検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,990件(63021~63040件表示)

2018年4月2日

APL、中南米西岸航路で1ループ追加

中南米西岸航路で1ループ追加APL APLは来月から、中国とメキシコおよび南米西岸を結ぶ新サービス「QEX(Quetzal Express)」を開始すると発表した。コスコ・シッピン続き

2018年4月2日

名古屋港など愛知県3港、「愛知県港湾物流ビジョン」策定

名古屋港など愛知県3港「愛知県港湾物流ビジョン」策定 愛知県と名古屋港管理組合は30日、名古屋港を含む県内3港の港湾物流機能強化に向けた「愛知県港湾物流ビジョン」を策定し、発表した続き

2018年4月2日

神戸市、みなと総局長に辻氏が就任

神戸市、みなと総局長に辻氏が就任 神戸市は29日、みなと総局長に辻英之行財政局財政部長(写真)が4月1日付で就任することを明らかにした。吉井真みなと総局長は同日付で阪神国際港湾会社続き

2018年4月2日

記者座談会/海運この1カ月<上>保護主義の動きに警戒感

 世界で保護主義的な動きが出ていることへの懸念が海運業界で強まっている。3月、都内で開催されたアジア船主協会(ASA)海運政策委員会(SPC)では、インドネシアが打ち出した貨物留保続き

2018年4月2日

ONE総力特集 邦船コンテナ船事業、新たなる挑戦

オーシャン ネットワーク エクスプレス(ONE)のストーリーは、かつてライバルだった3社が手を携え、文字通り一つになって新たな挑戦に立ち向かうというものだ。海運史を振り返れば、買収続き

2018年3月30日

TSUNEISHI SHIPBUILDING 100 Years of Taking on Challenges

<CONTENTS> -TSUNEISHI SHIPBUILDING 100 Years of Taking on Challenges  Growing Glo続き

2018年3月30日

≪連載≫海上コンテナ ドレージ危機<中>、ドレージ運賃値上げへ、負担増で業者が動く

≪連載≫海上コンテナ ドレージ危機<中>ドレージ運賃値上げへ、負担増で業者が動く 海上コンテナを陸上輸送するドレージ不足は慢性的に続き、トラック事業者や海貨・通関業者の負担が増して続き

2018年3月30日

日本郵船・新中計、「脱市況」を一層推進、22年度経常益、最大1000億円

22年度経常益、最大1000億円日本郵船・新中計、「脱市況」を一層推進 日本郵船は29日に発表した2018年度から5カ年の新中期経営計画で、海運市況変動に左右されない収益構造への転続き

2018年3月30日

商船三井、ヤマル向け砕氷LNG船が初荷役、1番船のオペレーション開始

ヤマル向け砕氷LNG船が初荷役商船三井、1番船のオペレーション開始 商船三井は29日、ロシア・ヤマルLNGプロジェクト向け砕氷LNG船“Vladimir Rusanov”(17万2続き

2018年3月30日

柳原良平アートミュージアムがオープン

柳原良平アートミュージアムがオープン サントリーウイスキーのキャラクター「アンクルトリス」で知られるイラストレーター柳原良平氏の作品が展示される「柳原良平アートミュージアム」が27続き

2018年3月30日

大宇造船、ギリシャ船主向けLNG船2隻受注、船価1.85億ドル

大宇造船、LNG船2隻受注ギリシャ船主向け、船価1.85億ドル 韓国の大宇造船海洋は29日、ギリシャ船主アルファ・ガスから17万3400立方㍍型LNG船2隻を受注したと発表した。最続き

2018年3月30日

上野トランステック/住商/YKIP、東京湾でLNG燃料供給を検討

東京湾でLNG燃料供給を検討上野トランステック/住商/YKIP 上野トランステック、住友商事、横浜川崎国際港湾会社(YKIP)は29日、東京湾における「シップ・ツー・シップ」方式で続き

2018年3月30日

JMU、フェドナヴ向け砕氷型バルカー受注、新デザインの31型

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は29日、カナダ船社フェドナヴから3万1000重量トン型の砕氷型バルカー1隻を受注したと発表した。住友商事の仲介で、このほど建造契約を締結した続き

2018年3月30日

国交省、インフラ海外展開計画を策定、港湾・空港整備など83件の受注目指す

インフラ海外展開計画を策定国交省、港湾・空港整備など83件の受注目指す 国土交通省は28日、空港や港湾、鉄道などに関するインフラシステムの海外輸出促進に向けた2018年の行動計画を続き

2018年3月30日

ハンディサイズ市況、28営業日続伸で採算点到達

28営業日続伸で採算点到達ハンディサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するハンディサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は28日、前日比32ドル高い9543ドルと28営業日続き

2018年3月30日

長錦商船と興亜海運、コンテナ船事業統合へ、19年末までの完了目指す

コンテナ船事業統合へ長錦商船と興亜海運、19年末までの完了目指す 韓国海洋水産部と韓国船主協会は28日、長錦商船と興亜海運がコンテナ船事業を統合することで合意したと公表した。両社は続き

2018年3月30日

加藤汽船、故・加藤芳宏氏のお別れの会

加藤汽船、故・加藤芳宏氏のお別れの会 加藤汽船(神戸市、加藤琢二社長)は、3月6日に死去した相談役・加藤芳宏氏のお別れの会を、4月12日(木)正午~午後2時に高松国際ホテル新館2階続き

2018年3月30日

石炭アンローダーにIoT技術、関西電とIHI系が実証試験

石炭アンローダーにIoT技術関西電とIHI系が実証試験 関西電力とIHI、IHI運搬機は29日、船舶から石炭を荷揚げしてボイラまで運搬する一連の設備(揚運炭設備)にIoT(インター続き

2018年3月30日

神戸港アジア集貨PT、T/Sトライアルを検証

T/Sトライアルを検証神戸港アジア集貨PT 神戸市は28日、アジア広域集貨プロジェクトチーム(PT)の第4回会合を開催した。昨年実施したトランシップ(T/S)トライアルを検証し、2続き

2018年3月30日

大阪港150年委員会が最終会合

大阪港150年委員会が最終会合 大阪港開港150年記念事業推進委員会(委員長=吉村洋文大阪市長)は28日、第5回会合を開催した。委員会は今回が最終会合。 昨年7月15日に開港150続き