検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,557件(59341~59360件表示)

2018年2月21日

京浜港湾事務所、ツイッター開設

京浜港湾事務所、ツイッター開設  国土交通省関東地方整備局京浜港湾事務所は15日、公式ツイッターアカウント(@mlit_keihinkou)を開設したと発表した。京浜港湾事務所の続き

2018年2月21日

国交省、「安定・効率輸送協議会」に部会設置、内航事業者と荷主が議論

品目別に内航事業者と荷主が議論 国交省、「安定・効率輸送協議会」に部会設置  国土交通省海事局は20日、内航海運事業者と荷主企業の連携強化を目的にこのほど設立した「安定・効率輸送続き

2018年2月21日

ONEラインジャパン、日本各港の寄港ターミナル公表

日本各港の寄港ターミナル公表 ONEラインジャパン  オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEラインジャパン)は、ホームページ上で主要港における寄港ターミナルの詳続き

2018年2月21日

常石造船、NKからHSE鑑定取得

NKからHSE鑑定取得 常石造船、労働安全面を国際基準に  常石造船は19日、日本海事協会(NK)から労働・安全・環境での国際規格基準であるHSEマネジメントシステム(健康・安全続き

2018年2月21日

中古船価、スープラ7週ぶり反落、ケープサイズ・パナマックスは続伸

中古船価、スープラ7週ぶり反落 ケープサイズ・パナマックスは続伸  英ボルチック・エクスチェンジの19日付の中古船価インデックス(船齢5年)はケープサイズが6週、パナマックスが9続き

2018年2月21日

国交省、内航海運の省エネ対策事業を公募

国交省、内航海運の省エネ対策事業を公募  国土交通省は、経済産業省と連携して行う内航海運における省エネルギー対策事業に関わる案件の公募を開始した。革新的省エネルギー技術(ハード対続き

2018年2月21日

現代尾浦、1800TEU型船2隻追加受注

1800TEU型船2隻追加受注 現代尾浦、コンテナ船受注残6隻に  韓国現地紙によると、韓国の現代尾浦造船は、1800TEU型コンテナ船2隻を追加受注したようだ。納期は2019年続き

2018年2月21日

東京都港湾振興協会、中防外CTの施設見学会を開催

中防外CTの施設見学会を開催 東京都港湾振興協会、開業後初  東京都港湾振興協会(石田忠正会長)は20日、会員向けに東京港港湾施設等見学会を開催した。約100人が参加し、昨年末に続き

2018年2月21日

堺泉北港、トヨフジの新造自動車船が初入港

堺泉北港、トヨフジの新造自動車船が初入港  トヨフジ海運の新造自動車船“Trans Harmony 1”(5万305総トン、3000台積み)が19日、堺泉続き

2018年2月21日

ベルシップスの2017年通期、純利益636万ドル、黒字転換

純利益636万ドル、黒字転換 ベルシップスの2017年通期  ノルウェーのバルカー船社ベルシップスの2017年通期業績は、売上高が前年比7%増の2731万ドル、営業損益(EBIT続き

2018年2月21日

DNVGL、船尾管軸受の性能改善へ付記

DNVGL、船尾管軸受の性能改善へ付記  DNVGLは15日、顧客が船尾管の破損リスクをより良く管理できるように、船尾管軸受の船級ルールを改訂したと発表した。新たに「シャフトアラ続き

2018年2月21日

みなとオアシス東備を登録

みなとオアシス東備を登録  国土交通省港湾局は25日、岡山県備前市の「みなとオアシス東備」を登録する。同日開催される「ひなせかき祭」で登録証交付式を行う。19日発表した。  岡山続き

2018年2月21日

海保庁、大型灯台にパワーLED

海保庁、大型灯台にパワーLED  海上保安庁はパワーLED光源を使用した大型灯台の実装試験を21日から釧路埼灯台で開始する。ハロゲン電球に比べ寿命は50倍、消費電力は10分の1に続き

2018年2月21日

APL、北米向け船積み保証サービスを拡充

北米向け船積み保証サービスを拡充 APL、日本でも6港  APLは19日、北米向けで繁忙期でもスペース確保を保証する「Eagle GO Guaranteed」サービスの対象港を、続き

2018年2月21日

海保庁、ジブチ沿岸警備隊へ技術協力

海保庁、ジブチ沿岸警備隊へ技術協力  海上保安庁は2月3~16日、職員7人を国際協力機構(JICA)短期研修専門家としてジブチ沿岸警備隊に派遣し、技術協力を行った。日本政府から供続き

2018年2月21日

新潟原動機、シンガポール海事展に出展

新潟原動機、シンガポール海事展に出展  新潟原動機は、来月14~16日にシンガポールで開催される国際海事展「Asia Pacific Maritime 2018(APM)」に出展続き

2018年2月21日

日本通運、中欧鉄道、日本発着で販売開始、日中間は海・空で接続

中欧鉄道、日本発着で販売開始 日本通運、日中間は海・空で接続  日本通運は、複合輸送で国際物流の世界的な新ルートに挑戦する。同社は、中国/欧州の鉄道輸送と日中間の海運・航空輸送を続き

2018年2月21日

広島で荷主向けリスク管理セミナー

広島で荷主向けリスク管理セミナー  広島港のコンテナターミナル運営会社であるひろしま港湾管理センターと損害保険ジャパン日本興亜は3月8日に広島市内で荷主企業向けの「広島港開港70続き

2018年2月21日

関西国際物流戦略チーム、物流環境の変化で中長期計画を検討

物流環境の変化で中長期計画を検討 関西国際物流戦略チーム  関西国際物流戦略チームは19日、大阪市内で第28回幹事会を開催した。戦略チームはこれまで、2年ごとの短期計画を策定して続き

2018年2月21日

水島港、利用者懇談会を開催、CYの拡張など要望

利用者懇談会を開催 水島港、CYの拡張など要望  中国地方国際物流戦略チームはこのほど、水島港利用者懇談会を開催した。国土交通省中国地方整備局が19日発表した。地元企業17社が参続き