検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,052件(61741~61760件表示)

2018年2月26日

【港湾めぐり】苫小牧港⑥苫小牧北倉港運、一貫輸送強みに顧客層拡大

【港湾めぐり】苫小牧港⑥ 苫小牧北倉港運 一貫輸送強みに顧客層拡大  苫小牧北倉港運(本社=苫小牧市、栗林秀光社長)は、苫小牧を拠点に港湾運送事業、倉庫業、貨物利用運送事業、通関続き

2018年2月26日

近海船社、アジア向け鋼材、来期も低運賃、高品質輸送の継続に危機感

アジア向け鋼材、来期も低運賃 近海船社、高品質輸送の継続に危機感  邦船各社と国内鉄鋼会社の2018年度上期(4~9月)の東南アジア向け鋼材運賃交渉が概ね決着し、17年度下期(1続き

2018年2月26日

日本郵船・内藤社長、新春メディア懇親会で「2年後には金メダル」

「2年後には金メダル」 日本郵船・内藤社長、新春メディア懇親会で  日本郵船は22日、報道関係者を招いて新春メディア懇親会を本社で開催し、内藤忠顕社長をはじめ郵船とグループ会社の続き

2018年2月26日

DNVGLが燃料電池船で講演、実用化に法整備や量産化など課題

実用化に法整備や量産化など課題 燃料電池船の現状、DNVGLが講演  エネルギー効率の向上や静粛性の向上、環境負荷低減のために、将来の船舶の動力として燃料電池を活用する調査研究が続き

2018年2月26日

釜山港、過去最高の週536便に、18年の定期コンテナ航路

過去最高の週536便に 釜山港、18年の定期コンテナ航路  釜山港湾公社は22日、釜山港に就航する定期コンテナ航路数が開港以来、過去最高になったと発表した。同社が1月に実施した調続き

2018年2月26日

国交省、海事イノベーション部会を開催

国交省、海事イノベーション部会を開催  国土交通省は21日に交通政策審議会海事分科会海事イノベーション部会の第5回会合を開催した。業界ヒアリングの結果が報告されたほか、同結果を踏続き

2018年2月26日

タンカーブローカー、環境変化直面、シーサービスが仲介業から撤退

タンカーブローカー、環境変化直面 シーサービスが仲介業から撤退  日本のタンカーブローカーが事業環境の変化に直面している。その中で、有力なタンカーブローカーの1社であるシーサービ続き

2018年2月26日

川崎汽船、人事異動

(3月19日) ▼海上勤務(造船技術グループ)亀山真吾 (4月1日) ▼ドライバルク企画調整グループ長(ドライバルク企画調整室長)林 英輔 ▼ドライバルク企画調整グループ収続き

2018年2月26日

川崎汽船、組織変更

川崎汽船、組織変更  川崎汽船はコンテナ船事業グループの組織変更を実施する。4月30日付で同グループ会計業務チームを廃止する。コンテナ船事業統合後、川汽に残るコンテナ船関連業務に続き

2018年2月26日

海保庁、ジブチで海賊護送訓練など実施

海保庁、ジブチで海賊護送訓練など実施  海上保安庁は21~23日、ジブチ共和国に職員を派遣し、海賊護送訓練などを実施した。ジブチ沿岸警備隊と連携して実施した。  ソマリア沖・アデ続き

2018年2月26日

川崎汽船、ドライバルク企画調整Gを新設、収支管理機能を一元化

ドライバルク企画調整Gを新設 川崎汽船、収支管理機能を一元化  川崎汽船は4月1日付でドライバルク事業部門の組織改編を行う。ドライバルク事業セグメントとしての事業管理を強化するた続き

2018年2月26日

浮体式風力「日・仏がカギ」、風力発電協会が講演

浮体式風力「日・仏がカギ」 海洋フォーラムで風力発電協会が講演  海洋政策研究所が22日に都内で開催した海洋フォーラムで、将来的な普及が見込まれている浮体式の洋上風力発電について続き

2018年2月26日

中国港湾コンテナ取扱量、1月は9%増の2058万TEU

1月は9%増の2058万TEU 中国港湾コンテナ取扱量、上海は増加  中国交通運輸部が公表した同国港湾の1月のコンテナ取扱量は、前年同月比8.7%増の2058万1800TEUだっ続き

2018年2月26日

ティーケイ・タンカーズの通期、純損失5802万ドルへ転落

純損失5802万ドルへ転落 ティーケイ・タンカーズの通期  中型タンカー大手ティーケイ・タンカーズの2017年通期決算は純損失が5802万ドルで、前年の6782万ドルの黒字から赤続き

2018年2月26日

「Zenport」、貿易管理ソフトの正式版リリース

貿易管理ソフトの正式版リリース 「Zenport」、輸入企業の業務効率改善  ITベンチャーのZenport(加世田敏宏代表取締役CEO)は今日から、荷主企業向けの貿易管理ソフト続き

2018年2月26日

韓国の政府保証問題で懸念文書、日本造船工業会が韓国造工に送付

韓国の政府保証問題で懸念文書 日本造船工業会が韓国造工に送付、「市況悪化させる」  韓国政府が政府系金融機関の造船所に対する前受金返還保証(リファンド・ギャランティ=RG)の発給続き

2018年2月26日

川崎近海汽船、人事異動

(4月1日) ▼日南事務所課長(内航定期船事業本部営業部課長)三木 剛 ▼内航定期船事業本部営業部課長(内航定期船事業本部運航・企画部課長)中越公一 ▼苫小牧支店課長(北海道続き

2018年2月26日

日本船主責任相互保険組合、人事異動

(4月1日) ▼ロスプリベンション推進部・部長<日本郵船から出向>桑田敬司 ▼企画部・部長<日本郵船から出向>源田暢子

2018年2月26日

政府の「CYカット短縮」、年度内に結論、困惑の声

年度内に結論、困惑の声 政府の「CYカット短縮」  政府が掲げる港湾コンテナヤード(CY)での「CYカットの短縮」について、年度内に一定の結論を出すことが求められているようだ。内続き

2018年2月26日

LOOP、VLCCに初の原油船積み

LOOP、VLCCに初の原油船積み  米国ガルフの沖合原油施設LOOPでVLCCへの初の原油船積みが完了した。このほどLOOPが発表した。初カーゴの荷主はヒューストンのシェル・ト続き