検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:193,025件(61321~61340件表示)

2018年3月15日

三菱東京UFJ銀行・産業レポート、邦船大手18年度4割増益予想

邦船大手、18年度4割増益予想三菱東京UFJ銀行・産業レポート 三菱東京UFJ銀行戦略調査部はこのほど発行した産業レポート「2018年度業界見通し」で、邦船大手3社(日本郵船、商船続き

2018年3月15日

ツァコスの通期、最終利益86%減の761万ドル

最終利益86%減の761万ドルツァコスの通期 ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの2017年決算は最終利益が前年同期比86%減の761万ドルだった。売上高は7続き

2018年3月15日

輸組統計国内受注、2月は4割増の90万トン、隻数2ケタに回復

国内受注、2月は4割増の90万トン輸組統計、隻数2ケタに回復 日本船舶輸出組合(輸組)がまとめた2018年2月の輸出船契約実績は16隻・90万総トンで、トン数ベースで前年同月比37続き

2018年3月15日

昭和日タン、組織変更

昭和日タン、組織変更(4月1日)▼本部制を廃止する。内航部門を燃料油・潤滑油・配給船を担う「内航1部」と、ケミカル・LPガス・アスファルトを担う「内航2部」の2部体制とする。さらに続き

2018年3月15日

昭和日タン、新役員体制

昭和日タン、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役社長社長執行役員 筒井健司 ▼代表取締役 平沢恒久 ▼取締役常務執行役員<安全管理部管掌> 梅本安紀 ▼同<総務部・続き

2018年3月15日

ナビオス・パートナーズ、パナマックス1隻中古買船

パナマックス1隻中古買船ナビオス・パートナーズ ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系船主ナビオス・マリタイム・パートナーズは12日、2005年建造の8万7000重量トン型パナ続き

2018年3月15日

近海郵船、新造RORO2番船が竣工、常陸那珂/苫小牧航路に就航

新造RORO2番船が竣工近海郵船、常陸那珂/苫小牧航路に就航 近海郵船は14日、常陸那珂/苫小牧航路に代替投入する新造RORO船2隻の第2船“ましう”が13日に三菱造船(山口県下関続き

2018年3月15日

手持ち工事量、2682万総トンに増加

手持ち工事量、2682万総トンに増加 日本船舶輸出組合がまとめた今年2月末時点の手持ち工事量は500隻・2682万総トン(1250万CGT)で、1月末時点から48万総トン増加した。続き

2018年3月15日

日本通運、SIPGグループと提携、中国国内物流を強化

SIPGグループと提携日本通運、中国国内物流を強化 日本通運は14日、上海港を運営する上海国際港務(集団)(以下、SIPG)傘下でグループ中核物流会社の上港集団物流(以下、SIPG続き

2018年3月15日

大韓造船、ギリシャ船主向けアフラ型タンカー2隻受注へ

アフラ型タンカー2隻受注へ大韓造船、ギリシャ船主向け 海外紙によると、韓国の大韓造船は、ギリシャ船主ツァコスから11万4000重量トン型のアフラマックス・タンカー2隻を受注するよう続き

2018年3月15日

シーナジーの17年通期、最終損失324万ドルに縮小

最終損失324万ドルに縮小シーナジーの17年通期、営業黒字転換 ギリシャ船主系の米NASDAQ上場船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスの2017年通期業績は、売上高が前年比続き

2018年3月15日

東京海上日動、洋上風力発電保険セミナーを実施、150人参加

洋上風力発電保険セミナーを実施東京海上日動、洋上風力業界関係者150人が参加 東京海上日動火災は6日、都内本店で事業者やメーカー、銀行など洋上風力業界関係者を招き第2回洋上風力発電続き

2018年3月15日

清水港、荷主企業対象に説明会開催、混雑無い港アピール

荷主企業対象に説明会開催清水港、混雑無い港アピール 清水港利用促進協会、静岡県、静岡市は14日、食品を取り扱う荷主企業などを対象に、都内で清水港利活用説明会を開催した。説明会では首続き

2018年3月15日

共栄タンカー、人事異動

(4月1日) ▼常勤顧問(日本郵船経営委員)近藤耕司 ▼船舶部副部長(三菱鉱石輸送船員管理グループ海務チーム長)池田康人

2018年3月15日

テクノオーシャン、米国オーシャンズと合同で5月に神戸開催

テクノオーシャン、5月に神戸で開催米国オーシャンズと10年ぶり合同で 国内唯一の海洋科学技術の国際コンベンション「テクノオーシャン」が5月28~31日、神戸で開催される。今回は米国続き

2018年3月15日

大型プロダクト船、大幅な低迷市況から脱出

大幅な低迷市況から脱出大型プロダクト船 大型プロダクト船のスポット運賃マーケットが一時期の大幅な低迷から抜け出したようだ。ボルチック指数で、足元の水準は中東/日本航路のLRⅡ型が日続き

2018年3月15日

造船春闘、総合重工の賃金改善1500円、引き上げ額前年超え

総合重工の賃金改善1500円造船春闘、引き上げ額前年超え 基幹労連の春季労使交渉「アクティブプラン(AP)18」は14日、総合重工で回答が出た。組合側は2018年度分の賃金改善とし続き

2018年3月15日

大東港運、在宅勤務の導入を検討、まず通関部門で

在宅勤務の導入を検討大東港運、まず通関部門で 大東港運は在宅勤務の導入可否に向けて情報収集を進めている。昨年10月の通関業法基本通達の改正により、通関業務の在宅勤務が制度上、認めら続き

2018年3月15日

国交省、モーダルシフト推進へ第3回WG開催

船舶情報検索システムの課題整理国交省、モーダルシフト推進へ第3回WG開催 国土交通省海事局は14日、海運モーダルシフトの一層の推進を図るため「モーダルシフト船の運航情報などの一括情続き

2018年3月15日

ボルカノ、「SEA JAPAN 2018」に出展

ボルカノ、「SEA JAPAN 2018」に出展 ボルカノは、来月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「SEA JAPAN 2018」に出展する。出展はジャパンパビリオン内。続き