検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,621件(57981~58000件表示)

2018年5月8日

鹿児島荷役のRORO船就航、大阪初入港

鹿児島荷役のRORO船就航、大阪初入港 鹿児島荷役海陸運輸(鹿児島市、杉木保隆社長)の新造RORO船“うりずん21”(5848総トン)が1日、大阪南港A4岸壁に初入港した。大阪市港続き

2018年5月8日

現代重工とサムスン重工が赤字、1~3月、低船価とウォン高で

現代重工とサムスン重工が赤字1~3月、低船価とウォン高で 韓国造船大手の現代重工業とサムスン重工業の今年の決算は赤字発進となった。2018年1~3月期の税引前損益は、現代重工が19続き

2018年5月8日

長錦商船・興亜海運、今月から釜山/マニラ航路開設

釜山/マニラ航路開設長錦商船・興亜海運、今月から 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)と興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は5月から共同で、釜山とマニラを結ぶ航路「PMX」を開設続き

2018年5月8日

STX造船、産銀から新造船4隻のRG獲得

STX造船、産銀から新造船4隻のRG獲得 韓国紙によると、STX造船海洋はギリシャ船主向けに受注していたプロダクト船4隻の新造船に対し、韓国産業銀行から前受金返還保証(リファンドギ続き

2018年5月8日

赤阪鐵工所、通期業績予想を上方修正

赤阪鐵工所、通期業績予想を上方修正 赤阪鐵工所は2018年3月期通期単体業績予想を、売上高が前回発表予想比5%増の103億円(前の期は84億円)、営業利益が同29%増の9000万円続き

2018年5月8日

中国・コンテナ運賃市況、米国東岸向け、6週連続で上昇

米国東岸向け、6週連続で上昇中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が4日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路で上昇傾向が続いた。欧州向けは2週連続、地中海向けは続き

2018年5月8日

マースクライン、南米西岸「AC5」を改編

南米西岸「AC5」を改編マースクライン マースクラインは4月23日、アジア/南米西岸サービス「AC5」を改編すると発表した。改編後の新たな寄港地、ローテーションは、シンガポール/蛇続き

2018年5月8日

近促協まとめ、国内港湾の外貿コンテナ17年上期は6%増の903万TEU

17年上期は6%増の903万TEU近促協まとめ、国内港湾の外貿コンテナ 港湾近代化促進協議会がまとめた2017年上半期(1~6月)の国内64港湾の外貿コンテナ取扱量(空・実入り合計続き

2018年5月8日

南本牧はま道路開通効果、南本牧/本牧の走行時間6割短縮

南本牧/本牧の走行時間6割短縮南本牧はま道路開通効果 国土交通省関東地方整備局は4月26日、横浜港の臨港道路「南本牧はま道路」の開通効果を発表した。南本牧ふ頭ターミナルの出入口から続き

2018年5月8日

長錦商船、新潟週3便を維持、既存航路で補完

新潟週3便を維持長錦商船、既存航路で補完 長錦商船(日本総代理店=シノコー成本)は5月から、現在高麗海運、長錦商船、興亜海運、南星海運の4社で共同運航している航路「KJW1」での新続き

2018年5月8日

東京で阪神港集貨支援説明会

東京で阪神港集貨支援説明会 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は4月26日、東京都内で2018年度の阪神港の集貨事業説明会を開催した。神戸・大阪での開催時と同じく、国土交通省続き

2018年5月8日

南星海運、新潟サービスを増便

南星海運、新潟サービスを増便 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は8日から、新潟寄港サービスを週1便から週2便に増便する。南星海運ジャパンが1日発表した。既存の韓国・中国/続き

2018年5月8日

神戸港、アカカミアリ緊急調査

神戸港、アカカミアリ緊急調査 兵庫県と神戸市は4月28日、神戸ポートアイランドに陸揚げされたコンテナ内部から、特定外来生物アカカミアリが発見されたと発表した。その後、モニタリング調続き

2018年5月8日

高知港、興亜海運コンテナ航路開設20周年で式典

高知港、興亜海運コンテナ航路開設20周年で式典 高知県は4月27日、韓国船社興亜海運(日本総代理店=三栄海運)が配船する高知港の定期コンテナ航路が開設から20周年を迎えたことを記念続き

2018年5月8日

ワンハイ、東京港デマレージ値上げ

ワンハイ、東京港デマレージ値上げ ワンハイラインズは6月1日(本船の東京出港日ベース)から、東京港揚げのドライコンテナ貨物を対象に、デマレージ(超過保管料)を改定・値上げする。4月続き

2018年5月8日

錦江航運、厦門向けサービス開始

錦江航運、厦門向けサービス開始 上海錦江航運(集団)はこのほど、日本から厦門向けサービスを開始した。錦江シッピングジャパンが発表した。日本/上海航路から、上海接続によって厦門へ輸送続き

2018年5月8日

神戸港、“OOCL PANAMA”初入港

神戸港、“OOCL PANAMA”初入港 OOCLのコンテナ船“OOCL PANAMA”(4万168総トン)が1日、神戸ポートアイランドPC16に初入港し、神戸市関係者による歓迎セ続き

2018年5月8日

記者座談会/海運この1カ月<中>邦船大手、18年度経常益50~400億円

 邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)のコンテナ船事業統合会社オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)が4月からついにサービスを開始し、日本海運の新たな歴史の幕が開続き

2018年5月7日

国土交通省、人事異動

(5月1日) ▼辞職<4月30日付><日本貿易振興機構ジェトロ・香港事務所所員>(海事局海洋・環境政策課長補佐)河合 崇 ▼海事局海洋・環境政策課長補佐(海事局船舶産業課生産技続き

2018年5月7日

新造船市場、タンカー新規商談は当面停滞、本格回復は来年以降か

タンカー新規商談は当面停滞新造船市場、本格回復は来年以降か 新造船市場では、タンカーの新造商談の低迷が顕著となっている。アフラマックスやスエズマックスの中型タンカーは商談がほとんど続き