検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,990件(63161~63180件表示)

2018年3月23日

鉄道・運輸機構共有建造支援セミナー、労働環境改善船の金利軽減など追加

労働環境改善船の金利軽減など追加鉄道・運輸機構、共有建造支援セミナー 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は22日、東京・平河町の海運ビルで共有建造支援セミナーを開催した。船員の労働環境続き

2018年3月23日

トラフィグラ、VLGC新造4隻に、現代で追加

VLGC新造4隻に、現代で追加トラフィグラ コモディティー・トレーダーのトラフィグラが大型LPG船(VLGC)の新造整備を進めている。マーケット・レポートによると、韓国の現代重工業続き

2018年3月23日

JXオーシャン、役員委嘱変更・人事異動

(5月1日) ▼取締役執行役員<船員部、海務部、工務部、委託船管理部管掌、海務部長委嘱>(取締役執行役員<船員部、海務部、工務部、委託船管理部管掌、海務部長兼安全環境品質管理室長続き

2018年3月23日

ヴァルド、漁船受注

ヴァルド、漁船受注 イタリアの客船建造大手フィンカンチェリ・グループ傘下のノルウェー造船所ヴァルド(旧STXOSV)はこのほど、ノルウェー船主から漁船1隻を受注したと発表した。納期続き

2018年3月23日

日舶工、APMで日本製品紹介セミナー

日舶工、APMで日本製品紹介セミナー 日本舶用工業会(日舶工)は、今月14~16日にシンガポールで開催された国際海事展「Asia Pacific Maritime 2018(APM続き

2018年3月23日

TSラインズ、4月から日/海峡地・越サービス開始

日/海峡地・越サービス開始TSラインズ、4月から TSラインズは4月から、日本と海峡地・ベトナムを結ぶ「JSM2」サービスを開始する。サービスはオーシャン・ネットワーク・エクスプレ続き

2018年3月23日

国交省、自動運航船の検討中間とりまとめ

国交省、自動運航船の検討中間とりまとめ 国土交通省海事局は28日に交通政策審議会海事分科会第6回海事イノベーション部会を開催し、自動運航船の実用化に向けたロードマップなどの中間とり続き

2018年3月23日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編 商船三井は4月1日付で組織改編を行う。改編後の組織は次のとおり。▼経営企画部(総合企画チーム、審査・リスク管理チーム、グループ経営グループ、業務改革・船隊競争力続き

2018年3月23日

DU、「SEA JAPAN 2018」で新型機関など紹介

DU、「SEA JAPAN 2018」で新型機関など紹介 ディーゼルユナイテッド(DU)は、来月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「SEA JAPAN 2018」に出展する続き

2018年3月23日

OOCL、来月から日/海峡地・越のKTX6改編

日/海峡地・越のKTX6改編OOCL、来月から OOCLは来月から、日本と海峡地・ベトナムを結ぶ「KTX6」サービスを改編する。20日発表した。四日市寄港を名古屋寄港に変更するほか続き

2018年3月23日

国交省、女性船員の活躍に向けた第3回検討会

国交省、女性船員の活躍に向けた第3回検討会 国土交通省海事局は女性船員の活躍に向けた第3回検討会を26日に開催する。女性が船員として活躍していくための課題を、女性の視点で議論してき続き

2018年3月23日

商船三井、人事異動

(4月1日) ▼監査役付(監査役室長)森下貴史 ▼経営企画部部長代理(経営企画部船隊グループリーダー兼経営企画部事業再生統括室長)椎名隆文 ▼経営企画部部長代理(新規事業・グ続き

2018年3月23日

宇徳、役員異動

(6月28日) ▼代表取締役副社長(代表取締役専務)奥野 淳 ▼取締役(プラント営業部長)片野英明 ▼同(工事第二部長)赤羽正光 ▼退任(常務取締役)鈴木尋喜=宇徳ロジステ続き

2018年3月23日

MSC、セビリア/シネス間で鉄道輸送

セビリア/シネス間で鉄道輸送MSC MSCは来月から、スペインのセビリヤと大西洋岸との間で鉄道輸送サービスを開始すると発表した。セビリヤとポルトガルのシネス港との間でデイリー運行を続き

2018年3月23日

釜山港・18年支援制度、東西航路に2億ウォン、吉林省・黒竜江省発着に重点

吉林省・黒竜江省発着に重点釜山港・18年支援制度、東西航路に2億ウォン 釜山港湾公社(BPA)は16日、2018年のインセンティブ制度を正式に決定した。補助金の予算額は前年比27%続き

2018年3月23日

釜山新港のフィーダー船専用バース4月から正式稼働

正式稼働、4月から釜山新港のフィーダー船専用バース 釜山港湾公社(BPA)によると、釜山新港で試験運用中のフィーダー船専用バースが4月1日から正式に稼働する。専用バースは自動車やバ続き

2018年3月23日

東海運・長島社長、「永続的に発展、存在感ある企業に」、100周年式典に500人集う

「永続的に発展、存在感ある企業に」東海運・長島社長、100周年式典に500人集う 東海運は20日、都内で創立100周年記念祝賀会を開催した。長島康雄代表取締役社長は「艱難辛苦を乗り続き

2018年3月23日

和歌山下津港セミナー、17年コンテナ取扱量、初の1万TEU台

17年コンテナ取扱量、初の1万TEU台和歌山下津港セミナー 和歌山下津港整備・振興促進協議会は和歌山市内で20日、「ポートフォーラム2018」を開催した。和歌山県県土整備部の浅見尚続き

2018年3月23日

清水港、2月は7%増の3.7万TEU

清水港、2月は7%増の3.7万TEU 清水港の2月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比6.7%増の3万7284TEUだった。内訳は輸出が4.1%減の1万9369TEU、輸入が21.6続き

2018年3月23日

【四海茫々】(287)“虫”退治

 近江商人の心得として「三方良し」がある。  売り手良し、買い手良し、世間良しにつながる商いを意味する。近江は物づくりが盛んな土地である。さらに私塾『藤樹書院』(本連載283回参照続き