日付を指定して検索
~
まで
該当記事:194,834件(58621~58640件表示)
2018年10月12日
日舶工次世代会、尾道造船中部社長が講演 日本舶用工業会は9日、若手経営者らによる「舶用次世代経営者等会議」で、尾道造船・中部隆社長による講演会を開催した。中部社長は「造船と海上輸送…続き
超低床型台車でタービン輸送ホーグオートライナーズ、印/サウジ間 ノルウェーの自動車船運航船社ホーグオートライナーズは9日、超低床型ロールトレーラー(台車)使いタービン(写真)をイン…続き
貨物船2%減、油送船1%減8月の内航オペ輸送実績 日本内航海運組合総連合会(内航総連)がまとめた主要内航元請オペレーター60社の8月の輸送実績は、乾貨物を輸送する貨物船(40社)が…続き
スクラバー搭載にグリーンローンスターバルク、7000万ドル調達で最大50基導入 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズは9日、欧…続き
海上購買力向上、取扱量年73万TEU日立物流とAITが資本提携 日立物流とエーアイテイー(AIT)は10日夕、同日発表した資本業務提携に関して記者会見した。AITは日立物流子会社の…続き
八戸寄港で宮蘭航路の利用増へ川崎近海汽船、物流で利便性向上 川崎近海汽船は宮古/室蘭フェリー航路の南下便で八戸に追加寄港を開始したが、7日に第1船が入港した。同航路は今年6月に同社…続き
VLCCにAR活用操船支援システム商船三井、自動車船に続き改良版試験搭載 商船三井は11日、VLCCにAR(拡張現実)技術を活用した航海情報表示システムを試験搭載すると発表した。古…続き
港湾整備・災害対策へ要望決議全国港湾知事協議会 全国港湾知事協議会(会長=仁坂吉伸・和歌山県知事)は10日、都内で総会と、国土交通省幹部や自民党港湾議員連盟の望月義夫会長を交えた意…続き
「インライン式と呼ばれる真っすぐな筒状のスクラバーを生産しているメーカーは世界でも数社しかいません」とデンマークのSOxスクラバーメーカーであるピュアテックのアンダース・N・ジェン…続き
川崎汽船の浅川敦氏は昨年10月名古屋支店長に就任した。これにより、現在は関西支店長との兼任となり、関西と名古屋を行き来している。名古屋への赴任は3回目。「若手のころに赴任した20年…続き
世界に大手と呼ばれる船舶管理会社は複数存在するが、その中でもVシップスを擁するVグループはプライベート・エクイティー(PE)が出資しているのが特徴。PEが船舶管理会社を保有するメリ…続き
― 川崎汽船に入社されたきっかけは。 「札幌出身で大学は小樽に通い、北海道から一度も出たことがなく地元に愛着もあったので、当初は道外への就職は考えていませんでした。その一方で…続き
◆ハンディサイズ・バルカーの大型化が進みそうだ。サノヤス造船が先日、4万1000重量トン型バルカーの開発を明らかにしたほか、複数の造船所が既に4万重量トン超のハンディサイズの開発に…続き
リーマン・ショックとは何だったのか。それを考える前にちょっと寄り道を。みなさんは、「マゼラン雲」をご存じだろうか。 雲といってもこの地球の空に浮かぶ雲ではない。われわれ地球人は…続き
2018年10月11日
VR船員安全教育ツールを拡充商船三井、「吊り荷落下」「火災対策」を追加 商船三井は10日、積木製作(本社=東京)のVR(仮想現実)技術を活用したゴーグル型乗組員安全教育ツールに「ク…続き
港湾めぐり 堺泉北港②堺泉北埠頭会社「阪神港を支援」と中田憲正社長 堺泉北埠頭会社の中田憲正社長は、就任してから約3カ月経った感想や事業への取り組みなどについて語った。同港について…続き
リスカ、NK/ライトシップと共催ワークショップ リスカジャパンは日本海事協会(NK)、船舶査定・格付けを行うライトシップと共催で11月に東京・今治の2都市でワークショップを開催する…続き
LNG焚きコンテナ船2隻追加受注中国・広州文冲船廠、コンテナシップス向け 中国船舶工業集団(CSSC)グループの広州文冲船廠は、欧州近海船社コンテナシップスから主機関にLNGと重油…続き
連載:欧州LNG船①大型商談に期待、停滞局面脱する邦船社、中期用船への対応力がカギ 欧州・大西洋の新造LNG船商談が期待できそうだ。停滞局面が3年間続いたが、年末から来年にかけてロ…続き
初の自社運航開始、新規需要開拓NSユナイテッド星港法人、自社船保有も視野 NSユナイテッド海運のシンガポール子会社、NSユナイテッド・バルクはグループで唯一の東南アジアの営業拠点と…続き
大
中