日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,814件(62241~62260件表示)
2017年10月3日
セミナー・懇親会を盛況に開催 日生地区海運組合 日生地区海運組合(岡山県備前市日生町)は9月29日、岡山市内のホテルで「第34回日生地区海運親睦セミナー」を開催した。セミナーに…続き
(10月1日) ▼技術部長(アセットマネジメント・オペレーション部長)松宮晃一
(9月30日) ▼退任・経営委員 中井拓志(オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン取締役専務執行役員に就任)
回転機械事業の新会社発足 IHI/IHI回転機械 IHIとIHI回転機械は、IHIの回転機械部門とIHI回転機械を事業統合し、今月1日付で新たに「IHI回転機械エンジニアリング…続き
新オフィスで2日から業務開始 ONEジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEジャパン)が今週から活動を開始した。 業務初日となった2日には、東京の仮…続き
上野グループ、ドローン事業開始 船舶空撮、船底検査など 石油製品の海上・陸上輸送を主力とする上野グループ(上野孝社長)は1日、ドローンサービス事業を今月から開始すると発表した。…続き
輸出営業代理店にベン・ライン起用 MCC、九州・中国地方の一部で マースク・グループのアジア専業船社、MCCトランスポートは九州・中国地方の一部地域の輸出営業業務をベン・ライン…続き
ベトナム沖FSO用船契約を延長 MODEC 三井海洋開発(MODEC)は2日、オランダの関連会社を通じてJX石油開発が出資する日本ベトナム石油向けにベトナム沖で用船しているFS…続き
ムサシノ機器、新社長に杉山直樹常務 ムサシノ機器の新社長に杉山直樹常務取締役(写真)が9月1日付で昇格した。阿部正治社長は代表取締役会長に就任した。 (すぎやま・なおき)198…続き
(10月1日) ▼オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン<東京>(NYK Container Line<東京>) 花輪順一 ▼同(同) 大村耕平 ▼オーシャン・ネッ…続き
日本郵船はこのほど発表した10月1日付人事異動の一部を訂正した。正しくは次のとおり。 ▼NYK GROUP EUROPE LTD.<ロンドン>兼NYK Business Sys…続き
マックグレゴー、シンガポールに新本社 大手カーゴテック傘下のマックグレゴーはシンガポールに新本社を設立し、今月1日付で機能を移管した。これにより3年以上に渡る仮想本社の運営が終…続き
新スキーム第3期生15人 SECOJ、海技大で出帆式 日本船員雇用促進センター(SECOJ)は2日、海技大学校(兵庫県芦屋市)で「外航日本人船員(海技者)確保・育成スキーム」に…続き
グループ経営体制見直し 郵船・内藤社長、創業記念式典あいさつ 日本郵船は2日、第132回創業記念式典を本社で開催した。内藤忠顕社長(写真)が次のようにあいさつし、この中でコンテ…続き
NYKコンテナライン、新役員体制 (9月30日) ▼退任 代表取締役社長・中井拓志(10月1日よりオーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン代表取締役専務執行役員に就…続き
テクニップFMC、伯沖の海底設備を受注 テクニップFMCは9月28日、ノルウェー国営石油スタットオイルから、ブラジル沖合のPeregrinoフィールドの開発の第2フェイズで設置…続き
商船三井、鹿島海岸清掃に有志105人参加 商船三井は2日、茨城県の鹿島灘海岸で清掃活動を実施したと発表した。清掃活動は日川浜海水浴場で先月30日に行われ、同社グループの役員・従…続き
水先人の人材確保・育成に向けた国土交通省と業界団体などによる検討会が第2次取りまとめを行った。特に問題が深刻な水先区で対策を強化し、モニタリング委員会を設置することなどを盛り込ん…続き
2017年10月2日
FSRUで世界の3強に分け入る 商船三井の橋本専務、川越常務ら会見 商船三井初のFSRU命名式に合わせ、商船三井の橋本剛専務、川越美一常務、市川香代執行役員、中野宏幸海洋事業部…続き
ONEジャパン、始動 国内3拠点、営業・入札対応など準備へ 邦船3社のコンテナ船統合会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)が今日から日本で本格的に活動開始する。来…続き
大
中