検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(59601~59620件表示)

2018年2月8日

18年港湾春闘がスタート、産別最賃の統一回答を要求

18年港湾春闘がスタート 産別最賃の統一回答を要求  2018年港湾春闘が7日、始まった。第1回中央団体交渉が同日行われ、全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾運輸労働組続き

2018年2月8日

ダイハツD、都内で初の技術セミナー

都内で初の技術セミナー ダイハツD、「デジタル化」と「環境」テーマに  ダイハツディーゼル(ダイハツD)は7日、同社では初となる「技術セミナー」を都内で開催した。「デジタライゼー続き

2018年2月8日

東栄リーファーライン、MBOを再実施

MBOを再実施 東栄リーファーライン  超低温冷蔵船を運航する東栄リーファーライン(東京都港区、河合弘文社長)は7日、MBO(=マネジメント・バイアウト、経営陣が参加する買収)を続き

2018年2月8日

現代商船、自社運航船で欧州航路で新サービス「AEX」

欧州航路で新サービス「AEX」 現代商船、自社運航船で1年ぶり  現代商船は4月から、アジア/欧州航路で新サービス「AEX」を開始する。釜山から中国主要港、シンガポールを経てロッ続き

2018年2月8日

ナカシマプロペラ、内航船向けに初の技術セミナー

内航船向けに初の技術セミナー ナカシマプロペラ  ナカシマプロペラは6日、都内で内航船を対象とした初の技術セミナーを開催した。中島基善社長はあいさつで、「内航船業界も環境規制や人続き

2018年2月8日

米東岸サバンナ港、港湾処理能力、28年までに倍増

港湾処理能力、28年までに倍増 米東岸サバンナ港  米ジョージア州港湾局はこのほど、2028年までにサバンナ港の港湾処理能力を倍増させる計画を明らかにした。昨年はコンテナ取扱量で続き

2018年2月8日

マリン事業協会、ボートショーをPR「女性や若者向け企画を強化」

「女性や若者向け企画を強化」 マリン事業協会、ボートショーをPR  日本マリン事業協会は6日の記者会見で、2017年のマリン市場動向と18年の活動方針、「ジャパンインターナショナ続き

2018年2月8日

記者座談会/造船この1カ月<下>新造船市場、船価動向が焦点に

 今年の新造船市場は、ドライバルク市況の上昇に伴ってバルカーの新造発注が増加することが期待されている。環境規制に対応した新船型の営業も本格的に開始されることから、その船価動向に注目続き

2018年2月7日

地銀、地元重視と融資ノウハウで海外船主融資、様子見が大半

海外船主融資、様子見が大半 地銀、地元重視と融資ノウハウで  地方銀行による海外船主向け融資が伸びていない。国内の船舶融資需要は大きな伸びが期待できない一方、貸出難で多くの金融機続き

2018年2月7日

日舶工、鳥取大学で説明会を実施

日舶工、鳥取大学で説明会を実施  日本舶用工業会(日舶工)は、鳥取大学鳥取キャンパスで「舶用工業説明会」を先月26日に実施した。工学部機械物理系学科信頼性・設計工学小野勇一教授の続き

2018年2月7日

新潟造船、オフショア支援船プロジェクト完了

オフショア支援船プロジェクト完了 新潟造船、シリーズ4番船竣工  三井造船の100%子会社の新潟造船は2日、世界最大級の曳航力を持つオーシャン・ゴーイング・タグ“ALP Keep続き

2018年2月7日

ONE・ニクソンCEOが講演、10万本超の新造バン投入、品質・供給万全に

ONE・ニクソンCEOが講演 10万本超の新造バン投入、品質・供給万全に  オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のジェレミー・ニクソンCEOは5日、日本海事センターが続き

2018年2月7日

ナビゲート・ケミカル、17年通期純損失1342万ドル

17年通期純損失1342万ドル ナビゲート・ケミカル、4Qに市況改善の兆し  ケミカル船保有会社ナビゲート・ケミカル・タンカーズの2017年通期決算は純損失が1342万ドル(前年続き

2018年2月7日

郵船グループのSCS、先進技術活用などテーマに議論

先進技術活用などテーマに議論 郵船グループのSCS、シンガポールで  日本郵船のグループ会社、シンフォニー・クリエイティブ・ソリューションズ(SCS)は1月25日、シンガポール国続き

2018年2月7日

大宇造船、米州船主向けLNG船2隻受注、船価1.8億ドルで

大宇造船、LNG船2隻受注 米州船主向け、船価1.8億ドルで  韓国の大宇造船海洋は6日、米州地域の船主からLNG船2隻を受注したと証券取引所に公示した。最終船の納期は2020年続き

2018年2月7日

広島港、今年で開港70周年、県内でセミナー開催

今年で開港70周年 広島港、県内でセミナー開催  広島港振興協会は1月25日、県内で「広島港セミナー」を開催した。今年広島港が開港して70周年を迎えることから、その記念事業として続き

2018年2月7日

損保ジャパン日本興亜、内航の積荷賠償でセミナー

契約書に船主免責規定の記載を 損保ジャパン日本興亜、内航の積荷賠償でセミナー  損害保険ジャパン日本興亜は5日、福岡市内で海事セミナーを開催した。内航船主などが参加し、岡部・山口続き

2018年2月7日

丸紅、人事異動

(4月1日) ▼アテネ出張所長(船舶第二部副部長)中村高志 ▼船舶部営業第一課長(アテネ出張所長)細川暢希

2018年2月7日

中古船価、バルカー・タンカー全船型上昇

バルカー・タンカー全船型上昇 中古船価、VLCC・アフラが反発  英ボルチック・エクスチェンジの5日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー・タンカーの全船型で上昇した。続き

2018年2月7日

名村造船所、人事異動

(4月1日) ▼兼艤装部長 船舶海洋事業部 製造本部長・松永邦輔