検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,027件(61541~61560件表示)

2018年3月6日

商船三井グループ会社、社長人事

商船三井グループ会社、社長人事(4月1日)▼ジャパンエキスプレス<神戸>社長(ジャパンエキスプレス<神戸>常務取締役)清水 進=新任▼退任 ジャパンエキスプレス<神戸>社長・村上順続き

2018年3月6日

東京団地冷蔵、新冷蔵倉庫が竣工、今月から事業開始

新冷蔵倉庫が竣工、今月から事業開始東京団地冷蔵 東京団地冷蔵はこのほど、先月28日に新冷蔵倉庫が竣工し、今月から事業を再開したと発表した。15年に旧倉庫を解体し、翌年から新倉庫の建続き

2018年3月6日

関東運輸局、小学生と教員向けに海事施設見学会開催

関東運輸局、小学生と教員向けに海事施設見学会開催 関東運輸局はこのほど、住友重機械マリンエンジニアリング横須賀造船所の協力のもと、小学生と教育関係者を対象に横浜港と横須賀港で海事施続き

2018年3月6日

京都舞鶴港、17年実入りコンテナは過去最高

17年実入りコンテナは過去最高京都舞鶴港、総取扱量は8年連続1000万トン超え 京都舞鶴港の2017年の実入りコンテナ取扱量は前年比16.6%増の1万3402TEUと過去最高を更新続き

2018年3月6日

神戸で係船作業安全対策キャンペーン

神戸で係船作業安全対策キャンペーン 国土交通省神戸運輸監理部は26日から、係船装置や係船作業の安全対策キャンペーンを開始した。期間は3月9日まで。 係船ロープの切断事故が現在も発生続き

2018年3月6日

日舶工、「舶用実践英語」講座を実施

日舶工、「舶用実践英語」講座を実施 日本舶用工業会(日舶工)は先月、社会人教育講座「舶用実践英語」を終了した。今年度は昨年10月~今年2月に開催し、会員企業17社・17人が参加した続き

2018年3月6日

日舶工、高知大と同志社大で舶用工業説明会

日舶工、高知大と同志社大で舶用工業説明会 日本舶用工業会(日舶工)は先月、人材確保対策事業の一環として、高知大学の朝倉キャンパスと物部キャンパス、同志社大学の京田辺キャンパスで「舶続き

2018年3月6日

五洋建設/現代建設/ボスカリス、星港・トゥアス2期工事を受注

星港・トゥアス2期工事を受注五洋建設/現代建設/ボスカリス 五洋建設は1日、韓国の現代建設とオランダのボスカリス・インターナショナルと共同で、シンガポール海事港湾庁(MPA)からシ続き

2018年3月6日

7日に京浜港物流高度化推進協議会

7日に京浜港物流高度化推進協議会 京浜港物流高度化推進協議会(委員長=中田信哉・神奈川大学名誉教授)は7日、横浜市内で第18回協議会を開催する。京浜港の物流高度化に向けた今年度の取続き

2018年3月6日

日舶工、「舶用工業講義」で工場見学実施

日舶工、「舶用工業講義」で工場見学実施 日本舶用工業会(日舶工)は2月23日、東京海洋大学海洋工学部で実施している舶用工業講義「舶用工業実務論」の一環として、大洋電機の協力により、続き

2018年3月6日

石井国交相、TOKYOミナトリエを視察

石井国交相、TOKYOミナトリエを視察 石井啓一国土交通相は3日、東京都港湾局が所管する東京臨海部広報展示室「TOKYOミナトリエ」を視察した。江戸・東京の港の歴史や、東京港で新た続き

2018年3月6日

記者座談会/造船この1カ月<上>日韓造船紛争に発展か

 造船業に対して救済色を強める韓国。造船所の赤字受注に対して政府が金融保証を付けるとした点が、大きな論争の火種を生んでいる。日本は官民双方のチャンネルを通じて、韓国側に抗議文を送付続き

2018年3月5日

新造船市場、船価上昇で一時停滞、新船型投入進むも、SOxや転売なども影響

新造船市場、船価上昇で一時停滞新船型投入進むも、SOxや転売なども影響    新造船市場は、ドライバルク市況が総じて上昇基調となっているものの、商談が停滞している。日本の続き

2018年3月5日

エバーグリーンがボレロと提携、大手船社で初

エバーグリーンがボレロと提携大手船社で初、貿易書類を電子化    エバーグリーンラインは1日、貿易EDIのプラットフォームを提供するボレロと提携し、B/Lなどを始めとする続き

2018年3月5日

大島造船/住友商事、星港で船主ら招きパーティー

星港で船主ら招きパーティー大島造船/住友商事、3年連続で開催    大島造船所と住友商事は1日、両社と関係の深い船主や船舶管理会社らを招き、シンガポールでカクテルレセプシ続き

2018年3月5日

川崎汽船、フィリピンの船員研修所拡充

フィリピンの船員研修所拡充川崎汽船、宿泊施設など備えた新ビル開所    川崎汽船は2日、フィリピン・マニラ首都圏に拡充した船員研修施設の開所式を開催した。10年前に開設し続き

2018年3月5日

宮崎カーフェリー、役員体制

宮崎カーフェリー、役員体制  新生宮崎カーフェリーが1日、設立した。同日午後に株主総会と取締役会を開催し、役員体制を決めた。旧宮崎カーフェリーの黒木政典社長は相談役に就任した続き

2018年3月5日

商船三井近海、38型バルカーでPKS輸送

38型バルカーでPKS輸送商船三井近海、1航海で過去最大の3万トン超    商船三井グループの近海船運航船社、商船三井近海(永田健一社長)はこのほど、3万8000重量トン続き

2018年3月5日

川崎汽船・門野専務に聞く「自然体で比国船員の比重高く」

「自然体で比国船員の比重高く」川崎汽船・門野専務に聞く    川崎汽船の門野英二専務は2日、フィリピン・パサイ市で開催された船員研修施設の開所式に合わせて記者団の取材に応続き

2018年3月5日

フィンカンチェリ、客船4隻受注、MSCクルーズ向け

フィンカンチェリ、客船4隻受注MSCクルーズ向け    海外紙によると、イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは16日、MSCクルーズから客船4隻を受注したようだ。納期は続き