検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,865件(60101~60120件表示)

2018年5月14日

乾汽船、定款一部変更

乾汽船、定款一部変更 乾汽船は11日開催の取締役会で、6月22日開催予定の定時株主総会に定款の一部変更を付議することを決議した。現行定款第2条(目的)に定める事業目的に「ホテル、旅続き

2018年5月14日

BV、MODECの造水プラントに基本承認

BV、MODECの造水プラントに基本承認 仏船級ビューロ・ベリタス(BV)は、三井海洋開発が開発した浮体式発電造水プラントに対しAiP (基本設計承認)を付与したと発表した。今月1続き

2018年5月14日

ハパックロイド、ヤンセンCEO続投、24年3月まで

ヤンセンCEO続投、24年3月までハパックロイド ハパックロイドの監査委員会は9日、ロルフ・ハベン・ヤンセンCEOの24年3月末までの続投を決定した。ヤンセン氏はロイヤル・ネドロイ続き

2018年5月14日

乾汽船、監査役にイヌイ運送会長の加島氏

乾汽船、監査役にイヌイ運送会長の加島氏 乾汽船は11日開催の取締役会で、イヌイ運送取締役会長の加島昭久氏を監査役候補者に選任した。6月22日開催予定の株主総会で決定する。常勤(社外続き

2018年5月14日

MSC、日本専用フィーダー改編

MSC、日本専用フィーダー改編接続港変更で安定化図る MSCは、日本専用フィーダーサービス「ORIGAMI EXPRESS」を改編するとともに、新サービス「KAGUYA EXPRE続き

2018年5月14日

日立造船、18年3月期は減収減益

日立造船、18年3月期は減収減益 日立造船の2018年3月期連結決算は、売上高が前の期比6%減の3764億円、営業利益が同61%減の59億円、経常利益が同70%減の34億円で減収減続き

2018年5月14日

ササクラ、18年3月期は経常損失3億円

ササクラ、18年3月期は経常損失3億円 ササクラの2018年通期連結決算は、売上高が前の期比5%増の107億円、営業損失が3億1200万円(前の期は1億6500万円の赤字)、経常損続き

2018年5月14日

ヤンミンなど台湾6社、海外投資会社を設立

海外投資会社を設立ヤンミンなど台湾6社 台湾のヤンミン・マリン・トランスポートやTIPC(台湾国際港務)など6社は10日、台湾政府が推進する新南向政策の一環として、海外での物流・海続き

2018年5月14日

川崎汽船、完成車・RORO輸送ウェブサイト新設

川崎汽船、完成車・RORO輸送ウェブサイト新設 川崎汽船は11日、完成車・RORO貨物輸送サービスのカスタマーウェブサイト(英語サイト)を新設したと発表した。 カスタマーウェブサイ続き

2018年5月11日

大宇造船、米エクセルレイト向けFSRU最大7隻の新造商談が破談

FSRU最大7隻の新造商談が破談大宇造船、米エクセルレイト向け 韓国の大宇造船海洋は8日、米国のエクセルレイト・エナジーと基本合意していたFSRU(浮体式LNG貯蔵積出設備)1隻プ続き

2018年5月11日

国内船主、ドル金利上昇に直面、為替リスクのヘッジコスト増大

国内船主、ドル金利上昇に直面為替リスクのヘッジコスト増大 金利上昇リスクが久しぶりに浮上してきた。米ドル金利が急上昇し、ドル資金の調達コストが増大しているからだ。船舶調達資金として続き

2018年5月11日

ユニアジア・シッピング星野新CEO、「船隊拡充に着手」

星野新CEO「船隊拡充に着手」ユニアジア・シッピング 船舶金融や船主業などを手掛けるユニアジア・グループ(香港)の船舶保有運航会社、ユニアジア・シッピングの新CEOに4月1日付で、続き

2018年5月11日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(28)、西濃シェンカー

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(28)西濃シェンカー、オンライン見積もり年内にも ドイツを本社とするDBシェンカーの日本法人で、セイノーホールディングスとの合弁会社続き

2018年5月11日

ジャパンエンジンコーポレーション、役員・人事異動

(6月28日) <役員異動> ▼代表取締役会長(代表取締役社長)清水道生 ▼代表取締役社長(代表取締役常務取締役<営業・調達部門管掌>)川島 健 ▼社外取締役(フジ産業顧問続き

2018年5月11日

ワレニウス・ウィルヘルムセン1~3月期、純利益94%減

1~3月期純利益94%減ワレニウス・ウィルヘルムセン 自動車船事業を手掛ける北欧船社ワレニウス・ウィルヘルムセンが7日に発表した2018年1~3月期決算は、売上高が前年同期比9%増続き

2018年5月11日

ケープサイズ市況、2万ドル突破も「楽観せず」

2万ドル突破も「楽観せず」ケープサイズ市況 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズの主要航路平均用船料は9日、前日比901ドル高い2万469ドルと5営業日続伸し、約4カ続き

2018年5月11日

バンカー価格、3年半ぶり高値、シンガポール積み437ドル

バンカー価格、3年半ぶり高値シンガポール積み437ドル バンカー(船舶燃料油)価格が原油価格の上昇を背景に続伸している。バンカーの国際的な指標であるシンガポール積み380CST油は続き

2018年5月11日

港湾めぐり 三島川之江港①、後背地企業の海外進出とともに取扱量拡大

港湾めぐり三島川之江港①後背地企業の海外進出とともに取扱量を拡大 製紙・パルプ業やその関連加工業を担う企業・工場を後背地に持つ愛媛県・三島川之江港のコンテナ取り扱いが拡大を続けてい続き

2018年5月11日

金陵船廠、リース会社を活用したスキームで82型バルカー2隻受注

金陵船廠、82型バルカー2隻受注リース会社を活用したスキームで 海外紙によると、中国物流大手シノトランス傘下の金陵船廠は、山東省とシンガポール船主の合弁会社SDTRマリンから8万2続き

2018年5月11日

海上交通研、造船テーマに第137回会合

海上交通研、造船テーマに第137回会合 関西の海事関係者が参加する海上交通システム研究会(MTS)は31日、第137回会合を開催する。会場は神戸大学大学院海事科学研究科総合学術交流続き