検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:194,831件(58001~58020件表示)

2018年11月8日

AIT、タイ法人の営業終了

タイ法人の営業終了AIT エーアイテイー(AIT)はこのほど、タイ現地法人のAITロジスティクス(タイランド)の営業を終了し、精算すると発表した。今月30日で終了し、その後は現地の続き

2018年11月8日

大東港運、韓国物流会社に追加出資

韓国物流会社に追加出資大東港運 大東港運は5日、韓国・釜山の物流会社である東甫の株式13%を追加取得したと発表した。これにより持株比率は33%となった。同社は追加取得の狙いについて続き

2018年11月8日

苫小牧港、20日にタイでセミナー

苫小牧港、20日にタイでセミナー 苫小牧港利用促進協議会は20日、タイ・バンコクで苫小牧港セミナーを開催する。同協議会は毎年、海外でのセミナーを行っているが、タイでの実施は初めてと続き

2018年11月8日

横浜港でアカカミアリ1100個体

横浜港でアカカミアリ1100個体 横浜市は2日、横浜港に荷揚げされたコンテナ内から特定外来生物「アカカミアリ」約1100個体が発見されたと発表した。目視で確認された個体は殺虫処理を続き

2018年11月8日

博多港、7月は2%増の7.1万TEU

博多港、7月は2%増の7.1万TEU 博多港の7月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比1.8%増の7万1076TEUだった。輸出は0.2%減の3万4093TEUと単月ベースでは今年初続き

2018年11月8日

【ログブック】小比加恒久・内航総連会長

日本内航海運組合総連合会と海技教育機構が先月末、船員養成に関する意見交換会の第1回会合を開催した。会合を受け開いた会見で、内航総連の小比加恒久会長は「内航業界の若手船員の確保・育成続き

2018年11月8日

【ログブック】マッツ・バーグランド・パシフィックベイスンCEO

「数年前の市況低迷時にこの会で、皆さんは当社のファーストクラスのサービスをエコノミークラスの料金で利用できる、と話しましたが、最近はプレミアムエコノミークラスの料金を利用いただける続き

2018年11月8日

【ログブック】小笠原朗・阪九フェリー社長

「新造フェリーはパブリックスペースをさらに広げていきたいです。船からの眺望がより楽しめる空間を作ります」と意気込むのは阪九フェリーの小笠原朗社長。同社はこのほど三菱造船に新造フェリ続き

2018年11月8日

【プロフィール】下村達也 氏・日本郵船製紙原料グループ長

 ― 日本郵船に入社されたきっかけは。  「ひょんなご縁でした。バブルの真只中で、大学の先輩には大学院に進学して遊んでいる人が多く、私も就職せずに進学するつもりでした。そのため下続き

2018年11月8日

【青灯】自動車船、収益建て直しへ正念場

◆自動車船事業が、邦船大手の重要経営課題の1つに浮上しつつある。川崎汽船は2019年3月期中間決算発表の中で、赤字転落を受けての「緊急重要課題」の1つに自動車船事業の収支改善を挙げ続き

2018年11月7日

郵船商事/SEA創研、佐世保で3次元CADセミナー

郵船商事/SEA創研、佐世保で3次元CADセミナー 郵船商事とSEA創研は今月26・27日、佐世保市で「3D-CAD利用セミナー in Sasebo,2018」を開催する。「新たな続き

2018年11月7日

ゴーラーの1~9月、LNG船市況上昇で大幅改善

LNG船市況上昇で大幅改善ゴーラーの1~9月、FLNG稼働も ゴーラーLNGの2018年1~9月期決算は売上高が前年同期比2.8倍増の2億4867万ドル、営業利益が2億1730万ド続き

2018年11月7日

連載:東南アジアの海運市場<下>中古船や用船仲介に商機

連載:東南アジアの海運市場<下>中古船や用船仲介に商機中古船に商機 内航などの小型船で新造需要が目立つ東南アジア。この地の船主は価格志向が強いことでも有名だ。このため中古船に人気が続き

2018年11月7日

尾を引くヒューストン粗悪油問題、原因究明困難で複雑に、対応に労力とコスト

尾を引くヒューストン粗悪油問題原因究明困難で複雑に、対応に労力とコスト 「燃料油による機関トラブル自体は珍しくないが、これほどの規模で問題が生じるのは例がない。前代未聞だ」。今年春続き

2018年11月7日

清水港、長期構想委が初会合

長期構想委が初会合清水港、年度内策定へ 清水港長期構想検討委員会は5日、初会合を行った。年度内に20年後の清水港の将来像を描いた長期構想の策定を目指す。初回は清水港の現状分析や課題続き

2018年11月7日

韓国造船公的支援問題、WTOへ、日本が紛争解決での協議要請

韓国造船公的支援問題、WTOへ日本が紛争解決での協議要請 韓国政府による造船業への公的支援をめぐる問題が、WTO(世界貿易機関)の紛争解決プロセスに持ち込まれることになった。これま続き

2018年11月7日

福井県、大阪でセミナー、敦賀港など利用促進をアピール

敦賀港など利用促進をアピール福井県、大阪でセミナー 福井県、敦賀市、敦賀港国際ターミナルは5日、大阪市内で「ふくいの港プレゼンテーション2018」を開催した。敦賀港、福井港を紹介し続き

2018年11月7日

伊予銀系シンクタンク調べ、愛媛船主の保有外航船1063隻

愛媛船主の保有外航船1063隻伊予銀系シンクタンク調べ、増加続く 伊予銀行グループのいよぎん地域経済研究センター(IRC、愛媛県松山市)がこのほど発表した2018年7月時点の愛媛船続き

2018年11月7日

中国の武昌船舶、ステンレス仕様のケミカル船受注

ステンレス仕様のケミカル船受注中国の武昌船舶、同国船社向け最大4隻 中国船舶重工集団公司(CSIC)傘下の武昌船舶重工集団はこのほど、シノケム・グループ(中国中化集団公司)の上海中続き

2018年11月7日

独フォーゲマン、オープンハッチ型BC1隻発注

オープンハッチ型BC1隻発注独フォーゲマン、泰州口岸船舶に マーケットレポートによると、ドイツ船主H・フォーゲマンが中国の泰州口岸船舶に3万8800重量トン型のオープンハッチ・バル続き