日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,557件(58361~58380件表示)
2018年4月10日
船員クーリング作業着を試験導入商船三井、熱中症対策と作業負担軽減へ 商船三井は9日、帝人が同社と協議を重ねて開発した「乗組員用クーリング作業着」をグループ会社の商船三井近海の管理船…続き
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑦近鉄エクスプレス、年率2桁増、70万TEUに大手 近鉄エクスプレスは、海上貨物量で年率2桁成長を続けている。2017年度の全世界の取…続き
福岡造船、臼杵造船所を買収設計・調達力強化、台頭する中国にも対応 福岡造船(本社:福岡県福岡市、田中敬二社長)は、臼杵造船所(大分県臼杵市、角田二朗社長)の株式9割超を取得し、事業…続き
低圧SCRシステムの初号機完成J-ENG/CSE、コンテナ船に搭載 ジャパンエンジンコーポレーション(J-ENG)は9日、中国のライセンシーである中国船舶重工集団柴油機有限公司(C…続き
VLGC市況続落、トン22ドル米中貿易摩擦の影響注視 大型LPG船(VLGC)市況が一段と低調だ。6日付のボルチック指数は指標となる中東/極東航路がトン当たり22ドル。日建て600…続き
神戸製鋼、Sea Japanで造船関連製品を紹介 神戸製鋼所は、今月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「Sea Japan 2018」に出展する。3つの事業部門がパネルやサ…続き
3月は1.9%増の110万TEUデータマイン・米国東航荷動き 米国のデータマインが9日発表した統計によると、3月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベース)は前年…続き
造船技術者講座開講、今年は269人 造船技術者社会人教育センターは、第18回「造船技術者社会人教育」を開講し、7日に大阪大学で開講式を開催した。今年の受講生は269人。 講座内容は…続き
しまなみ海道にサイクルシップ計画JR西日本子会社が出資 瀬戸内海のしまなみ海道で、主に自転車を載せて運航するユニークなフェリー「サイクルシップ」(イラスト)が計画されている。JR西…続き
「重慶シー&レール」開始日通、中国・欽州で日本・アジアと接続 日本通運はこのほど、中国現地法人の日通国際物流(中国)(以下、中国日通)が、同国内陸の重慶と日本・アジア各地を結ぶシー…続き
アズビル、Sea Japanで最新技術・商品紹介 船舶向けに計測・制御機器を取り扱うアズビルは、今月11~13日に東京ビッグサイトで開催される「Sea Japan 2018」に出展…続き
女性の活躍推進へ事例集海事局、「フネージョ」プロジェクト始動 国土交通省海事局は海事産業における女性の活躍推進に向けた「輝け!フネージョ★」プロジェクトを立ち上げ、女性の活躍を紹介…続き
JBIC、ヴァーレと覚書締結日本企業の鉱物資源確保などを支援 国際協力銀行(JBIC)はこのほど、ブラジルの資源大手ヴァーレと業務協力に関する覚書を締結したと発表した。JBICは今…続き
(5月1日) ▼海上<機関長>(上五島石油備蓄<横浜><機関長>)中原雅光
欧州向け、6週連続下落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が4日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は4月に入っても上昇した航路は少なく、下落した航路が目立った。主要航…続き
SEA/LNG、理事にYKIP・諸岡社長 舶用燃料としての液化天然ガス(LNG)の普及促進に取り組む国際組織SEA/LNGは3月19日付で横浜川崎国際港湾会社(YKIP)の諸岡正道…続き
古野電気、通期業績予想を上方修正 古野電気は、2018年2月期連結決算の営業利益を20億円(前回予想は15億円)、経常利益を19億円(同14億円)に上方修正した。売上高は790億円…続き
SEA創研/スマートデザイン、事務所移転 設計会社エス・イー・エー創研(SEA創研)とスマートデザインは4月1日付で事務所を移転した。移転後の住所は次のとおり。電話、メールに変更は…続き
エレクトロラックスと提携しMGO利用実験ハンブルク・シュド ハンブルク・シュドはこのほど、南米西岸地域で家電大手のエレクトロラックスと提携し、MGO(マリンガスオイル)による硫黄酸…続き
NK、船舶検査へのドローン活用に指針発行 日本海事協会(NK)は9日、ドローン(無人航空機)を船舶検査に使用する際の適用範囲や手順、安全に運用するための技術的な注意点、ドローンサー…続き
大
中