日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,592件(58181~58200件表示)
2018年4月20日
1~3月の鉄鉱石出荷量5%増リオ・ティント 英豪資源大手リオ・ティントが18日発表した2018年1~3月期の鉄鉱石出荷量は、前年同期比5%増の8030万トンだった。インフラシステム…続き
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑬エーアイテイー、中・香港発輸入16万TEU エーアイテイーは、海上貨物の9割を日本向け輸入が占めている。日中航路を主軸とするNVOC…続き
ドリルシップの納期延期サムスン重工、金額も増額 韓国のサムスン重工業は18日、大洋州地域の船主から受注していたドリルシップ1隻の納期を船主の要請に応じて延期したと証券取引所に公示し…続き
6月から最大幅51.25mにパナマ運河、1日の通航予約枠8隻に パナマ運河庁(AMP)は2016年から運用を開始した大型船用の閘門を通航できる船舶の最大幅を、現行の49mから51.…続き
LNG船1隻をエネルに貸船フレックス、今年竣工船、来年から最長2年 フレックスLNGは18日、エネルギー大手エネルとLNG船1隻の貸船契約を締結したと発表した。期間は2019年下半…続き
フィーダーコンテナ船2隻受注中国・馬尾造船、欧州向け1162TEU型 海外紙によると、中国の馬尾造船は、欧州船主から1162TEU型コンテナ船2隻を受注したようだ。納期は2020年…続き
港湾めぐり 広島港⑧山九広島支店機工・梱包含む一貫物流に強み 山九広島支店には約300人が所属し、このうち約40人体制の物流グループがコンテナ貨物や在来貨物の港湾荷役、倉庫事業、船…続き
都市型総合港湾を目指す東京港埠頭会社・平野裕司社長に聞く 2017年の外貿コンテナ取扱量(速報値)が前年比5.9%増の450万TEUとなり、過去最高を記録した東京港。東京港埠頭会社…続き
JAおきなわ、アジア客船大手と覚書締結食材提供し農畜産物の輸出拡大狙う 沖縄県農業協同組合(JAおきなわ)はこのほど、アジア客船大手ゲンティン・クルーズ・ライン(香港)と輸出入代理…続き
高圧洗浄機でデモンストレーションWSS、神戸で製品説明会 ウィルヘルムセン・シップス・サービス(WSS)は18日、神戸支店(神戸ポートアイランド内)で製品説明会を開催した。高圧洗浄…続き
交通分野の協力で意見交換日露運輸作業部会、港湾高度化や海技資格承認など 国土交通省とロシア運輸省は17日、都内で日露運輸作業部会の第5回次官級会合を開催し、両国の交通分野での協力に…続き
古野電気、18年2月期は舶用事業好調 古野電気の2018年2月期連結決算は、売上高が前の期比1%増の791億円、営業利益が同30%増の20億円、経常利益が同27%増の19億円だった…続き
3月は2%増の1966万TEU中国港湾コンテナ取扱量 中国交通運輸部が17日公表した同国港湾の3月のコンテナ取扱量は、前年同月比1.7%増の1966万2100TEUとなった。内訳は…続き
現代重工、機材製造に3Dプリンター活用 韓国の現代重工業は17日、新造船の機材製作での3Dプリンター活用に向けた技術開発に取り組むと発表した。機材を3Dプリンターで生産することで、…続き
コンテナ重量検査の調査実施国交省、精度向上と電子的情報の利活用促進へ 国土交通省海事局は17日、「第2回国際海上コンテナの安定的な輸送に必要な重量確定・情報伝達等のあり方に係る検討…続き
港湾開発で5億ユーロ投資HAROPA フランスのルアーブル港からセーヌ川沿いのパリ港までを一体管理するHAROPAはこのほど、総額5億ユーロ規模の投資計画を取りまとめた。ターミナル…続き
APL、中国/比サービスで厦門・バタンガス追加 APLは13日、中国/フィリピン間を結ぶ「CP1(China Philipinnes Express 1)」サービスで、厦門とバタン…続き
前回、末尾で「住友化学を興したのも伊庭貞剛といえる」と記した。少々、乱暴なので説明を加えたい。 住友は別子銅山から産出した銅鉱を新居浜の臨海工場で製錬していた。しばらくすると、…続き
2018年4月19日
《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑩三井倉庫エクスプレス、海上調達統括、日本に再編 三井倉庫ホールディングスは、傘下の事業会社の改編を経て、三井倉庫エクスプレスに船社か…続き
「GHG削減、具体策の議論急ぐ」 MEPC斎藤議長、経済的手法が次のテーマ IMO(国際海事機関)の第72回海洋環境保護委員会(MEPC72)で、国際海運の温室効果ガス(…続き
大
中