日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,990件(62881~62900件表示)
2018年4月5日
ケープサイズ2週ぶり反落中古船価、パナマックス・スープラは続伸 英ボルチック・エクスチェンジの3日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーでパナマックスが15週、スープラマ…続き
川崎汽船、ウェブサイトを刷新 川崎汽船は4日、自社のウェブサイトを2日にリニューアルしたと発表した。内容を全面的に見直し投資家ページなどの充実を図ったほか、画像バナーによる案内を多…続き
VRとAI活用して造船安全教育常石造船が開発協力、作業現場を体験 仮想現実(VR)技術を用いたサービスを手掛けるジョリーグッドは3日、VRと人工知能(AI)を活用した造船所の研修シ…続き
17年取扱量、292万TEUで確定神戸港 神戸市みなと総局は3月30日、2017年(1~12月)の神戸港の港湾統計値が確定したと発表した。それによると、コンテナ取扱量(外内貿合計、…続き
最大1275万ドルの融資枠確保スコルピオ、カムサマックス新造買船費用に イタリア系船主スコルピオ・グループのスコルピオ・バルカーズは3日、欧州の金融機関との間で、最大1275万ドル…続き
東京CTと川崎港の見学会開催日本船主協会、商船三井など協力 日本船主協会は3月29日に東京港大井埠頭の東京国際コンテナターミナルと川崎港の見学会を開催した。都内の小学校の校長・教師…続き
MR型3隻を広船国際に発注プロダクト船社トーム プロダクト船社トームは3日、追加建造オプションを行使し、中国の広船国際にMR型プロダクト船3隻を新造発注したと発表した。船隊を拡大す…続き
大宇造船、VLCC2隻受注米国船主向け、20年納期で 韓国の大宇造船海洋は4日、米国船主からVLCC2隻を受注したと発表した。最終船の納期は2020年第1四半期。具体的な発注者名や…続き
海事局、「SEA JAPAN 2018」で国際海事セミナー 国土交通省海事局は11~13日に東京ビッグサイトで開催される国際海事展「SEA JAPAN 2018」の会期中の11日、…続き
2月は10%増の165万TEU釜山港 釜山港の2月のコンテナ取扱量は前年同月比10.1%増の165万7518TEUだった。輸出入貨物が6.7%増の76万6807TEU、トランシップ…続き
◇三井倉庫ホールディングス (6月27日) ▼社外取締役 中野泰三郎 ▼退任(取締役) 三井倉庫トランスポート代表取締役社長・松川 昇 ▼同(同)宮島義明 ▼同(社外取締…続き
(4月1日) ▼神戸運輸監理部長(中国運輸局次長)吉田正彦 ▼中国運輸局次長(日本小型船舶検査機構理事)佐伯誠治 ▼関東運輸局海上安全環境部長(九州運輸局海上安全環境部長)辻…続き
CSBC、1800TEU型2隻受注TSラインズ向け、19年納期 台湾国際造船(CSBC)はこのほど、1800TEU型コンテナ船2隻の建造契約を締結したと証券取引所に公示した。契約船…続き
練習船“日本丸”、実習生の転落事故 海技教育機構によると、同機構の練習船“日本丸”で2日、実習生がマストに上る訓練中、学生が甲板に下りる途中に転落事故が発生した。国立波方海上技術短…続き
カンボジア現法設立、直航サービスも開始エバーグリーン エバーグリーンラインは3日、カンボジアに現地法人Evergreen Shipping Services(Cambodia) C…続き
第1号コンテナの出荷式ONEラインジャパン、トヨタ上郷物流センターで オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEラインジャパン)は4日、トヨタ自動車の上郷物流センター…続き
古野電気、「Sea Japan 2018」に出展 古野電気は、今月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「Sea Japan 2018」に出展する。 同社のテーマは「航海の未来…続き
青島SunRui、国交省の型式承認取得 中国国営造船グループ、CSIC(中国船舶重工集団)傘下の水処理装置大手である青島双瑞海洋環境工程(山東省青島市、以下青島SunRui)が、3…続き
バンコクで初出荷式典開催ONEタイランド オーシャン・ネットワーク・エクスプレスのタイ現地法人Ocean Network Express(Thailand)(ONEタイランド、床並…続き
ピックアップオーダー受付要領を公表ONEラインジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEラインジャパン)は、ピックアップオーダー受付要領を公表した。先月19…続き
大
中