検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,958件(61941~61960件表示)

2018年5月24日

京浜海貨同業会、港湾電子化へ積極協力、総会を開催

港湾電子化へ積極協力京浜海貨同業会、総会を開催 京浜海運貨物取扱同業会は23日、横浜市内で第71期定時総会を開催し、昨年度の事業報告や今年度の事業計画について審議した。役員改選では続き

2018年5月24日

中船澄西、セルフアンローダー船最大2隻受注、独自に開発

セルフアンローダー船最大2隻受注中船澄西、独自に開発 中国船舶工業集団(CSSC)は16日、傘下の中船澄西船舶修造がカナダ船社CSLから4万重量トン型のセルフアンローダー船1隻プラ続き

2018年5月24日

郵船のLNG船、カリブ海で人命救助

郵船のLNG船、カリブ海で人命救助 日本郵船は23日、同社が保有するLNG船“Marvel Falcon”(11万4084総トン)が、カリブ海で遭難した小型ボートの乗組員4人を救助続き

2018年5月24日

ワンハイ、新航路で川崎港のシェア拡大へ、インド・中近東の輸送も対応

新航路で川崎港のシェア拡大へワンハイ、インド・中近東の輸送も対応 川崎港戦略港湾推進協議会(斎藤文夫会長)は22日、ワンハイラインズの新たな日本/華南・東南アジア航路「NS1」の開続き

2018年5月24日

船技協参加の国際作業委員会で陸電装置の規格制定が最終段階

陸電装置の規格制定が最終段階船技協参加の国際作業委員会で 船舶が停泊中に発電エンジンを停止し、陸上から電力を供給する際に使用される、陸電装置の国際規格制定に向けた審議が最終段階を迎続き

2018年5月24日

関東旅客船協会、通常総会開催

関東旅客船協会、通常総会開催 関東旅客船協会は22日、横浜市内で第67回通常総会を開催し、今年度の事業計画などを審議した。山﨑潤一会長(東海汽船社長=写真)は「SOx規制や、燃料油続き

2018年5月24日

高麗海運、来月から日韓/タイ・越サービスを開始

日韓/タイ・越サービスを開始高麗海運、来月から 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は来月から、日本・韓国とタイ・ベトナムを直航で結ぶ「JTV1」サービスを開始する。高麗海運続き

2018年5月24日

帆船“日本丸”元船長が中学生に出前授業

帆船“日本丸”元船長が中学生に出前授業 国土交通省神戸運輸監理部は18日、神戸市立雲雀丘中学校で出前授業を開催した。帆船“日本丸”元船長の鵜山久神戸運輸監理部海事振興部長が講演した続き

2018年5月24日

ACA炭素繊維塗料、熱交換器で排ガス内硫黄分回収する新構想

炭素繊維塗料、船舶に展開ACA、熱交換器で排ガス内硫黄分回収する新構想 超微粒粉末原料を用いた商品の開発などを手掛けるベンチャー企業のACA(本社=千葉県柏市、秋澤成久社長)は、炭続き

2018年5月24日

SNP、ターミナル混雑で6月からホーチミンでの廃プラ受入中止

ホーチミンでの廃プラ受入中止SNP、ターミナル混雑で6月から ベトナムのターミナルオペレーター、サイゴン・ニューポート(SNP)は6月10日から9月30日までの期間、ホーチミン港の続き

2018年5月24日

MSC、緊急燃料油サーチャージ導入、全世界対象

緊急燃料油サーチャージ導入MSC、全世界対象 MSCはこのほど、全世界の貨物を対象に緊急燃料油サーチャージを導入すると発表した。具体的な金額は公表していないが、燃料油価格の上昇を受続き

2018年5月24日

博多港、今年度も物流トライアル継続、対象条件緩和を検討

今年度も物流トライアル継続博多港、対象条件緩和を検討 福岡市港湾空港局は今年度も博多港コンテナ物流トライアルを継続する方針だ。今年度は、対象事業の応募条件を年間50TEU以上から2続き

2018年5月24日

高麗海運、今月から日本/中国・韓国航路を開設

日本/中国・韓国航路を開設高麗海運、今月から 高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は今月下旬から、日本と中国華北、韓国を結ぶ航路「NCJ」を開設する。高麗海運ジャパンが発表し続き

2018年5月24日

御前崎港の17年外貿取扱、昨年は6割増の2万TEU

昨年は6割増の2万TEU御前崎港の17年外貿取扱、輸出入ともに大幅増 静岡県・御前崎港の2017年(1~12月)外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、輸出入合計で前年比59.7%続き

2018年5月24日

上組、アブダビに現法、中東アフリカで事業拡大

アブダビに現法、中東アフリカで事業拡大上組、ドバイ支店の事業移管 上組はこのほど、アラブ首長国連邦(UAE)のアブダビ首長国に現地法人「Kamigumi Middle East L続き

2018年5月24日

TSラインズ、ネシア向けサービス休止

TSラインズ、ネシア向けサービス休止 TSラインズは7月から、インドネシアのスラバヤ、セマラン向けサービスを休止する。ティ・エス・ラインズ・ジャパンが23日発表した。日本発高雄経由続き

2018年5月24日

横浜港と上海港、友好港35周年

横浜港と上海港、友好港35周年 横浜港と上海港の友好港提携が今年35周年を迎えた。上海市交通委員会の謝峰主任ら5人の上海港関係者が21日、横浜港を訪問し、友好港35周年記念式典を開続き

2018年5月24日

【プロフィール】大鹿仁史 氏・日本貨物航空社長

■数学少年、学者を目指す  東京・世田谷に生まれ、父親の転勤などで小学校を横浜、中学・高校を愛知県で過ごした。高校までは理科系が得意科目で、特に数学や物理が大好きだった。しか続き

2018年5月23日

造船規律作り中国にも参加要請、OECD造船部会が呼びかけ

造船規律作り、中国にも参加要請公的支援防止へOECD造船部会が呼びかけ OECD(経済協力開発機構)造船部会が15~16日、フランス・パリで開催され、造船業の市場歪曲的な公的助成を続き

2018年5月23日

海保庁、新造測量船の船名募集

海保庁、新造測量船の船名募集 海上保安庁は2020年から海洋調査に従事する予定の新造測量船の船名を6月30日まで募集している。6隻目となる新しい測量船が誕生することに合わせ、海洋情続き