検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,113件(63541~63560件表示)

2017年11月22日

商船三井ら、日経地球環境技術賞表彰式に出席

商船三井ら、日経地球環境技術賞表彰式に出席  商船三井と商船三井テクノトレード、ナカシマプロペラ、西日本流体技研、三井造船昭島研究所は20日、日本経済新聞社東京本社で開催された「続き

2017年11月22日

国交省、内航の船舶管理会社活用促進へ第2回検討会

国交省、内航の船舶管理会社活用促進へ第2回検討会  国土交通省は内航海運における「船舶管理会社の活用に関する新たな制度検討会」の第2回会合を24日に開催する。第1回会合に引き続き続き

2017年11月22日

国交省、船員部会に船員災害防止計画案を報告

国交省、船員部会に船員災害防止計画案を報告  国土交通省は24日に交通政策審議会海事分科会第95回船員部会を開き、12月に交通政策審議会に諮問が行われる予定の第11次船員災害防止続き

2017年11月22日

日中海事当局、中国で検査課長会議開催

日中海事当局、中国で検査課長会議開催  国土交通省海事局は中国海事局と、第13回日中検査課長会議を14日に中国・アモイで開催した。ポート・ステート・コントロール(PSC、寄港国検続き

2017年11月21日

【港湾めぐり】千葉港②、課題解消で貨物増加見込む

【港湾めぐり】千葉港② 課題解消で貨物増加見込む 長期的視点で機能強化  千葉県は2017年に千葉港の「長期構想」を策定した。その背景として、同港は日本有数の鉄鋼、石油、化学、続き

2017年11月21日

スターバルクの1~9月期、純損失3349万ドルに縮小

純損失3349万ドルに縮小 スターバルクの1~9月期  米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズの2017年1~9月期業績は、売続き

2017年11月21日

四国運輸局、新庁舎に移転

四国運輸局、新庁舎に移転  四国運輸局は新庁舎への移転作業を進めている。これまでは、総務、観光、自動車関係が入る松島町庁舎と、海事、鉄道、物流関係が入る朝日町庁舎に分かれていたが続き

2017年11月21日

国内船主、売船意欲高まる、中古船価上昇・円安で借入返済可能に

国内船主、売船意欲高まる 中古船価上昇・円安で借入返済可能に  国内船主(船舶オーナー)が主力とするバルカーで中古売船が増えていきそうだ。ドライバルク市況の回復に伴う中古船価の上続き

2017年11月21日

郵船ロジスティクス、ルーマニアの物流会社買収

ルーマニアの物流会社買収 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクスは20日、ルーマニアの物流会社、SC Tibbett Logisticsを買収すると発表した。同社は同国15カ所続き

2017年11月21日

世界造船首脳会議、市場歪める政府助成の是正で一致

市場歪める政府助成の是正で一致 世界造船首脳会議、声明で明文化  造船5極(日本、欧州、中国、韓国、米国)の主要造船所の経営者が一堂に会する「JECKU造船首脳会議」が11月16続き

2017年11月21日

三井造船、ケニア向け港湾クレーン16基受注

ケニア向け港湾クレーン16基受注 三井造船、2020年頃に完工予定  三井造船は20日、豊田通商と共同で、ケニア・モンバサ港開発事業向け港湾荷役クレーン16基をケニア運輸省港湾公続き

2017年11月21日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路中心に下落続く

主要航路中心に下落続く 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が17日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路を中心に下落が続いている。欧州・地中海向けや北米西続き

2017年11月21日

ホーグLNG、ガス・ナチュラルにFSRU貸船、18年から3年間

ガス・ナチュラルにFSRU貸船 ホーグLNG、18年から3年間  ノルウェー船社ホーグLNGはスペインのガス・ナチュラル・フェノサにFSRU(浮体式LNG貯蔵・再ガス化設備)を定続き

2017年11月21日

宮崎カーフェリー、地域経済活性化支援機構が支援

地域経済活性化支援機構が支援 宮崎カーフェリー、新会社が事業承継  地域経済活性化支援機構は20日、宮崎/神戸フェリー航路を運営する宮崎カーフェリー(本社=宮崎市、黒木政典社長)続き

2017年11月21日

向島ドック、浮ドック1基増設を計画、修繕ドック5基体制に

浮ドック1基増設を計画 向島ドック、修繕ドック5基体制に  内航船の修繕業を手掛ける向島ドック(広島県尾道市)は、浮ドック1基を増設して修繕ドック5基体制とする計画だ。17日、大続き

2017年11月21日

小樽港振興懇親会、新造フェリー就航で利便性向上

新造フェリー就航で利便性向上 小樽港振興懇親会、振興課を設立  小樽港貿易振興協議会は17日、東京地区小樽港貿易振興懇親会を開催した。セミナーでは小樽港の最新の状況について説明。続き

2017年11月21日

オルデンドルフ、越南部の石炭積み替え拠点が稼働

越南部の石炭積み替え拠点が稼働 オルデンドルフ  ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズは16日、ベトナム南部で整備を進めていた石炭の洋上積み替え基地が稼働したと発続き

2017年11月21日

千葉港セミナー、長期構想で港湾機能強化

長期構想で港湾機能強化 千葉港セミナー、外環道開通でアクセス向上  千葉港振興協会と千葉県は20日、都内で千葉港ポートセミナーを開催した。荷主、海運事業者、物流事業者などが多数参続き

2017年11月21日

三和ドック、ドック・新社屋竣工祝賀会、「“海路平安”に貢献」と寺西社長

「“海路平安”に貢献」と寺西社長 三和ドック、ドック・新社屋竣工祝賀会  三和ドック(広島県尾道市)は17日、神戸市内で新ドックと新社屋の竣工記念祝賀会を続き

2017年11月21日

国交省「モーダルシフト推進協議会」初会合、船舶情報検索システム、19年度運用

船舶情報検索システム、19年度運用 国交省「モーダルシフト推進協議会」初会合  国土交通省海事局は20日、海運へのモーダルシフトの推進を図るため「海運モーダルシフト推進協議会」を続き