日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,782件(58121~58140件表示)
2018年7月30日
海上テロ対策で海保庁が講演JAFSAセミナー、官民連携で対策推進 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は26日、都内で第27回JAFSAセミナーを開催した。海上保安庁…続き
VLEC最大12隻発注、中国向け米投資会社デロス 海外紙によると、米国の海運向け投資会社デロス・シッピングが大型エタン船(VLEC)を最大12隻、韓国の2造船所で建…続き
名村造船、主要株主に日系投資ファンド 名村造船所は27日、主要株主に投資ファンドの日本バリュー・インベスターズ(伊藤義彦代表取締役)が浮上したと発表した。関東財務局…続き
神戸で開催された国土交通省海事功労者等表彰式は、西日本豪雨の直後に行われたこともあり、来賓祝辞であいさつに立った久元喜造神戸市長は、1938年(昭和13年)の阪神大水害を引用した。…続き
デュアルフュエル機関開発で今年のマリンエンジニアリング・オブ・ザ・イヤー(土光記念賞)を受賞したIHI。「8年前、技術者が集まり、陸上でできている低圧のガスエンジンを舶用の2ストロ…続き
自動車船の荷動きの状況について川崎汽船の横山信之執行役員に聞くと、「2017年から18年にかけて中東向けを除いて荷動きは徐々に増えてきています。ロシア、ブラジルの販売が改善し、南米…続き
◆西日本豪雨の発生から約3週間が過ぎた。各報道で死者は200人を超えたとされ、未曽有の災害となった。今も被災地から避難している人も多く、復旧できていないところも広範囲にわたっている…続き
2018年7月27日
自動避航操船を研究、AIも活用日本郵船グループと神戸大学 日本郵船は26日、他船との衝突を避けるための避航操船技術の研究の一部を報道陣に公開した。同社はグループ会社のMTI、日本海…続き
高齢51型BC2隻目を売船ジンフィ、中国の輸入船規制発効前に 香港のバルカー船主ジンフィ・シッピングは24日、2001年建造の5万777重量トン型スープラマックス・バルカー“Jin…続き
韓国も猛暑、造船所が対策昼休み延長などで暑さしのぐ 韓国現地紙によると、記録的な猛暑が続く韓国で、造船所も暑さ対策が広がっている。造船所が集積する韓国南部は、夏場の平年の暑さは比較…続き
プレミアム路線で差別化、シナジーも追求APLのニコラス・サルティーニCEO CMA-CGMの傘下入りしたAPL(アメリカン・プレジデント・ラインズ)が積極的な事業展開を進めている。…続き
米州でサイバー攻撃か、システムに不具合コスコ・シッピングラインズ コスコ・シッピングラインズは25日、米州エリアでのネットワークが不安定化しており、他地域との接続を一時的に遮断した…続き
通期経常益100億円に下方修正日本郵船、定航統合費用とNCAで 日本郵船は25日、2019年3月通期連結業績予想を売上高1兆7600億円(前回予想は1兆8050億円)、営業利益20…続き
純利益411万ドル、黒字転換セーフバルカーズの4~6月期 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズが25日発表した2018年4~6月期業績は、売上高が前年同期比35%増の4904万ド…続き
古紙は回復も廃プラ減少続く日中コンテナトレード、5月の荷動き 日本海事センターが26日発表した5月の日本/中国間のコンテナ荷動き(トンベース、推計)は、輸出入合計で前年同月比6.4…続き
自律運航船の共同研究に着手韓国船級、船体や主機などの故障予見へ 韓国船級(KR)はこのほど、自律運航船のコア技術の開発の研究に同国企業や研究機関と協力して着手したと発表した。自律運…続き
大
中