検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,990件(62921~62940件表示)

2018年4月4日

飯野海運、大型LPG船を譲渡、19年3月期に特別利益14億円計上

飯野海運、大型LPG船を譲渡19年3月期に特別利益14億円計上 飯野海運は3日、同日開催の取締役会で大型LPG船“豊洲丸”を海外の第三者法人に譲渡することを決議し、これによる固定資続き

2018年4月4日

三井E&Sマシナリー、新体制

三井E&Sマシナリー、新体制(4月1日)▼社長<兼産業機械事業部長> 岡 良一▼副社長<兼企画管理部長> 村上清彦「技術開発総括部」▼技術開発総括部長 難波浩一「ディーゼル事業部」続き

2018年4月4日

上組、「変化に臆せず成長を」と深井社長、159人が入社

「変化に臆せず成長を」と深井社長上組、159人が入社 上組は2日、神戸市内の本社で今年度の関西地区入社式を行った。深井義博社長(写真)は同地区の新入社員84人を前に訓示を行った。 続き

2018年4月4日

古野電気、新卒41人が入社

古野電気、新卒41人が入社 古野電気は2日、入社式を開催した。新入社員は41人(大学院卒21人、大学卒16人、高専卒1人、高校卒3人)。新入社員は2カ月の集合教育を経て各部門へ配属続き

2018年4月4日

ONE、世界5拠点の統括責任者公表

世界5拠点の統括責任者公表ONE オーシャン・ネットワーク・エクスプレスは3日、世界5拠点の事業運営地域を統括する地域統括責任者5人を公表した。ONEは東アジア、南アジア、欧州・ア続き

2018年4月4日

日本財団、船舶関連事業に66億円

船舶関連事業に66億円日本財団、助成総額167億円 日本財団は2018年度の事業計画で船舶関連事業「海の未来」に66億円(54団体・107事業)を助成する。他の事業を含む助成総額は続き

2018年4月4日

グッドバルク、ケープサイズ1隻中古買船

ケープサイズ1隻中古買船グッドバルク オスロ証券取引所に上場するモナコ船主グッドバルクはこのほど、2007年上海外高橋造船建造の17万4000重量トン型ケープサイズ・バルカーを中古続き

2018年4月4日

新潟港・直江津港の18年度インセンティブ、新規輸入荷主開拓も対象に

新規輸入荷主開拓も対象に新潟港・直江津港の18年度インセンティブ 新潟県はこのほど、2018年度の新潟港・直江津港におけるインセンティブ制度を公表した。18年度からは新たに輸入荷主続き

2018年4月4日

日立造船、新卒171人が入社

日立造船、新卒171人が入社 日立造船は2日、入社式を開催した。新入社員は171人。入職研修を経て各部門に配属される。 谷所敬社長はあいさつで、「入社後10年間の過ごし方の提案」と続き

2018年4月4日

古野電気、役員委嘱・人事異動

(4月2日) <役員委嘱> ▼舶用機器事業部三木工場長兼三木工場製造部長(舶用機器事業部三木工場長)取締役・藤田尚住 <人事異動> ▼舶用機器事業部三木工場資材部長兼三木工続き

2018年4月4日

MCCトランスポート、日韓フィーダー航路でひびき追加

日韓フィーダー航路でひびき追加MCCトランスポート マースク・グループのアジア専業船社、MCCトランスポートは今月から、博多・門司、名古屋と釜山を結ぶ日韓フィーダー航路「JP2」で続き

2018年4月4日

海事局/IMO、自動運航船の国際ワークショップ

海事局/IMO、自動運航船の国際ワークショップ 国土交通省海事局はIMO(国際海事機関)の協力を得て、5月14日に英国・ロンドンのIMO本部で自動運航船に関する国際ワークショップを続き

2018年4月4日

飯野ビル、「江戸のみどり登録緑地」優良緑地に登録

飯野ビル、「江戸のみどり登録緑地」優良緑地に登録 飯野海運は3日、同社が所有する飯野ビルディングが、東京都環境局の在来種植栽登録制度「江戸のみどり登録緑地」の「優良緑地」として登録続き

2018年4月4日

海上技術安全研究所、人事異動

(4月1日) ▼辞職・国土交通省四国運輸局長に就任(理事・海上技術安全研究所長)大谷雅実 ▼理事・海上技術安全研究所長(特別研究主幹、研究監併任)宇都正太郎 ▼定年退職・任期続き

2018年4月4日

新潟原動機、人事異動

(4月1日) ▼品質保証室長(品質保証室主幹技師)小林一幸 ▼技術センターZP設計グループ長兼開発設計チーム長(技術センターZP設計グループ開発設計チーム長)田村有一 ▼調達続き

2018年4月4日

日中国際フェリー・故奥山氏お別れの会

日中国際フェリー・故奥山氏お別れの会 2月24日に死去した日中国際フェリーの前社長、奥山岩夫氏のお別れの会が2日、帝国ホテル大阪で執り行われた(写真)。多数の関係者が献花に訪れて故続き

2018年4月4日

ヤンミン、ギリシャに地域統轄拠点設立

ギリシャに地域統轄拠点設立ヤンミン ヤンミン・マリン・トランスポートは、ギリシャのピレウスに地域統轄拠点を開設したと発表した。新会社名は「Yang Ming(Mediterrane続き

2018年4月4日

伏木富山港、「Colins」導入、物流円滑化に寄与

伏木富山港、「Colins」導入2日から、物流円滑化に寄与 国土交通省港湾局は30日、伏木富山港がコンテナ物流情報サービス「Colins」を導入したと発表した。サービス利用開始日は続き

2018年4月4日

パンスター、下関市長を表敬訪問

パンスター、下関市長を表敬訪問 韓国・パンスターと日本総代理店サンスターラインは2日午後、下関市の前田晋太郎市長を表敬訪問した。パンスターは今月から下関港・長州出島に日韓RORO航続き

2018年4月4日

新潟原動機、組織改正

新潟原動機、組織改正(4月1日)▼広島営業所を閉鎖し、四国営業所(愛媛県今治市)を開設する。