日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,718件(561~580件表示)
2025年8月26日
三菱重工業下関造船所江浦工場で1日、「夏休みジュニア科学教室」が開催された。山口県内の小学5年生~中学2年生合計19人が参加。新入社員8人が講師となって工作教室を実施し、工場見学…続き
ワンハイラインズは20日、タイ荷主協議会(Thai National Shippers' Council=TNSC)がタイ・バンコクで実施したTNSC表彰式で、中南米コンテナ航路…続き
中東―中国航路の前週のVLCCスポット運賃市況は上昇傾向を強めた。マーケットレポートによると、2025年第34週のWS(ワールドスケール)週平均は61.86。前週の平均WS55.…続き
韓国海洋振興公社(KOBC)が25日に公表した韓国・釜山発コンテナ船スポット運賃指標「KOBC Container Composite Index(KCCI)」は、総合指標が前週…続き
米国のデカルト・データマインが25日に発表した、今年7月における日本発米国向けのコンテナ輸送量(荷受け地ベース、実入りのみ、速報値)は、前年同月比12.2%増の6万2988TEU…続き
ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズが22日に発表した2025年上半期(1~6月)決算は、売上高が前年同期比4%増の6億9669万4000ドル、EBITDA(税・金…続き
CMA-CGMは8月27日からシンガポール港とインドネシアのバタム港を結ぶコンテナ船シャトルサービス「BSX」を開始する。バタムからハブ港となるシンガポール港を経由し、世界各国を…続き
ノルウェーのLNG船社アウィルコLNGの2025年1~6月期決算は、純損失が639万ドルで、前年同期の1589万ドルの利益から赤字に転落した。船隊稼働率が前年同期の100%に対し…続き
米国の大手貨物鉄道会社BNSFとCSXは現地時間22日、米国西部と東部をシームレスに結ぶ新たな全米横断輸送ソリューションを開始すると発表した。米国の貨物鉄道業界を巡っては、ユニオ…続き
東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会は21日、今年3月に実施した海上コンテナ車両の運行稼働台数の調査結果を公表した。同部会加盟23店社の今年3月時点の運行稼働台数(自…続き
米国のトランプ大統領は現地時間22日、米国の家具輸入に関する大規模な関税調査を実施していることを自身のSNSで明らかにした。今後50日以内に調査を完了し、他国から米国に輸入される…続き
アジア発米国向けのコンテナ運賃は先週も下落が続いた。上海航運交易所がまとめる短期コンテナ運賃指標SCFIによると、8月22日付の上海発米国西岸向けのコンテナ運賃は前週比6.5%減…続き
◆海運の最大部門であるドライバルクで船社の運航規模はどこまで大きくできるのかというのが、専門紙記者としての長年の関心事だ。世界のバルカー船隊は現在約1万3000隻なので、シェア1割…続き
2025年8月25日
韓国や中国造船所では、大手造船所や中堅の有力造船所が受注を先物まで進める一方で、中堅以下の造船所では期近納期を提示しても、建造実績や前受金返還保証(リファンド・ギャランティ、RG…続き
ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ナビオス・マリタイム・パートナーズの2025年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比4%減の6億3167万ドル、EBITDA(税・…続き
「陸海空で活動する総合物流企業を謳っていますが、そこに新しく“宇宙”というキーワードが入ります」と話すのは日本郵船の宇宙関連ビジネスの発案者の1人、イノベーション推進グループの寿賀…続き
阪神国際港湾会社は7月28日から8月8日までの2週間、カンボジアのシアヌークビル港湾公社(PAS)の職員8人を迎え、「コンテナターミナル施設の維持管理」をテーマとしたOJT研修を…続き
海運各社が日本人海技者の確保・定着化への取り組みを強化している。海技者は以前から海上勤務のみならず、船舶管理や営業支援など陸上でも活躍してきたが、新たな事業領域にも踏み出す中で、…続き
ノルウェー船社トルヴァルド・クラブネスのバルク・リキッド兼用船部門クラブネス・コンビネーション・キャリアーズ(KCC)の2025年上期(1~6月)業績は、売上高が前年同期比25%…続き
韓国現地紙によると、韓国中堅の大鮮造船は14日、同国船社向けの1000TEU型コンテナ船を引き渡したことを明らかにした。これにより、コンテナ船の受注残を全て引き渡し、商船の受注残…続き
大
中