検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,835件(58981~59000件表示)

2018年7月2日

長距離フェリー、5月のトラック輸送は微増

長距離フェリー、5月のトラック輸送は微増 日本長距離フェリー協会が公表した5月の長距離フェリーによるトラック輸送台数は、前年同月比で微増の9万9728台だった。北関東/北海道航路、続き

2018年7月2日

日産専用船、新役員体制

日産専用船、新役員体制 (6月27日) ▼代表取締役社長<全般統括> 遠藤浩二 ▼常務取締役<管理部門担当> 大倉健志=昇任 ▼取締役<営業本部副本部長、業務グループ長続き

2018年7月2日

ジャパンマリンユナイテッド、人事異動

(7月1日) ▼設計本部官公庁船・特殊船設計部長(設計本部艦艇技術部参与兼設計本部官公庁船・特殊船設計部参与)米田尚弘 ▼津事業所LNG船建造部長(津事業所理事)勇﨑雅朗

2018年7月2日

関西クルーズ協議会、総会を開催

関西クルーズ協議会、総会を開催 関西クルーズ振興協議会は6月22日、大阪市内で今年度総会を開催し、昨年度事業報告や今年度事業計画を了承した。国土交通省近畿運輸局の谷川勇二次長は「関続き

2018年7月2日

【ログブック】髙橋直樹・日本海事協会東海・近畿管区長

神戸ラスキン会で日本海事協会(NK)の髙橋直樹東海・近畿管区長(神戸支部長)が進行役を担った。4月に就任してから初の会合のため緊張したのではないかと思い、閉会後に尋ねると、「そこの続き

2018年7月2日

【ログブック】盛山正仁・衆議院議員

「私は国土交通省出身で、旧海運局総務課に入って以来何度か海運・造船関連の仕事をさせて頂きました」と船舶整備共有船主協会の総会後の懇親会であいさつした盛山正仁衆議院議員。現在、自民党続き

2018年7月2日

【ログブック】山田信三・日本舶用工業会会長

「新しいものを結合して技術革新を加速させていかないといけない」と日本舶用工業会の山田信三会長。「世界中の船に我々の機器を納入していますが、次世代の製品にイノベーションを反映できるよ続き

2018年7月2日

【青灯】適合油、注意点は

◆2020年1月1日からのIMO(国際海事機関)硫黄酸化物(SOx)全海域規制に向けて、来年下期から舶用燃料をC重油から規制適合油に切り替える動きが出てくる。エンジンメーカーや石油続き

2018年7月2日

記者座談会/海運この1カ月<上>新規フェリー航路、宮古/室蘭で就航

 川崎近海汽船の宮古(岩手県)/室蘭(北海道)新規フェリー航路が6月22日に就航した。川崎近海にとって実に45年ぶりの新規フェリー航路で、業界全体でも久しぶりの新規航路ということで続き

2018年6月29日

第一中央汽船、グループ会社役員体制

第一中央汽船、グループ会社役員体制 ■第一中央内航 (6月14日) ▼代表取締役社長 中上光一 ▼常務取締役 竹内万文 ▼取締役 田原勝仁 ▼取締役<非常勤> 中島続き

2018年6月29日

≪シリーズ≫新技術開発ものがたり、DU、低速DF機関で世界初の低圧式

≪シリーズ≫新技術開発ものがたり低速DF機関で世界初の低圧式DU、「X-DF」で主機単体の環境規制クリア LNG燃料推進船の時代が幕を開けつつある中、ウィンターツール・ガス&ディー続き

2018年6月29日

横浜港・南本牧ふ頭、ICT輸送効率実証、7月に再開

ICT輸送効率実証、7月に再開横浜港・南本牧ふ頭、予約時間枠の細分化も 横浜港・南本牧ふ頭で昨年度から実施している情報通信技術(ICT)を活用したコンテナ輸送効率化の試験運用につい続き

2018年6月29日

《シリーズ》「CO2半減への挑戦」②、「コストと時間の社会合意が必要」、商船三井・川越美一専務

《シリーズ》「CO2半減への挑戦」②「コストと時間の社会合意が必要」商船三井・川越美一専務 IMO(国際海事機関)の温室効果ガス(GHG)削減目標を達成するうえで、商船三井の川越美続き

2018年6月29日

国内船主と海外勢、TC商談増加も交渉は難航、船価に割高感

TC商談増加も交渉は難航国内船主と海外勢、船価に割高感 国内船主(船舶オーナー)と欧州を中心とした海外船社の新造バルカーを対象とした定期用船(TC)商談が増加傾向にある。これまで国続き

2018年6月29日

旭海運・根元新社長、IPP向け長期契約拡大に照準、船隊更新へ

IPP向け長期契約拡大に照準旭海運・根元新社長、船隊更新へ 日本郵船グループで神戸製鋼所などが出資するバルカー船社、旭海運の社長に今月18日付で就任した根元聡社長(写真)は本紙イン続き

2018年6月29日

阪神海コン3団体が総会、滞留解消や車庫用地確保など課題

滞留解消や車庫用地確保など課題阪神海コン3団体が総会 大阪府トラック協会海上コンテナ部会、兵庫県トラック協会海上コンテナ部会、阪神港海上コンテナ協会は22日、ハイアットリージェンシ続き

2018年6月29日

八馬汽船、経常益16%増の3.7億円

経常益16%増の3.7億円八馬汽船 日本郵船系で船主、オペレーター、船舶管理業を手掛ける八馬汽船(本社=神戸市)の2018年3月期業績は、売上高が前の期比6%減の91億1400万円続き

2018年6月29日

トタルとパビリオン、星港でLNG燃料供給体制構築

星港でLNG燃料供給体制構築トタルとパビリオン 仏エネルギー大手トタルとシンガポールのパビリオン・エナジーは26日、シンガポール港でLNG燃料のサプライチェーンを共同で構築すること続き

2018年6月29日

韓国造船大手3社、北海やインド向け複数のFPSO新造入札に参加

複数のFPSO新造入札に参加韓国造船大手3社、北海やインド向け 現地紙によると、韓国造船大手3社は、複数のFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)の新造入札に参加しているよ続き

2018年6月29日

神鋼物流、新役員体制

神鋼物流、新役員体制 (6月25日) ▼代表取締役社長 岩佐道秀 ▼常務取締役<鋼材製品本部長、原料・運輸本部長、鉄鋼業務管理センター、西日本電力プロジェクトグループの担続き