日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,080件(62861~62880件表示)
2017年12月27日
NK、17年の重大ニュース 日本海事協会(NK)は2017年の重大ニュースを発表した。 (1)ClassNK研究開発ロードマップ2017を発表。 (2)海事業界における船舶Io…続き
商船三井、南アにサーフボード121本無償輸送 商船三井はスポーツを通じた国際貢献事業「スポーツ・フォー・トゥモロー」のコンソーシアムの会員として「Surf for Smile」…続き
国交省港湾局、クルーズ拠点港の2次募集開始 国土交通省港湾局は22日、港湾管理者とクルーズ船社連名での「官民連携による国際クルーズ拠点形成計画書(目論見)」の第2回目の募集を開…続き
横浜港に日本客船3隻同時着岸 横浜港大さん橋国際客船ターミナルに26日、日本客船“ぱしふぃっくびいなす”、“にっぽん丸”、&ld…続き
2017年12月26日
九州商船、ストで運休 長崎県内の離島便を運航する九州商船は25日、全日本海員組合長崎支部に所属する船員が無期限のストライキに入ったことを受け、同日始発便から全航路全便を運休する…続き
今治市で造船6社が技能競技会 配管艤装の腕競う、高校生も見学 今治市で10日、若手の造船技能者による造船技能コンクールが開催された。造船6社8チームが参加し、配管艤装の腕を競っ…続き
バルカーの船舶管理拡大目指す 船舶管理業のトーム・グループ 船舶管理業大手のトーム・グループは管理船を徐々に拡大していく考えだ。このほどシンガポール本社で同グループのオラブ・ノ…続き
ケープ6年ぶり1.5万ドル台回復 ドライ市況、17年平均値は大幅改善 英ボルチック・エクスチェンジが公表するバルカーの主要航路平均用船料は22日、年内最後の発表が行われ、各船型…続き
1~11月の平均はWS59.5 中東/日本のVLCC市況 日系海運ブローカーの集計によると、今年1~11月の中東積み日本向けのVLCCスポット運賃市況は平均でWS(ワールドスケ…続き
渋滞対策、着実に成果 東京港、早朝ゲートオープン実績7%増 東京港の渋滞対策が着実に進んでいる。2011年から開始している早朝ゲートオープンは先月末までで丸6年が経過し、これま…続き
郵船グループ、17年の重大ニュース 日本郵船は同社グループの2017年の重大な出来事をまとめ、25日発表した。 (1)新生日本郵船の第一歩(定期コンテナ船事業合弁会社の立上げ…続き
海事データ分析の専門家を育成 NK、ClassNKアカデミーにコース新設 日本海事協会(NK)は25日、Class NKアカデミーに「海事データサイエンティスト育成コース」を新…続き
モーダルシフト促進を支援 物流関係18年度予算、鮮度保持コンテナに補助 国土交通省物流審議官部門の2018年度予算で、鉄道・海運への転換などにかかる計画の策定支援・運行支援に4…続き
17年の完成車海上荷動き、5%増 クラークソン予想 海運ブローカー大手クラークソン・プラトーの調査部門クラークソン・リサーチは22日、世界の完成車海上荷動きが前年比5%増の20…続き
大きな変化なく横ばい 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が22日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路を中心にほとんどの航路が前週から大きな変化がなく横ば…続き
神戸商船三井ビル、歴史的建築物として兵庫県知事賞 商船三井は25日、兵庫県神戸市中央区海岸通に所有する「商船三井ビルディング」(神戸商船三井ビル)がこのほど、優れた町並みやまち…続き
HラインからVLOC2隻受注 現代重工、ヴァーレ向け 海外紙によると、韓国の現代重工業は、同国のHライン・シッピングから32万5000重量トン型の大型鉱石船(VLOC)2隻を受…続き
バージ型FSRUの投入先確定 エクスマール、新造で完成 ベルギー船社エクスマールは21日、バージ型FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)について長期の投入先を確保したと発表し…続き
2019年に需給がバランス BIMCO、ドライ市場見通しを公表 国際海運業界団体のボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほどドライバルク市場の見通しに関するレポートを公表…続き
蘭荷主団体から最優秀船社に選出 川崎汽船 川崎汽船は25日、オランドの荷主団体である「EVO FENEDEX」から、“コンテナ・ライナー・シッピング・アワード201…続き
大
中