検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,052件(61821~61840件表示)

2018年2月22日

「健康経営優良法人」にIHIら

「健康経営優良法人」にIHIら  経済産業省と日本健康会議は20日、健康経営に取り組む企業として「健康経営優良法人2018」を選定したと発表した。海事関連ではIHIや川崎汽船、川続き

2018年2月22日

関東運輸局、水産系高校で船内安全体感研修

関東運輸局、水産系高校で船内安全体感研修  関東運輸局はこのほど、三井造船所千葉事業所協力のもと、昨年12月から今月にかけて管内の水産系高校に対し「船内安全体感研修」を実施したと続き

2018年2月22日

横浜港、11月は1%増の23万TEU

横浜港、11月は1%増の23万TEU  横浜市港湾局が20日発表した横浜港の昨年11月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比1.2%増の22万7666TEUだった。2カ月ぶりに増加し続き

2018年2月22日

名古屋港、11月は5%増の23万TEU

名古屋港、11月は5%増の23万TEU  名古屋港管理組合が21日発表した名古屋港の昨年11月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比5.4%増の23万3044TEUだった。輸出は6.続き

2018年2月22日

交政審船員部会、船員災害防止対策審議

交政審船員部会、船員災害防止対策審議  国土交通省は23日に交通政策審議会海事分科会第98回船員部会を開催する。「2018年度船員災害防止実施計画」を審議する。同計画では18年度続き

2018年2月22日

清水港、1月は3%増の4万TEU

清水港、1月は3%増の4万TEU  清水港の1月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比2.9%増の3万5955TEUだった。輸出が1.1%増の1万7285TEU、輸入が4.6%増の1万続き

2018年2月22日

大阪港、外貿11月分は7%増

大阪港、外貿11月分は7%増  大阪市港湾局によると、大阪港の11月分の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比7%増の18万7597TEUだった。  内訳は、続き

2018年2月22日

博多港、10月は3%減の7万TEU

博多港、10月は3%減の7万TEU  博多港の昨年10月の国際海上コンテナ取扱量は前年同月比3.3%減の7万2526TEUだった。内訳は輸出が4.5%減の3万2228TEU、輸入続き

2018年2月22日

北九州港、10月は7%増の4万TEU

北九州港、10月は7%増の4万TEU  北九州港の昨年10月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比6.6%増の4万670TEUだった。輸出は7.2%増の2万616TEU、輸入は6.0続き

2018年2月21日

【港湾めぐり】苫小牧港③、内貿貨物取扱量日本一

【港湾めぐり】苫小牧港③ 内貿貨物取扱量日本一 増便・大型化進む  苫小牧港は日本一の内貿拠点港湾だ。16年の内貿貨物取扱量は8700万トンとなり、15年連続で日本一となっている続き

2018年2月21日

ハフニア・タンカーズ、日本で売船・再用船

日本で売船・再用船 ハフニア・タンカーズ  ハフニア・タンカーズは15日、日本でセール・アンド・リースバックを実施したと発表した。対象は2010年にSTXで建造されたLRⅠ型プロ続き

2018年2月21日

ドル安、造船所が船価アップ図る、資機材高でコストも上昇、赤字拡大に危機感

ドル安、造船所が船価アップ図る 資機材高でコストも上昇、赤字拡大に危機感  主要造船国の通貨が米ドルに対して切り上がっていることで、造船業が新造船価の提示価格を引き上げているよう続き

2018年2月21日

ウォーレム・グループ、アジア・欧州で管理拠点増強

アジア・欧州で管理拠点増強 ウォーレム・グループ  香港の船舶管理大手ウォーレム・グループはアジアと欧州に新たな船舶管理拠点を開設する計画だ。巨大な管理拠点を構えるのではなく、戦続き

2018年2月21日

現代重工、長錦商船向けVLCC2隻追加受注、船価8300万ドルで

現代重工、VLCC2隻追加受注 長錦商船向け、船価8300万ドルで  海外からの情報によると、韓国の現代重工業は、同国船社の長錦商船からVLCC2隻を追加受注したようだ。現代三湖続き

2018年2月21日

JMU、省エネ209型バルカー竣工

JMU、省エネ209型バルカー竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は20日、津事業所で建造していた20万9000重量トン型バルカー“Ino Horizon&r続き

2018年2月21日

京浜港湾事務所、ツイッター開設

京浜港湾事務所、ツイッター開設  国土交通省関東地方整備局京浜港湾事務所は15日、公式ツイッターアカウント(@mlit_keihinkou)を開設したと発表した。京浜港湾事務所の続き

2018年2月21日

国交省、「安定・効率輸送協議会」に部会設置、内航事業者と荷主が議論

品目別に内航事業者と荷主が議論 国交省、「安定・効率輸送協議会」に部会設置  国土交通省海事局は20日、内航海運事業者と荷主企業の連携強化を目的にこのほど設立した「安定・効率輸送続き

2018年2月21日

ONEラインジャパン、日本各港の寄港ターミナル公表

日本各港の寄港ターミナル公表 ONEラインジャパン  オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEラインジャパン)は、ホームページ上で主要港における寄港ターミナルの詳続き

2018年2月21日

常石造船、NKからHSE鑑定取得

NKからHSE鑑定取得 常石造船、労働安全面を国際基準に  常石造船は19日、日本海事協会(NK)から労働・安全・環境での国際規格基準であるHSEマネジメントシステム(健康・安全続き

2018年2月21日

中古船価、スープラ7週ぶり反落、ケープサイズ・パナマックスは続伸

中古船価、スープラ7週ぶり反落 ケープサイズ・パナマックスは続伸  英ボルチック・エクスチェンジの19日付の中古船価インデックス(船齢5年)はケープサイズが6週、パナマックスが9続き