検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(63601~63620件表示)

2017年7月20日

ドライ市況、ケープサイズ6営業日続伸

ケープサイズ6営業日続伸 ドライ市況、パナマ型1万ドル迫る  英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は18日、前日比391ドル高い817続き

2017年7月20日

現代尾浦、LPG船2隻の納期延期

LPG船2隻の納期延期 現代尾浦、契約締結時から9カ月遅れ  韓国の現代尾浦造船は18日、大洋州船主から受注していたLPG船2隻の納期を船主の要請に応じて延期したと証券取引所に公続き

2017年7月20日

NAPA、NTT系と造船設計・製造で協業

NTT系と造船設計・製造で協業 NAPA、設計と生産システムを連携  NAPAとNTTデータエンジニアリングシステムズ(NDES)は19日、両社の造船設計・製造支援システムの連携続き

2017年7月20日

待機コンテナ船、1000~2999TEU型中心に減少

1000~2999TEU型中心に減少 待機コンテナ船、190隻・52万TEUに  フランスの調査会社アルファライナーによると、7月10日時点の待機コンテナ船は、2週間前に比べ12続き

2017年7月20日

ジャパンP&I、組合長に村上氏、理事長に杉浦氏

組合長に村上氏、理事長に杉浦氏 ジャパンP&I  日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)は19日に開催した総会・理事会で役員改選を行った。組合長に川崎汽船の村上英三社長を選任続き

2017年7月20日

ホーグLNGとナキラット、FSRU事業協力へ覚書

FSRU事業協力へ覚書 ホーグLNGとナキラット  ノルウェー船社ホーグLNGは18日、カタール国営LNG船社カタール・ガス・トランスポート(ナキラット)とFSRU(浮体式LNG続き

2017年7月20日

新刊紹介『海なお深く―徴用された船員の悲劇』

新刊紹介『海なお深く―徴用された船員の悲劇』  全日本海員組合は「海なお深く―徴用された船員の悲劇」を刊行し、全国の書店で一般販売する。1986年に収集した太平洋戦争当時の船員の続き

2017年7月20日

郵船の歴史博物館天皇、皇后両陛下がご訪問

天皇、皇后両陛下がご訪問 日本郵船の歴史博物館  日本郵船は18日、天皇、皇后両陛下が横浜の日本郵船歴史博物館を17日の「海の日」にご訪問されたと発表した。両陛下は工藤泰三会長、続き

2017年7月20日

日本財団、造船所等設備資金に7.2億円

日本財団、造船所等設備資金に7.2億円  日本財団は19日、2017年度第1回目の造船関係事業に対する設備資金貸付として、3件に7億2240万円の融資を決定したと発表した。設備資続き

2017年7月20日

物流博物館、夏休み工作イベント

物流博物館、夏休み工作イベント  物流博物館(東京都港区)は今年も夏休みの工作イベントを開催する。「物流博物館 夏休み ダンボール工作コーナー」は8月12日、19日に開催する。対続き

2017年7月20日

南星海運、西日本2サービス改編

博多・門司寄港は増便 南星海運、西日本2サービス改編  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月下旬から、釜山と西日本を結ぶ「BWJ」と「BW1」の2サービスを改編する。続き

2017年7月20日

TUI、ハパックロイドの全株式売却完了

ハパックロイドの全株式売却完了 旅行大手TUI  ドイツの旅行大手TUIはこのほど、ハパックロイドの株式850万株を売却し、海運事業から完全に撤退したと発表した。  TUIはもと続き

2017年7月20日

MODEC、FLNG向け係留設備を受注

FLNG向け係留設備を受注 MODEC、モザンビーク沖のコーラルガス田で  三井海洋開発(MODEC)は18日、子会社のSOFECがテクニップFMC、日揮のジョイントベンチャーか続き

2017年7月20日

横浜港国際流通センター、新役員体制

横浜港国際流通センター、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 毛涯清隆 ▼常務取締役 西山知哉 ▼取締役 花島孝明 ▼同 伊東慎介 ▼同 櫻井文男 ▼常勤続き

2017年7月20日

南星海運、北日本サービスを改編

北日本サービスを改編 南星海運  南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月下旬から、中国・韓国と北日本を結ぶ2サービスを改編する。新潟、釜山、苫小牧に寄港する「NCS」サ続き

2017年7月20日

海フェスタ神戸、「海や港の理解深まる」と秋篠宮さま

海フェスタ神戸、記念式典を開催 「海や港の理解深まる」と秋篠宮さま  海フェスタ神戸の記念式典が19日、秋篠宮同妃両殿下を迎えて、神戸市内で開催された。主催は海フェスタ神戸実行委続き

2017年7月20日

J-CREW事業、第4代「海月七海」が決定

第4代「海月七海」が決定 J-CREW事業、「アイドル航海士」の最終審査会  全日本海員組合と国際船員労務協会が進める、若者に船員の魅力を伝えるプロジェクト「J-CREWプロジェ続き

2017年7月20日

石狩湾新港、興亜海運寄港20周年でセレモニー

興亜海運寄港20周年でセレモニー 石狩湾新港  石狩湾新港管理組合は18日、石狩湾新港における興亜海運(日本総代理店=三栄海運)の外貿定期コンテナ航路が開設20周年となったことを続き

2017年7月20日

商船三井/NKコンサル、運航船2隻に機関監視システム採用

運航船2隻に機関監視システム採用 商船三井/NKコンサル  商船三井と日本海事協会(NK)は19日、商船三井が新たに建造する運航船2隻に、ClassNKコンサルティングサービスが続き

2017年7月20日

郵船ロジ、通関子会社社名変更

郵船ロジ、通関子会社社名変更  郵船ロジスティクスは19日、同社グループで通関事業を展開する郵船京浜トランスが9月1日付で「郵船ロジリンク(Yusen Logilink)」に社名続き