日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(59201~59220件表示)
2018年2月28日
(4月1日) ▼社長特命事項担当兼船舶海洋事業部長付営業本部担当兼東京事務所長(船舶海洋事業部営業本部長兼東京事務所長)取締役常務執行役員・茅切文男 ▼顧問(執行役員内部監査室…続き
日本郵船は2月22日に発表した4月1日付人事異動を次のとおり追加・修正した。 ▼富山高等専門学校<富山><機関長>(名古屋汽船<名古屋><機関長>)松村茂実
豪州でFSRU建設など調査 JERAと丸紅、現地企業と JERAと丸紅は26日、豪州ニューサウスウェールズ州で新規LNG受入基地としてFSRU(浮体式LNG受入・貯蔵・再ガス化…続き
17年は0.3%減の680万TEU 米国発アジア向け荷動き、2年ぶりに減少 日本海事センターが27日発表した2017年の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動き…続き
総合部門第1位は“飛鳥Ⅱ” クルーズシップ・オブ・ザ・イヤー 雑誌『CRUISE』(海事プレス社刊)は、読者が選ぶ「第26回クルーズシップ・オブ・ザ・イ…続き
2800TEU型最大4隻受注 広州文冲、NOx3次規制対応 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)グループの広州文冲船廠は、中東のシマテック・シッピングから2800TEU…続き
(4月1日) ▼倉庫・運輸統括、鹿島支店管掌 取締役執行役員東扇島支店長・鈴木康司 ▼業務部長、青果営業部、経営企画部、国際営業部管掌(青果営業部長兼川崎支店青果部長)取締役執…続き
地方港6港の寄港ターミナル公表 ONEラインジャパン オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン(ONEラインジャパン)は、主要港に続いて一部地方港の寄港ターミナルの詳細…続き
商船三井、YouTubeに公式チャンネル開設 商船三井は26日、動画共有サイトYouTubeに「商船三井公式チャンネル / MOL Channel」(和・英対応、https:/…続き
新社長にJX不動産の稲葉氏 JXオーシャン JXオーシャンは27日、4月1日付でJX不動産の稲葉慎司社長(写真)が代表取締役社長に就任するトップ人事を発表した。小林道康社長は非…続き
STXと成東造船、存続方向か 政府が近く計画発表 韓国現地紙によると、同国政府が近く、経営難のSTX造船海洋と成東造船海洋の再建計画案を発表する見通しだ。政府系金融機関の管理下…続き
居住区内の振動の国際規格制定 船技協、商船の実態に合わせ規制緩和 日本船舶技術研究協会は27日、日本が提案していた船舶の居住性の振動に関する国際規格「ISO21984:2018…続き
ドレージ、混雑CT回避も選択 トラック事業者「混雑チャージ」で値上げ要請 深刻なドレージ不足を受けて、港湾地区への車両を手配する事業者(海貨・通関業者)の苦境が続いている。年末…続き
工業標準化法の改正、サービス分野に拡大 船技協セミナー、経産省の中野氏が説明 日本船舶技術研究協会は大阪市内で23日、第11回舶用品標準化推進協議会/標準化セミナーを開催した。…続き
2018年2月27日
【港湾めぐり】苫小牧港⑦ ナラサキスタックス 人手不足対策を積極化 北海道を本拠に港湾運送事業や海運代理店事業などを展開するナラサキスタックス(本社=苫小牧市、秋元茂樹社長)は…続き
ジャパンマリンユナイテッド、新役員体制 (4月1日) ▼代表取締役社長・CEO 千葉光太郎=昇任 ▼代表取締役副社長執行役員<企画管理本部長> 石川寛樹=昇任 ▼取締役…続き
年後半からの市況回復に期待 プロダクト船、新造量減少、アーブ復活か 石油製品を輸送するプロダクト船のスポット運賃市況は年後半からの回復が期待されている。2016年、17年と2年…続き
連載:船舶金融新時代⑥ 中国銀、信頼関係で融資伸ばす 船舶向けの融資残高を伸ばしている中国銀行。その理由は「円高や海運不況の厳しい時期でも変わらないスタンスで対応したことが船主…続き
JMUの新社長に千葉常務 「開発力と現場力高め、さらに強い会社に」 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は26日、4月1日付で新社長に千葉光太郎常務執行役員(写真左)が就任する…続き
JMU、7本部体制に組織変更 営業・設計・調達機能を独立 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、4月1日付で組織体制を変更する。従来は4つの本部体制を敷いていたが、営業、設計…続き
大
中