検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(63681~63700件表示)

2017年7月18日

大阪港、港湾功労者特別表彰

大阪港、港湾功労者特別表彰  大阪市は14日、大阪港開港150年記念港湾功労者特別表彰式を行った。これは大阪市港湾審議会の会長として、港湾計画などの分野で大阪港の発展に大きく貢献続き

2017年7月18日

大阪港、港湾功労者表彰

大阪港、港湾功労者表彰  大阪市は14日、大阪港港湾功労者表彰式を行った。大阪港で港湾作業に永年従事し、大阪港の発展に貢献してきた人を港湾功労者として表彰した。受章者は次のとおり続き

2017年7月18日

国交省、68港にヒアリ対策を要請

国交省、68港にヒアリ対策を要請  国土交通省は12日、特定外来生物ヒアリの防除対策を、ヒアリの生息国・地域との定期コンテナ航路を持つ68港の港湾管理者に文書で要請した。ヒアリは続き

2017年7月18日

国交省、18日に高潮リスク低減委員会

国交省、18日に高潮リスク低減委員会  国土交通省は18日、第3回「港湾の堤外地等における高潮リスク低減方策検討委員会」を開催する。港湾地域での高潮被害を軽減するために、「高潮対続き

2017年7月14日

≪特集≫「SOx規制と船舶燃料」

「SOx規制と船舶燃料」 栃本恵一・丸紅石油・LPG貿易部石油貿易課長  昨年のIMOの第70回海洋環境保護委員会(MEPC70)で2020年から一般海域で燃料中の硫黄分を0.5続き

2017年7月14日

アジア発欧州向け荷動き、5月は8%増の143万TEU

5月は8%増の143万TEU アジア発欧州向け荷動き  日本海事センターが13日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年5月のア続き

2017年7月14日

≪特集≫SOx規制、対応策を探る

≪特集≫SOx規制、対応策を探る 課題はコストと燃料供給性、対策候補の代表者に聞く  2020年のIMO(国際海事機関)の硫黄酸化物(SOx)全海域規制に向けて、業界内では続き

2017年7月14日

商船三井、沖縄の中古車輸出実証事業に参画

沖縄の中古車輸出実証事業に参画 商船三井、自動車船を那覇初寄港  商船三井は13日、沖縄県の船舶代理店などと5社で形成するコンソーシアムが、沖縄振興推進交付金(一括交付金)を活用続き

2017年7月14日

日本の新造受注が底打ち、上期倍増の455万トン

日本の新造受注量が底打ち 上期倍増の455万トン、本格回復には時間  日本船舶輸出組合(輸組)が13日発表した今年上半期(1~6月)の輸出船契約実績は計84隻・455万総トン(1続き

2017年7月14日

国土交通省、人事異動

(7月14日) ▼大臣官房技術審議官<海事局担当>(大臣官房技術審議官<海事局担当>兼海事局船舶産業課長)宮武宜史 ▼海事局船舶産業課長(日本船舶技術研究協会基準・規格グループ続き

2017年7月14日

6月の国内受注、6.2倍の101万トン

6月の国内受注、6.2倍の101万トン 輸組統計、6カ月連続プラス  日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた6月の輸出船契約実績は18隻・101万総トンで、総トンベースで前年同月の6続き

2017年7月14日

中国鉄鉱石輸入量、上期9%増

中国鉄鉱石輸入量、上期9%増 石炭24%増、原油は14%増  中国税関総署が13日発表した今年上半期(1~6月)の鉄鉱石輸入量は前年同期比9.3%増の5億3926万トンとなり、2続き

2017年7月14日

≪特集≫SOx規制【規制適合油】

【規制適合油】 三浦安史・石油連盟技術環境安全部長  今回のIMO規制では、石油側と海運側で懸念している点が異なる。石油側は、高硫黄C重油(HSC)の需要がなくなると残渣油が余剰続き

2017年7月14日

日中コンテナトレード、輸出入が3カ月連続増

輸出入、3カ月連続増 5月の日中コンテナトレード  日本海事センターが発表した2017年5月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース)は、輸出入合計で前年同月比5.1%増の28続き

2017年7月14日

手持ち工事量、2786万総トンに減少

手持ち工事量、2786万総トンに減少  日本船舶輸出組合がまとめた今年6月末時点の手持ち工事量は513隻・2786万総トン(1311万CGT)で、5月末時点から7万総トン減少した続き

2017年7月14日

ナビゲーターとエンタープライズ、ヒューストンにエチレン輸出施設

ヒューストンにエチレン輸出施設 ナビゲーターとエンタープライズ  米LPG船社ナビゲーター・ホールディングスは12日、米エンタープライズ・プロダクト・パートナーズと共同でエチレン続き

2017年7月14日

≪特集≫SOx規制【MGO】

【MGO】 中部隆・尾道造船社長 川島健・ジャパンエンジンコーポレーション常務 <尾道造船・中部社長>  約4年ほど前から三菱重工業とMGO専焼船の開発を検討してきた。今年4月か続き

2017年7月14日

フランス・HAROPA港、日EU間のEPAに期待

日EU間のEPAに期待、競争力向上へ フランス・HAROPA港  フランスのルアーブル港やパリ港、ルーアン港を管理するHAROPAのエルヴェ・マルテルCEOが来日し、大阪市内で会続き

2017年7月14日

ヒアリ対策強化、愛知県が国に要請

ヒアリ対策強化、環境省と国交省に要請 愛知県  愛知県の大村秀章知事は12日、関芳弘環境副大臣と会談し、特定外来生物「ヒアリ」対策の強化に関する緊急要請を行った。13日には国土交続き

2017年7月14日

エピック・ガス、7500立方㍍型LPG船買船で42隻に

7500立方㍍型LPG船買船で42隻に エピック・ガス  加圧式LPG船社のエピック・ガスはこのほど、7500立方㍍型LPG船を買船し、船隊を42隻に拡大したと発表した。加圧式L続き