日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,718件(581~600件表示)
2025年8月25日
伊勢湾海運は22日、プロゴルファーの入谷響選手とスポンサー契約を締結したと発表した。入谷選手は今シーズン、ゴルフウェアの右袖とゴルフキャップの左の部分に同社ロゴの入ったものを着用…続き
ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)の2025年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比25%…続き
「社内における、ドライバルク事業のプレゼンス向上も主眼においています」と抱負を述べたのは、4月1日付で商船三井のドライバルク事業本部長に就任した平田浩一・常務執行役員。好況期に大き…続き
日本・韓国と米国造船所との協力に関する協議では、米国の造船業に関わる規制の緩和が焦点として浮上している。米国の内航船や艦艇の建造を米国内造船所に義務付ける現行法が、共同建造など緊…続き
国土交通省海事局は22日の交通政策審議会(国交省の諮問機関)海事分科会船員部会で、船員法に基づく登録機関に関する政令、船員法施行規則、船員に関する育児・介護休業を行う労働の福祉に…続き
水素燃料旅客船“HANARIA”の受賞祝賀会会場に、本船の精巧な100分の1模型が飾られていた。「これ私が作ったんです」と本瓦造船の本瓦誠社長。「船体部は3Dプリンターの出力です。…続き
ドゥルーリーが21日に発表した最新のコンテナ船運賃指標WCI(ワールド・コンテナ・インデックス)は、総合指標が前週比4%減の2250ドル/FEUとなった。10週連続のマイナス。運…続き
自動車船の極東―欧州間の往復航インバランスが拡大している。欧州向け往航の荷動きが堅調に推移する一方、極東向け復航の荷動きが中国の自動車輸入台数急減を受けて縮小しているため。往復航…続き
中国現地紙によると、中国船舶集団(CSSC)傘下の中船黄埔文冲船舶は、同国の寧波遠洋運輸から4300TEU型コンテナ船4隻を受注するようだ。4隻は2029年までに順次引き渡し予定…続き
船の自動運転技術のスタートアップであるエイトノットは22日、広島県が展開する「ひろしまユニコーン10」の一環であるHiroshima Launchpad: North Ameri…続き
横浜港埠頭会社はこのほど、国際協力機構(JICA)が発行する「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」への投資を決定したと発表した。アフリカ・TICADボンドは8月…続き
英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2025年7月の月間平均は、バルカーのケープサイズが5カ月続伸し、6139万ドルとなった。前年同月比では3.2%増にとどまるが、23年7月比…続き
コンテナ船の発注残が着実に積み上がっている。海事調査会社ライナーライティカ(Linerlytica)は、世界のコンテナ船の発注残船腹量が過去最高の1040万TEUとなり、現行船隊…続き
古野電気は7月26日、阪神間の高校生を同社に招き、海洋プラスチック課題に関する講義や生徒同士のディスカッションの場を設けた。社会課題への問題意識の醸成が狙い。 スーパーサイエ…続き
世界の主要コンテナ港湾における2025年1~6月期の取扱量が出揃った。今年は米国による関税政策の影響により、コンテナ荷動きが大きく変動したが、年前半は前倒し出荷需要などもあり、上…続き
カナデビアは22日、JPX総研と日本経済新聞社が共同で算出している「JPX日経インデックス400」の2025年度(2025年8月29日~26年8月28日)の構成銘柄として初めて選…続き
ノルウェーのコングスバーグ・ディスカバリーは19日、海中サービスプロバイダーArgeo社の破産財団と、Argeoのセンサー技術などの買収について合意したと発表した。買収対象には、…続き
伊藤忠商事は21日、横浜で開催された第9回アフリカ開発会議(TICAD9)で、中東の港湾・ロジスティクス企業DPワールドとサブサハラアフリカ地域での戦略的協業に関するMOUを締結…続き
全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は25日までに、今年度の運動方針案を明らかにした。持続可能な港湾産業を築くための人員確保や魅力ある港湾労働の確立に向けて、賃上げ原資の確保に向け…続き
プレミアアライアンス(オーシャン・ネットワーク・エクスプレス、HMM、ヤンミン・マリン・トランスポート)は9月から、アジアを基点に北米と地中海を振り子で結ぶコンテナ船サービス「M…続き
大
中