループ・油送船グループ担当> 左光真啓=新任 …続き
NSユナイテッドタンカー、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長 三田 弘 ▼取締役<船舶部長委嘱> 志賀辰也 ▼取締役<総務部長委嘱> 芳野典之 ▼非常勤取締…続き
営業益2割減、ケミカル船減益で ストルトニールセンの上期 ノルウェーの海運グループ、ストルトニールセンの2017年上半期(16年12月~17年5月)決算は営業利益が前年同期比2…続き
グリーン物流促進へ6事業に補助 四日市港 四日市港管理組合はこのほど、「四日市港グリーン物流促進補助金」の交付決定者を発表した。今年度は6事業の申請があり、審査の結果、全事業が…続き
全国で造船・舶用事業所見学会 日本中小型造船工業会と日本財団は、今年も小中学生を対象とした全国一斉造船所・舶用事業所見学会「この地球で一番大きな工業製品『船』を見に行こう!!」…続き
A2SEA、DEMEの完全子会社に ドン・エナジーとシーメンスが売却 洋上風力発電最大手ドン・エナジーは7日、シーメンスと合弁で出資している洋上風車の施工子会社A2SEAを海洋…続き
ガントリークレーンを供用開始 長崎港 長崎港で6日、長崎県初のガントリークレーンが供用開始した。従来から運用していたタイヤマウント式クレーンは97年度に整備したが、老朽化が進み…続き
“SSヴァーゴ”、大阪・横浜に初入港 スタークルーズ・リム社長、新コースに自信 スタークルーズの客船“スーパースター・ヴァーゴ”…続き
パナマ型3隻1年貸船 ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは10日、パナマックス・バルカー計3隻で期間1年超の定…続き
日産専用船、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役社長<全般統括> 遠藤浩二 ▼取締役<営業本部長委嘱> 森 和郎 ▼同<管理部門担当、人事・総務グループ長委嘱> 大…続き
フェリーの安全輸送を官民で確認 阪神国際港湾と大阪フェリー協会 阪神国際港湾会社と大阪フェリー協会は7日、大阪市内で夏季多客期安全輸送打ち合わせ会を開催した。夏休みを前に官民で…続き
シャムロックが1650万ドルで買船 ユナイテッド・オーシャンの58型BC 海外紙によると、外航船主ユナイテッド・オーシャン・グループが保有していた2013年建造の5万7900重…続き
日通、モーダルシフト海事局長表彰 日本通運は11日、「エコシップ・モーダルシフト事業者選定委員会」から「国土交通省海事局長表彰」を受けたと発表した。同社静岡支店が、伊藤園生産本…続き
ダイビル、新役員体制 (6月28日) ▼代表取締役会長 山本竹彦 ▼代表取締役社長執行役員 玉井克実 ▼代表取締役副社長執行役員<営業開発本部長> 園部俊行 ▼取締役…続き
大
中