日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,113件(63641~63660件表示)
2017年11月16日
手持ち工事量、2721万総トンに増加 日本船舶輸出組合がまとめた今年10月末時点の手持ち工事量は508隻・2721万総トン(1279万CGT)で、9月末時点から5万総トン増加し…続き
純損失1358万ドル、市況低迷で プロダクト船社ダミコの1~9月、3Qは市況改善 プロダクト船社ダミコの2017年1~9月期決算は純損失が1358万ドルになり、前年同期の608…続き
7年ぶりの新造VLCC竣工 川崎汽船 川崎汽船は15日、31万1000重量トン型の新造VLCC“Kisogawa”が中国南通市の南通中遠川崎船舶工程有限…続き
北欧海洋支援船社、1~9月期は大幅増益 オフショア支援船を運航するノルウェーのEidesvik Offshoreがこのほど発表した2017年1~9月期の連結業績は、営業利益(O…続き
川重、新型VLCC1番船竣工 NACKSで建造、H-CSR対応 川崎重工業は15日、中国合弁造船所の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していた31万1000重量トン型のV…続き
華南/ネシアサービス開始 CNC、今月から チェンリー・ナビゲーション(CNC)は今月から、台湾、華南と海峡地、インドネシアを結ぶ「CS1」サービスを開始する。13日発表した。…続き
ユニフィーダーの会長就任 マースク前CEOのアンダーセン氏 欧州近海航路大手のユニフィーダーは13日、マースク・グループ前CEOのニルス・S・アンダーセン氏を取締役会の会長に指…続き
現代尾浦造船、敷地66万㎡取得 現代重工海洋工場の一部など、生産効率化図る 韓国の現代尾浦造船は15日、蔚山市内の敷地計66万㎡を工場用地として取得したと発表した。本社工場の近…続き
UAEでターミナル運営権取得 ハチソン・ポーツ 大手ターミナルオペレーターのハチソン・ポーツは10日、アラブ首長国連邦(UAE)のアフマド・ビン・ラシド港のターミナル運営権を取…続き
純利益5430万ユーロ、累計も黒字化 ハパックロイド・第3四半期 ハパックロイドの2017年第3四半期(7~9月)業績は、最終利益が前年同期比約7倍の5430万ユーロとなった。…続き
渋滞対策で成果、五輪対応で交通量調査 「東京港のつどい」開催 東京都港湾局、東京港埠頭会社、東京都港湾振興協会は14日、都内で2017年度の「東京港のつどい」を開催した。荷主や…続き
米ポートランド港でコンテナ航路復活 スワイヤが来年1月に寄港開始 米国西岸のポートランド港で外航コンテナ航路が再開される見込みだ。来年1月からスワイヤ・シッピングがアジア・オセ…続き
初の外航RORO船サービス提供 パンスター、航路改編で名古屋に寄港 日韓中航路で高速RORO船を運航する韓国パンスター・グループの日本総代理店サンスターラインは15日、名古屋港…続き
神戸港、外貿9月分は微増 神戸市みなと総局によると、神戸港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比1.6%増の17万5939TEUと、3カ月連続でプラ…続き
2017年11月15日
スープラ年初来高値更新 中古船価、ケープ・パナマックスも続伸 英ボルチック・エクスチェンジの11月13日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーが全船型で上昇する一方、…続き
邦船大手、運航隻数減少続く 構造改革終了で今後下げ止まりへ 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)の運航隻数は、海運マーケットの低迷と業績悪化を背景に2014年度以降減少…続き
LPG燃料化へクウェートと協業 アストモス、欧州、豪州に続きネットワーク拡大 LPGの舶用燃料化を目指すアストモスエネルギーはLPG燃料供給拠点の構築などに向けてネットワークを…続き
2.2万TEU型、主機にX-DF CMA-CGMの世界初LNG燃料大型コンテナ船に採用 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は13日、CMA-CGMが建造す…続き
三井住友海上、東京・今治で海難防止セミナー 三井住友海上火災保険は、船主などを対象とする「海難防止セミナー」を東京と愛媛県今治市で開催する。両会場とも海上災害防止センターの萩原…続き
≪連載≫ONEの横顔② 「新たな挑戦ができることに感謝」 オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン 中井拓志・取締役専務執行役員 「今回、改めてこういうチャレンジができ…続き
大
中