検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,052件(62141~62160件表示)

2018年2月6日

中国・コンテナ運賃市況、東・西アフリカ向けで急騰

東・西アフリカ向けで急騰 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が2日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は東・西アフリカ向けが急騰し、6週連続の上昇となった。主要航続き

2018年2月6日

内航総連・小比加会長、物流費値上げ機運、内航海運にも

物流費値上げ機運、内航海運にも 内航総連・小比加会長、今年の業界の課題語る  日本内航海運組合総連合会の小比加恒久会長(写真)は本紙インタビューで今年の内航海運業界の課題について続き

2018年2月6日

連載:船舶金融新時代③広島銀行

連載:船舶金融新時代③ 広島銀、人材育成し地場産業に貢献  「海事クラスターの一員として、地場産業である造船海運業の持続的成長・発展に貢献することをコミットし、ブレることなく役職続き

2018年2月6日

名古屋港、貨物取扱量16年連続日本一

貨物取扱量16年連続日本一 名古屋港、都内で懇談会開催  名古屋港管理組合などは2日、都内で名古屋港懇談会を開催した。船社、荷主、物流事業者、港湾関係者など約1300人が集まった続き

2018年2月6日

豪FMG、鉄鉱石出荷、10~12月4%減

鉄鉱石出荷、10~12月4%減 豪FMG  豪資源大手フォーテスキュー・メタルズ・グループ(FMG)はこのほど発表した2017年10~12月期の事業報告の中で、鉄鉱石出荷量が前年続き

2018年2月6日

台湾、低硫黄燃料の使用を19年に義務化

低硫黄燃料の使用を19年に義務化 台湾、硫黄分0.5%以下に  台湾交通部は、来年1月1日付で、台湾の商港に入港する全船舶に対して、硫黄分が0.5%以下の燃料油を使用することを義続き

2018年2月6日

JMU、今期最終損失300億円超、LNG船遅延で対策費用や損害金計上

JMU、今期最終損失300億円超 LNG船遅延で対策費用や損害金計上  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の2018年3月期の最終損失が300億円超となる見通しだ。株主のIHI続き

2018年2月6日

現代商船、GSカルテックスにVLCC投入、5年間原油輸送

GSカルテックスにVLCC投入 現代商船、5年間原油輸送  韓国の現代商船はこのほど、同国石油会社GSカルテックスと原油輸送の長期契約を締結したと発表した。契約期間は2019年7続き

2018年2月6日

造船労組、賃金改善3500円要求へ、18年度分を単年要求

造船労組、賃金改善3500円要求へ 今春闘、18年度分を単年要求  総合重工や造船所の労働組合は、今年春の春季労使交渉で、2018年度分の賃金改善3500円を統一要求する方向だ。続き

2018年2月6日

海事立国フォーラムで蒲生海事局長、「自動運航船通じ技術発展を」

「自動運航船通じ技術発展を」 海事立国フォーラムで蒲生海事局長  日本海事センターは5日、「日本海事産業の飛躍に向けて」と題して、「第23回海事立国フォーラム in 東京 201続き

2018年2月6日

清水港、農水産品輸出のモデル事業実施

農水産品輸出のモデル事業実施 清水港、デンソー製リーファー活用  静岡県は9日、清水港からデンソー製の高規格リーファーコンテナ「futecc」を活用した県産農産品の輸出モデル事業続き

2018年2月6日

イエーテボリ港にLNG燃料供給施設

イエーテボリ港にLNG燃料供給施設  スウェーデンのイエーテボリ港で今年中に船舶のLNG燃料供給施設が稼働する予定だ。同施設を建設するスウェーデガス(Swedegas)社がこのほ続き

2018年2月6日

STX造船、ギリシャ船主向け19年納期でMR型2隻追加受注

STX造船、MR型2隻追加受注 ギリシャ船主向け、19年納期で  韓国現地紙によると、韓国のSTX造船海洋は4日、ギリシャ船主パンテオンから5万重量トン型のMR型プロダクト船2隻続き

2018年2月6日

CMA-CGM、スタートアップ支援施設設立

CMA-CGM、スタートアップ支援施設設立  CMA-CGMはこのほど、マルセイユにスタートアップ企業向けのインキュベーション施設「Ze Box」を設立すると発表した。施設面積は続き

2018年2月6日

海洋少年団連盟、名誉総裁の退任・就任

海洋少年団連盟、名誉総裁の退任・就任  日本海洋少年団連盟の名誉総裁は、憲仁親王妃久子殿下が1月31日に御退任され、絢子女王殿下(久子妃殿下第3女子)が2月1日に御就任された。

2018年2月6日

合徳(香港)国際航運、博多港に初寄港

合徳(香港)国際航運、博多港に初寄港  中国コンテナ船社の合徳(香港)国際航運が1月27日、日中コンテナ航路で博多港に初寄港した。福岡市港湾空港局が1日発表した。同社は昨年11月続き

2018年2月6日

基幹労連、参院選でJAMと候補一本化

基幹労連、参院選でJAMと候補一本化  基幹労連は参議院議員選挙に向けて、機械・金属系の労組からなる「ものづくり産業労働組合(JAM)」と政策協定を結び、擁立候補を一本化する方針続き

2018年2月6日

日本トランスシティ、愛三商船に資本参加

日本トランスシティ、愛三商船に資本参加  日本トランスシティはこのほど、愛三商船の株式を取得して子会社化したと発表した。株式の取得は昨年12月15日付で、これにより日本トランスシ続き

2018年2月6日

バイキング、中国建造ROPAXのオプション放棄

バイキング、中国建造ROPAXのオプション放棄  フィンランドのバイキング・ラインは1日、中国の厦門船舶重工に発注していたLNG焚きの貨客フェリー(ROPAX)の建造オプションを続き

2018年2月6日

阪神内燃機、18年3月期の利益面を上方修正

阪神内燃機、18年3月期の利益面を上方修正  阪神内燃機工業は、2018年3月期の単体業績予想を、営業利益が前期比1%増の7億1000万円(前回予想は6億5000万円)、経常利益続き