検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,052件(62361~62380件表示)

2018年1月26日

年末からドレージ不足が深刻化、海貨業者やトラック事業者に負担

年末からドレージ不足が深刻化 海貨業者やトラック事業者に負担  首都圏を中心に海上コンテナを陸上輸送するドレージ不足が急速に深刻化している。ある海貨業者関係者は「これまでにもピー続き

2018年1月26日

ポート・オブ・ザ・イヤーに境港、クルーズ寄港増加が評価

ポート・オブ・ザ・イヤーに境港 クルーズ寄港増加が評価  日本港湾協会(宗岡正二会長)が主催する「ポート・オブ・ザ・イヤー2017」に境港が選ばれた。官民一体となったポートセール続き

2018年1月26日

四日市港、17年の外貿コンテナ、19.7万TEUと過去最高

17年の外貿コンテナ、19.7万TEUと過去最高 四日市港、支援制度拡充  四日市港利用促進協議会は24日、大阪市内で「四日市港セミナー」を開催した。あいさつに立った鈴木英敬三重続き

2018年1月26日

LNG船市況、日建て8万~8.5万ドルの高値継続

日建て8万~8.5万ドルの高値継続 LNG船市況  大型LNG船のスポット運賃市況は年明け、損益分岐点を超える高値を維持している。ブローカー・レポートによると、16万立方㍍型前後続き

2018年1月26日

日本郵船、人事異動

(2月1日) ▼三洋海事<大阪><船長>(海上<船長>)泉 良充 ▼日本海洋科学<川崎><船長>(海上<船長>)竹林哲哉 ▼海上<機関長>(郵船クルーズ<横浜><機関長>)中続き

2018年1月26日

共栄タンカー、VLCC1隻を名村に発注、VLCC発注残4隻に

VLCC1隻を名村に発注 共栄タンカー、VLCC発注残4隻に  共栄タンカーは25日、31万300重量トン型のVLCC1隻を名村造船所に発注することを決めたと発表した。2020年続き

2018年1月26日

CMA-CGM、IT部門トップを外部から招聘

IT部門トップを外部から招聘 CMA-CGM  CMA-CGMは24日、来月12日付でラデシュ・クリシュナムルティ氏(写真)がIT&トランスフォーメーション部門の上級副社長に就任続き

2018年1月26日

日本港湾協会・宗岡会長、「継続的な港湾整備が不可欠」

「継続的な港湾整備が不可欠」 日本港湾協会・宗岡会長  日本港湾協会(宗岡正二会長=新日鐵住金会長)、港湾海岸防災協議会(望月義夫会長=自民党港湾議員連盟会長)、全国港湾知事協議続き

2018年1月26日

内航総連、3月に「荷主団体講演会」

内航総連、3月に「荷主団体講演会」  日本内航海運組合総連合会は3月1日に、内航海運と関わりの深い業界団体の担当者を講師として「内航海運 荷主団体講演会」を開催する。今回は日本鉄続き

2018年1月26日

現代尾浦、欧州船主向けプロダクト船2隻の納期延期

プロダクト船2隻の納期延期 現代尾浦、欧州船主向け  韓国の現代尾浦造船は24日、欧州船主から受注していたプロダクト船2隻の納期を船主の要請に応じて延期したと証券取引所に公示した続き

2018年1月26日

日本郵船、VLCC新造整備追加1隻確定

VLCC、新造整備追加1隻確定 日本郵船  日本郵船はこのほどVLCC1隻の新造整備を確定した。別項のとおり、共栄タンカーが名村造船所に2020年下期竣工で1隻を発注したことを発続き

2018年1月26日

清水港・外内貿コンテナ、17年は5%増の54万TEU

17年は5%増の54万TEU 清水港・外内貿コンテナ、過去3位  清水港の2017年の外内貿コンテナ取扱量(速報値)は前年比4.7%増の54万1540TEUだった。06年、07年続き

2018年1月26日

現代重工、今年既に14隻受注、昨年末から受注活動活発化

現代重工、今年既に14隻受注 昨年末から受注活動活発化、仕事量確保  韓国の現代重工業が昨年末から受注ペースを高めている。このほどクウェート船社クウェート・オイル・タンカー(KO続き

2018年1月26日

蒲生海事局長、シップリサイクル法案を今国会提出

シップリサイクル法案を今国会提出 蒲生海事局長  国土交通省の蒲生篤実海事局長は25日、記者団と懇談し、IMO(国際海事機関)の「シップリサイクル条約の国内法制化に向けた法案を今続き

2018年1月26日

丸紅、役員・人事異動

(4月1日) ▼アセアン・南西アジア統括、アセアン支配人、丸紅アセアン会社社長(輸送機グループCEO) 専務執行役員・岩佐 薫 ▼大阪支社長(航空・船舶本部長) 執行役員・冨田続き

2018年1月26日

中大型バルカー市況が反発、ケープ下げ止まりか、パナマ型に先高観

中大型バルカー市況が反発 ケープ下げ止まりか、パナマ型に先高観  中大型バルカーの用船市況が上昇に転じた。年初に2万ドル台で推移していたケープサイズ市況は、今月10日から急落し1続き

2018年1月26日

丸紅、船舶の組織一本化

丸紅、船舶の組織一本化  丸紅は、4月1日付で航空・船舶本部の「船舶第一部」と「船舶第二部」を統合し、「船舶部」とする。船舶部長には中川聡船舶第二部長が就任する。

2018年1月26日

EU、租税回避地リストからパナマ除外

租税回避地リストからパナマ除外 EU  欧州連合(EU)は23日、課税逃れへの対策に非協力な国のリストから、パナマなどを含む8カ国を除外したと発表した。リストはいわゆるタックスヘ続き

2018年1月26日

TSA来月8日解散、加盟船社減で

来月8日解散、加盟船社減で TSA  TSA(太平洋航路安定化協定)が来月8日で解散する。1989年に船社間の意見交換の場として発足したが、コンテナ船産業における独禁法のあり方を続き

2018年1月26日

名古屋港、10月は2%増の22万TEU

名古屋港、10月は2%増の22万TEU  名古屋港管理組合が25日公表した名古屋港の昨年10月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比2.4%増の21万5834TEUだった。輸出は1.8続き